最強キャラランキング

【ドッカンバトル】最強キャラランキング|10月5日最新版

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の最強キャラランキングを掲載。最新キャラ情報や「フェス限」「祭限定」などのキャラ区分、「LR」「UR」などレアリティ別に絞り込めるほか、ユーザー投票ランキングも掲載しているため、最強キャラドッカンバトルを知る際の参考にどうぞ。

ランキング関連記事
最強パーティランキング
最強パーティ
ランキング
最強リーダーランキング
最強リーダー
ランキング
最強カテゴリランキング
最強カテゴリ
ランキング

最新キャラの評価とランキング順位

LR超17号の極限性能が判明

※評価・ランキング精査中

LR超17号の評価

新フェス限ベビーが実装

ドッカンフェス

実装日時 2025年09月30日(火)14:00〜

最新キャラの評価と順位

キャラ 順位と簡易評価
スーパーベビー1
変身ベビー

フェス限定
Tier: B 暫定15位/391位)アタッカー壁役サポート気玉変化・「心身の侵食」のATKサポ持ち
・条件を満たすと2回目の登場で変身
・変身直後は90%で敵の攻撃を回避
・大猿化で敵ギミックを無効化
・初動の攻守が低いのが弱点
・敵ATK300万から被弾で敗北
トランクス(GT)(寄生)
寄生トランクス

恒常ガチャ産
Tier: F 暫定142位/391位)アタッカー壁役サポートデバフ・1番目配置で大幅強化
・「心身の侵食」サポートが可能
・「ベビー」名称がいると強化
・ダメージ軽減率最大50%
・掛け算デバフで火力削減
・デバフ有効ステージで活躍
・行動前は敵ATK600万まで耐久

ドッカンバトルの最新情報まとめ

最強キャラランキング

キャラ評価一覧

キャラ キャラ評価
七夕ブルーコンビ
七夕ブルーコンビ
超力属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・敵ATK500万〜1000万耐久可能
・合計ATK3000万〜1億相当
・4ターン目にベジータにチェンジ可能
・アクティブで自己強化が可能 
 ┗べジータ側ではサポートが可能
・敵ATK1100万を超えると敗北ライン
祭ゴジータ4
祭ゴジータ4
超速属性
祭限定
アタッカー壁役サポート・初ターンから実質ATK2億相当発揮
・無凸で必殺ATK900万耐久
・登場演出で自己強化&サポート
・気弾必殺を70%or100%反撃
・被弾3回と7回を起点に攻撃性能強化
超一星龍
超一星龍
極体属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・確定会心で1億以上のダメージを出す
・ダメ軽減60%で約700万ダメも耐久
・超必殺のDEF継続バフで1番目も可能
・極系に対する70%UPのサポが強力
・超一星龍サンドではダメ70%軽減
4コンビ
4コンビ
超体属性
フェス限
アタッカー壁役気玉変化・気玉や虹気玉取得量で実力が変化
・変身前は無限上昇の重ね掛けが強力
・変身後はATK1〜2億前後を発揮可能
・変身後のDEF値は350万前後を出す
・見極めやガード、ダメ軽減も使える
・敵の必殺技を超高確率でカウンター
キャラ キャラ評価
七夕ロゼス
七夕ロゼス
極力属性
祭限定
アタッカー壁役サポートヒーラー・1億以上のダメージを発揮できる
・ガードやダメ軽減で530万ダメを完封
・アクティブやパッシブでサポも使える
・ザマス状態ではHP回復に長けている
・リバチェンで役割を切り替えられる
ゴルゴジ
ゴルゴジ
極技属性
フェス限
アタッカー壁役サポート気玉変化ヒーラー・ゴルフリはダメ70%軽減+ガード
 ┗敵ATK800万耐久可能
・アクティブでDEF400%UP &タゲ集
・3or5T目からゴジータに交代可能
・ゴジータは55〜100%回避が可能
 ┗気玉10個で確定回避
・気玉取得で一度だけ全回復
・ゴルフリは耐久値が低いのが弱点
10周年ベジット
10周年ベジット
超技属性
フェス限
アタッカー壁役サポートヒーラー・合体後は実質ATK8億を超え
・タゲ集中時は敵ATK1000万完封
 ┗合体前の必殺回数に応じる
・合体によりHP全回復が可能
・合体後は見極め+通常に反撃
・ATKとDEF40%サポができる
・戦況に応じてベジータと交代可能
・超ベジット状態は登場2回のみ
ゴッドコンビ
ゴッドコンビ
超技属性
フェス限
アタッカー壁役気玉変化・気玉や虹気玉取得量で実力が変化
・変身前は無限上昇の重ね掛けが強力
・変身後はATK1〜2億前後を発揮
・最速変身で敵火力400万を耐久可能
・変身前後の登場時は77%ダメ軽減
・確定回避&会心やガードが使える
・変身後アクティブ威力が1億超え
一星龍
一星龍
極技属性
ガチャ産
アタッカー壁役デバフ気玉変化・フェス限LR超一星龍のサポで強力
・会心と追撃込みで2億ダメも狙える
・サポのおかげで1000万ダメも完封
・気玉7個取得時はデバフも付与可能
・虹気玉変化で気玉を取りやすい
ゴジータ4
ゴジータ4
超知属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・ATK8000万〜1億相当を発揮
・初ターンのみダメージ80%軽減
 ┣敵ATK1000万も耐久可能
 ┗2ターン目以降40%軽減に弱体
・アクティブで自己強化&デバフ付与
・「GT HERO」でスタメン級のキャラ
・ターンを追うごとに弱体化
新世代トリオ
新世代トリオ
超知属性
フェス限
アタッカー壁役サポート気玉変化・チェンジともにATK1億超え
・悟飯側は1000万を耐久可能
・幼年コンビ側は500万耐久+回避
 ┣特攻込で70%+敵必殺時15%
 ┗登場1ターンは+77%で確定回避
・悟飯側は1種、幼年コンビ側は3種のサポート持ち
キャラ キャラ評価
10周年GT悟空
10周年GT悟空
超速属性
祭限定
アタッカー壁役サポートヒーラー・登場演出で4ターン回避やガード
・DEF50%UPのサポート
・ATK5000万、DEF180万ほど発揮
・アクティブで1ターン無敵で戦える
・SS4になると回復能力も使える
10周年ゴジータ
10周年ゴジータ
超速属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化ヒーラー・戦況に応じて悟空とリバチェン可能
・必殺効果で合体後の実力を上昇
・5ターン目にゴジータに合体可能
 ┣行動後敵ATK1000万耐久
 ┣総合火力実質1億以上
 ┗アクティブで攻守54%サポート
・4ターン目にベクウでターン遅延
 ┣1ターン遅延
 ┗3ターン確定回避
・アクティブ使用はどちらか片方のみ
・ゴジータは4ターンのみ登場可能
キャラ キャラ評価
七夕ブルーコンビ
七夕ブルーコンビ
超力属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・敵ATK500万〜1000万耐久可能
・合計ATK3000万〜1億相当
・4ターン目にベジータにチェンジ可能
・アクティブで自己強化が可能 
 ┗べジータ側ではサポートが可能
・敵ATK1100万を超えると敗北ライン
祭ゴジータ4
祭ゴジータ4
超速属性
祭限定
アタッカー壁役サポート・初ターンから実質ATK2億相当発揮
・無凸で必殺ATK900万耐久
・登場演出で自己強化&サポート
・気弾必殺を70%or100%反撃
・被弾3回と7回を起点に攻撃性能強化
超一星龍
超一星龍
極体属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・確定会心で1億以上のダメージを出す
・ダメ軽減60%で約700万ダメも耐久
・超必殺のDEF継続バフで1番目も可能
・極系に対する70%UPのサポが強力
・超一星龍サンドではダメ70%軽減
4コンビ
4コンビ
超体属性
フェス限
アタッカー壁役気玉変化・気玉や虹気玉取得量で実力が変化
・変身前は無限上昇の重ね掛けが強力
・変身後はATK1〜2億前後を発揮可能
・変身後のDEF値は350万前後を出す
・見極めやガード、ダメ軽減も使える
・敵の必殺技を超高確率でカウンター

更新履歴

更新日 更新キャラ 評価点 総合順位
9/28 スーパーベビー1
変身ベビー

フェス限定
9.5点
/10点
15位/391位Tier: B
トランクス(GT)(寄生)
寄生トランクス

ガチャ産
8.5点
/10点
142位/391位Tier: F
9/7 ブロリー(怒り)
怒りブロリー

祭限定
9.5点
/10点
22位/391位Tier: B
9/4 ベジータ(幼年期)
幼年ベジータ

イベント産
8.0点
/10点
250位/391位Tier: G
8/27 ゴールデンフリーザ+ゴジータ
ゴルゴジ

フェス限定
9.5点
/10点
6位/391位Tier: S
ベジータ
ベジータ

ガチャ産
9.5点
/10点
39位/391位Tier: C
ゴールデンフリーザ
ゴルフリ

ガチャ産LR
9.5点
/10点
14位/391位Tier: B

ユーザー投票ランキング

上位30位を掲載
最強キャラランキングのアンケートでは、総合最強キャラランキングの上位30位を掲載している

最強キャラランキングの評価基準

評価基準まとめ
現環境の編成を考慮した、特定カテゴリや名称キャラをサポート込みの数値で評価
単体での性能を評価合計火力が数億超えるキャラや1000万以上の攻撃への耐久を重視味方全体のサポートや必殺見極め、巨大化などチーム全体の被ダメ減少に繋がる効果を持つ場合は高く評価デバフ効果はあまり評価しない
短期戦〜長期戦のすべてで活躍できるキャラを評価一定のターンで能力が大幅に低下するキャラや編成の縛りが多いキャラは評価を落としている
リーダースキルは高倍率キャラのみ評価対象に含む
全キャラ潜在能力100%(完凸)を想定
無期限イベで専用スキル玉を入手可能なら装着暫定

単体での性能を評価

ドッカンバトルでは、強いリーダーキャラや相性の良いキャラと併用できないミッションや編成制限の状況もあるため、単体性能を重視してランキングを作成している。攻撃面では合計火力が数億を超えるキャラ、防御面では1000万以上の攻撃に耐えられるキャラを高く評価している。

イベントに役立つサポート効果は評価UP

味方全体のサポートが可能なキャラや、「必殺見極め」「巨大化」など味方全体の被ダメージ減少に関わるサポート効果は高く評価している。一方で、現在はデバフを無効化するイベントが多いため、アクションブレイク」「ターン遅延」などの一部を除くデバフ効果には重きを置いていない

短期戦〜長期戦の適正が多いキャラを評価

現在のドッカンバトルでは、短期戦から長期戦まで多様なイベントが開催されているため、活躍の場が多いキャラを高く評価している。特に、長期戦まで活躍できるキャラは安定した性能を誇るため、評価が高い。反面、「一定ターンを過ぎると能力が大幅に低下するキャラ」は、評価を低くくしている。

現在想定している高難易度イベント

短期戦 スペシャルバトル2025
スペシャルバトル2025 ステージ1
バトルスペクタクル「次世代のサイヤ人編」
バトスペ「次世代のサイヤ人」 ステージ2
中期戦 ステージ5
バトスペ「次世代のサイヤ人」 ステージ5
長期戦 バトルフェスティバル
バトルフェスティバル

※敵の軽減率を考慮した実質的なHPの多さで区分しています

リーダースキルの対象キャラや倍率を評価

ドッカンバトルではリーダースキルの恩恵があるキャラをサブキャラとして編成しステージに挑むのが大前提となる。そのため、リーダー適性が高いキャラについてはリーダースキルの対象キャラと倍率の高さを評価している。

ランキング関連記事

各種ランキング記事
最強キャラ
最強キャラ
最強パーティ
最強パーティ
最強リーダー
最強リーダー
最強カテゴリ
最強カテゴリ
リセマラランキング
リセマラ
フェス祭限定
フェス/祭限定
LRランキング
LRキャラ
URランキング
URキャラ
極限キャラ
極限Z覚醒
イベント産
イベント産
天下一産
天下一産
-

各種ランキング一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました