魔人ブウ(善)

【ドッカンバトル】怒気の噴出・魔人ブウ(善)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【怒気の噴出】魔人ブウ(善)(UR・極力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
アルティメット孫悟飯
アル飯
- -
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

魔人ブウ(善)のスキルやステータス

魔人ブウ(善)

ドッカン覚醒表

善ブウのドッカン覚醒一覧
魔人ブウ(善)
善ブウ
魔人ブウ(善)
善ブウ

特徴

レアリティ UR
属性 極力
コスト 40
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 13122 10589 6327
潜在解放55% 15122 12589 8327
潜在解放100% 18122 15989 10927
全体順位 334/2557位 453/2557位 518/2557位
HP ATK DEF
最大レベル 9812 7918 4731
潜在解放55% 11812 9918 6731
潜在解放100% 14812 13318 9331
全体順位 545/2557位 914/2557位 956/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKが大幅上昇、DEFが上昇し、敵全体に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させる
パッシブスキル
・知気玉を力気玉に変化させ、ATKとDEF150%UP・取得力気玉1個につき更にATKとDEF50%UP・取得気玉5個以上で必殺技が追加発動・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき取得力気玉3個以上で受けるダメージ30%軽減し、4個目以降の取得力気玉1個につき更に軽減率3%UP
リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
格闘系 敵全体に大規模ダメージを与え、まれに気絶させる
パッシブスキル
・知気玉を力気玉に変化させ、ATKとDEF50%UP・取得力気玉1個につき更にATKとDEF10%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
復活 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、HP50%以下で ATK、DEF5%UP、HP5%回復
魔術の使い手 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
魔人 Lv1 ATK10%、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK、DEF15%UP
無限の再生 Lv1 HP3%回復
Lv10 気力+2、HP3%回復、DEF10%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
立ちはだかる壁 Lv1 敵の「真なる力」無効化&ATK15%UP
Lv10 敵の「真なる力」無効化&ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
魔人ブウ編 人工生命体
変身強化 力の吸収
フルパワー 魔人の力
永遠の宿敵 天才戦士
復活戦士 時空を超えし者
語り継がれし者 伝説の存在
悪逆非道 怒り爆発
世界の混乱

魔人ブウ(善)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
魔人ブウ(善)
善ブウ
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

魔人ブウ(善)の評価

評価点

リーダー評価 6.0/10点
サブ評価 8.0/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産URランキング 38位 /100位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
攻守性能が取得した力気玉の数に依存するキャラですが、高い実数値を発揮できるため当たりと言えるキャラです!
ショウ
ショウ
力気玉に依存したキャラですが、自前で気玉変化を所持するため攻守が安定しやすいキャラです。また、「魔人ブウ編」カテゴリ特攻みよるダメージ軽減も所持しているため、軽減アイテムを活用すると高難易度イベントでも活躍が見込めます!

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

魔人ブウ(善)の簡易評価まとめ
強い点
▼力気玉変化持ちで気玉取得の自己強化が楽
▼魔人ブウ編特攻を使うとダメージ軽減発動
▼気絶効果のある全体攻撃の必殺技が便利
弱い点
▼気玉取得は力気玉でなければ意味がない
▼3番目に配置すると気玉取得が難しい
▼掛け算パッシブを持っていない
使い方
▼ブウ以外のキャラで力気玉は取らない
▼パーティ内に「魔人ブウ編」キャラを編成
▼天下一武道会やバトロで使っていく
▼2〜3番目の配置で安全に戦わせる

総評

力気玉の取得で強さが決まる全体攻撃キャラ

善ブウは、力気玉の取得ごとにステータス強化やダメージ軽減率などの付加効果が発動する、全体攻撃可能なアタッカーだ。必殺効果には中確率気絶を含んでいるのもあり、主にバトロで活躍する性能。ダメージ軽減アイテムの使用が前提だが、高難易度イベントにも連れていけるポテンシャルも秘めている。

魔人ブウ(善)の強い点

力気玉変化持ちで気玉取得の自己強化が楽

力気玉変化持ちで気玉取得の自己強化が楽
▲力気玉変化持ちで気玉の大量取得を行いやすい

善ブウは、力気玉を取得するとステータス上昇やダメージ軽減を発揮できるのが強みだが、自身で知気玉を力気玉に変化可能なのもあり気玉取得が比較的簡単。ブウの気玉取得は、必殺追撃以外は力気玉の取得がカウントされるため、ほかの属性気玉は取得させず、力気玉に狙いを絞り自己強化を行っていこう。

魔人ブウ(善)のATK値

力気玉取得 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0個 194万 229万 265万
1個 233万 274万 318万
3個 311万 366万 424万
5個 389万 457万 530万
7個 467万 549万 636万

※200%サンド、「魔人 」「超激戦」のリンクレベル10の数値を掲載

魔人ブウ(善)のDEF値

力気玉取得 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0個 15.6万 18.0万 20.4万
1個 18.7万 21.6万 24.5万
3個 24.9万 28.8万 32.7万
5個 31.1万 36.0万 40.8万
7個 37.3万 43.2万 49.0万
力気玉取得 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0個 12.0万 13.8万 15.7万
1個 14.4万 16.6万 18.8万
3個 19.2万 22.1万 25.1万
5個 23.9万 27.7万 31.4万
7個 28.7万 33.2万 37.7万

※200%サンド、「魔人 」「超激戦」のリンクレベル10の数値を掲載

魔人ブウ編特攻を使うとダメージ軽減発動

善ブウ 交代ブウ ゴテンクスブウ
▲ブウ系のキャラはリンク相性も良くおすすめ

善ブウは、「魔人ブウ編」カテゴリのキャラと同じターンに行動させて力気玉を3個以上取得すると、ダメージ30%軽減が働き耐久力が向上する。4個目以降は軽減率が3%ずつ上昇していき、例えば7個の力気玉を取得するとダメージ軽減42%軽減に達する。素のDEF値が低いのもあり、特攻を発動して戦わせるのがおすすめだ。

気絶効果のある全体攻撃の必殺技が便利

気絶

善ブウは、必殺技が全体攻撃になっていて中確率気絶も行えるため、複数の敵が登場するステージでは敵の足止めにも利用できる。気絶の成功確率は低めだが、気玉取得5個以上で確定の必殺追撃が発動するのもあり、手数の多さで成功率の低さをカバーできる。

魔人ブウ(善)の弱い点

気玉取得は力気玉でなければ意味がない

善ブウのステータス強化とダメージ軽減の発動は、力気玉の取得時限定の効果となっており、ほかの属性気玉では機能しないのが弱点。配置順によっては力気玉を大量に取らせるのが難しく、ほかの属性気玉を取っても自己強化をできないため、貧弱なステータスで戦う場面も出てきてしまう。

3番目に配置すると気玉取得が難しい

3番目に配置すると気玉取得が難しい
▲3番目は力気玉が残らない時もある

善ブウは、自身で力気玉変化をできるものの、最後尾である3番目に配置すると気玉が残っていない状況になりやすいのが難点。自身は先制攻撃に弱く、リンクもブウ系のものになっているため、基本的に3番目の配置になりやすい。ブウが力気玉を取れるよう、1〜2番目のキャラはほか属性気玉を取るように動かす必要がある。

掛け算パッシブを持っていない

善ブウは、パッシブスキルの補正倍率はすべて足し算で計算されるのもあり、気玉を大量取得してもステータスの伸びが緩やかである。例えば、力気玉を7個取得させて「魔人」と「超激戦」リンクが繋がったとしても、DEFは49万程度しかない。ダメージ軽減が働いたとしても、高難易度の必殺技には大体50万以上のダメージを受けざるを得ない。

魔人ブウ(善)の使い方

ブウ以外のキャラで力気玉は取らない

ブウ以外のキャラで力気玉は取らない
▲ほかのキャラは力気玉以外を選んでいこう

善ブウは、力気玉の取得数で自身の強さが決まってくるため、ほかのキャラは力気玉を取らないように動かしていこう。ブウは力気玉以外を取得してもステータスが上昇しないのもあり、どうしても力気玉を取れない状況であれば敵の攻撃がない箇所に配置するのが良い。

パーティ内に「魔人ブウ編」キャラを編成

パーティ内に「魔人ブウ編」キャラを編成
▲ブウ系のキャラはリンクも繋がりやすくおすすめ

善ブウは「魔人ブウ編」カテゴリのキャラと一緒のターンに行動させると、力気玉取得時の効果にダメージ軽減が加わる。リンクスキルは魔人ブウ系のキャラと相性が良いものが多く、「魔人ブウ編」以外では「魔人の力」や「力の吸収」などのカテゴリで運用すると、ダメージ軽減とリンク効果を両取りできて扱いやすい。

天下一武道会やバトロで使っていく

善ブウは、必殺技の範囲が敵全体になっているため、敵が複数体登場する「天下一武道会」や「バトルロード」などのイベントで使っていくのがおすすめ。とくに、バトルロードは気絶が有効なイベントでもあるため、上手くいけば複数の敵の動きを止めるにも役立つ。軽減アイテムを使いつつ、1番目に置いて戦わせるのがおすすめだ。

全体攻撃が有効なイベント例

全体攻撃が有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
天下一武道会
天下一武道会
一掃せよ!栽培マン
一掃せよ!栽培マン

全イベント情報まとめ

2〜3番目の配置で安全に戦わせる

1番目適正 2番目適正 3番目適正

善ブウは、必殺技効果で自身のDEFを上昇できるため、先制攻撃がない2〜3番目の配置がおすすめだ。ただし、自身のリンクはニッチなものが多く、リンクを分断するようなら3番目の配置にしておこう。どうしても1番目に置きたい場合は、軽減アイテムを使いつつ、自身のダメージ軽減パッシブを発動させて被害を最小限に抑えよう。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

魔人ブウ(善)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
魔人ブウ(善)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人ブロリー 魔人ブウ(善) ケール(暴走) 合体ザマス 超サイヤ人トランクス(未来) 人造人間21号(通常) ヒルデガーン 魔人ベジータ
180% 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 孫悟空&ベジータ(天使)
177%
170% 超ベジット ビルス 魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪) ガンマ1号 マジュニア(巨大化) 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ブウ(悪) ゴクウブラック クウラ 人造人間17号(未来)&18号(未来) 孫悟空(少年期) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人孫悟空 魔人ブウ(純粋) セル(第一形態) バーダック フリーザ(フルパワー) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超ハーツ 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) ゴールデンフリーザ(天使)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
魔人ブウ(善)/魔人ブウ(純粋悪)
交代ブウ
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK50%UP
・DEF10%UP
・HP3%回復
・敵の「真なる力」無効化【評価】
・リンクが6個合致する
 └「魔人」や「無邪気」など
・2体とも被ダメ軽減を持つため耐久力が高い
・アクティブ後は2体とも気玉依存の性能
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
【発動リンク効果】
・ATK40%UP
・DEF10%UP
・HP3%回復
・敵の「真なる力」無効化【評価】
・属性が一致している
 └「大乱戦」や「バトロ」で同時活躍
・2024年5月現在カテゴリが7個合致する
 └「魔人ブウ編」「人工生命体」など
超サイヤ人ブロリー
9周年ブロリー
【発動リンク効果】
・ATK15%UP【評価】
・善ブウに200%補正を掛けられる
・合致リンクは「超激戦」のみ

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

善ブウは、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。自身はバトロに連れていく機会が多く、必殺追撃により必殺効果の中確率気絶の成功率を高めていくのが有効。ただし、パッシブに会心要素が一切ないのもあり、余った分は「会心」に割り振って火力の増強も狙っていくのがおすすめだ。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
【カテゴリ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.8
詳細
DEF+Lv.8
【カテゴリ専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.4 , 回避+Lv.4
詳細
連続攻撃+Lv.4
回避+Lv.4
【カテゴリ専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5 , 回避+Lv.6
詳細
連続攻撃+Lv.5
回避+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

善ブウに装着するスキル玉は、「連続攻撃」を主軸にするのがおすすめ。必殺技の中確率気絶を高めるほか、気玉取得5個以上で必殺追撃も発動するため、追撃の抽選を引き当てやすいのも利点。また、必殺効果のDEFバフをより強化できるよう、銅のスキル玉には「+DEF」を装着しよう。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
破壊と殺戮の純真
破壊と殺戮の純真
魔人ブウ(善)
善ブウ
周回場所:ステージ1

魔人ブウ(全)は、同名キャラを使った技上げを行える。超激戦「破壊と殺戮の純真」のステージ1で入手できる同名キャラはSR状態でドロップするため、可能であればZ覚醒を行ってSSRにしてから技上げを行おう。

魔人ブウ(善)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[力]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

魔人ブウ(善)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

URドッカン覚醒

イベント 必要枚数
姿を変える最恐の魔人
姿を変える最恐の魔人
ステージ3
魔人ブウ(悪) ×35枚
必要ゼニー数 ゼニー ×700,000ゼニー

極限Z覚醒

対象イベント 必要枚数
魔人ブウ(悪)
魔人ブウ(悪)
レベル1〜30
魔人ブウ(悪)[銅] ×12枚
魔人ブウ(悪)[銀] ×20枚
魔人ブウ(悪)[金] ×12枚
魔人ブウ(悪)[虹] ×12枚
必要ゼニー数 ゼニー ×13,600,000ゼニー

全キャラクター一覧まとめ