バトルロードアイキャッチ

【ドッカンバトル】極限バトルロード「師弟の絆」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の超高難易度コンテンツ「極限スーパーバトルロード」のステージ57「師弟の絆」の攻略情報を掲載。出現する敵キャラ、攻略におすすめのリーダーや編成キャラをまとめているため、攻略の参考にどうぞ。

ステージ41~50
怒り爆発
怒り爆発
リベンジ
リベンジ
バーダックチーム
バーダック
チーム
ナッパ/ベジータ
悪逆非道
地球人
地球人
ガンマ2号
スペシャル
ポーズ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
魔人の力
ケフラ
急激な成長
LR界王拳
力戦奮闘
孫悟飯(青年期)
救世主
- -
ステージ51~60
フリーザ(フルパワー)
ナメック星編
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
コンビネーション
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
兄弟の絆
ピッコロ
好敵手
超サイヤ人トランクス(青年期)
人造人間/セル編
かめはめ波
かめはめ波

極限スーパーバトルロード攻略まとめ

攻略のコツ

自身の手持ちに合ったリーダーで挑もう

極限バトルロード「師弟の絆」を攻略する場合は、自身の手持ちに合ったリーダーで挑戦するのがおすすめ。「師弟の絆」カテゴリも強力なリーダーが豊富だが、「親子の絆」「混血サイヤ人」「神次元」などでも代用パーティを組める。自身の手持ちから代替できる強力なキャラを選び、リーダーに設定するのが良い。

おすすめの代替リーダー一覧

サポートアイテムは足止め系がおすすめ

おばけ チチ

極限バトルロード「師弟の絆」は複数の敵が登場し、バトル開始1ターン目の被ダメージ量が多い。一方で、敵のHPは高くないため、1ターン目でサポートアイテムの「お化け」や「チチ(ナース)」を使えば楽に突破できる。

敵の属性早見表

1戦目 極力属性極知属性
2戦目 極速属性極力属性
3戦目 極体属性極技属性極知属性

敵のHPやカテゴリ

バトル1

バトル1

人造人間17号

HP 約2000万
属性 極力属性
カテゴリ 人造人間/セル編」「人造人間」「兄弟の絆」「ターゲット孫悟空
必殺技区分 格闘系 格闘系

人造人間18号

HP 約2000万
属性 極知属性
カテゴリ 人造人間/セル編」「人造人間」「ピチピチギャル」「兄弟の絆」「ターゲット孫悟空」「頭脳戦
必殺技区分 格闘系 格闘系

バトル2

バトル2

アボ

HP 約2200万
属性 極速属性
カテゴリ 不明
必殺技区分 不明

カド

HP 約2200万
属性 極力属性
カテゴリ 不明
必殺技区分 不明

バトル3

バトル3

ベルガモ(巨大化)

HP 約2300万
属性 極体属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「巨大化」「兄弟の絆」「大会出場者
必殺技区分 格闘系 格闘系

ラベンダ

HP 約1900万
属性 極技属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「兄弟の絆」「大会出場者
必殺技区分 不明

バジル

HP 約1900万
属性 極知属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「兄弟の絆」「大会出場者
必殺技区分 不明

師弟の絆おすすめキャラ早見表

SSランク(最優先で編成すべきキャラ)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
ピッコロ(潜在能力解放)
オレコロ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
ピッコロ
ピッコロ
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
アルティメット孫悟飯
ビースト
Sランク(優先して編成すべきキャラ)
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
孫悟飯(未来)
未来悟飯
ビルス
ビルス
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
ヴァドス
ヴァドス
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超サイヤ人キャベ
SSキャベ
ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
ピッコロ&悟飯
ピッコロ
ピッコロ
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS少年悟飯
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
孫悟空(少年期)
少年悟空
ビルス&ウイス
ビルス&ウイス
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫親子
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
ゴワス&ザマス
ゴワス
ピッコロ
ピッコロ
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
- -
Aランク(手持ちキャラ次第では候補となるキャラ)
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)
孫親子
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)
悟飯&トランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
ベジータブルー
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キラベジ
孫悟飯(じいちゃん)
悟飯じいちゃん
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超サイヤ人ゴッドトランクス(ゼノ)
ゴッドトランクス
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
Fコンビ
パン(幼年期)
パン
ビルス(パジャマ)
パジャマビルス
超サイヤ人3トランクス(青年期)
トランクス3
クリリン(少年期)
クリリン
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
ベジータブルー
孫悟飯(幼年期)/孫悟空
交代悟飯
アルティメット孫悟飯&ピッコロ
悟飯ピッコロ
超トランクス
超トランクス
ウイス
ウイス
超サイヤ人トランクス(青年期)
SSトランクス
亀仙人
亀仙人
- - -
Bランク(代用キャラとして採用できる)
ピッコロ
ピッコロ
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
青年悟飯
ウーブ(青年期)
ウーブ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(暴走制御)
制御ベジータ
トランクス(ゼノ)
ゼノンクス
超トランクス
超トランクス
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
少年悟飯
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
悟空ブルー
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ウイス
ウイス
ウイス
ウイス
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
孫親子
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯(少年期)
ウイス
ウイス
亀仙人(MAXパワー)
亀仙人
マルカリータ
マルカリータ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
ベジータブルー
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超サイヤ人ゴッドベジータ
ゴッドベジータ
超サイヤ人2トランクス(青年期)
トランクス2
トランクス(青年期)
トランクス
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん
超サイヤ人トランクス(青年期)
SSトランクス
超トランクス
超トランクス
シャンパ
シャンパ
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
超サイヤ人2キャベ
キャベ2
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
ピッコロ
ピッコロ
スーパーウーブ
ウーブ
ピッコロ
ピッコロ
孫悟飯(少年期)
悟飯(少年期)
超ベジータ/超トランクス
ベジータ親子
ビルス
ビルス
亀仙人
亀仙人
- -

「師弟の絆」パーティ編成

攻略おすすめパーティ

未来編染め師弟の絆パーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
サブメンバー
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
孫悟飯(未来)
未来悟飯
ゴワス&ザマス
ゴワス

並び順を固定化して運用する

配置パターン例

(奇数ターン)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
1番目
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
2番目

(偶数ターン)
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
1番目
孫悟飯(未来)
未来悟飯
2番目

紹介しているパーティは、先制攻撃に強い「親ギャリ」と「力未来悟飯」の2体を1番目に固定化して戦わせよう。とくに「親ギャリ」は、1番目以外に配置すると性能が下がってしまう。また、「ホプソトランクス」も2〜3番目でないと本領をはっきできないため、配置場所はある程度固定化して動かすのが良い。

神次元&怒り爆発染め師弟の絆パーティ

リーダー リーダースキル
ビルス
ビルス
「怒り爆発」または「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
フレンド リーダースキル
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
「超HERO」または「師弟の絆」または「奇跡の覚醒」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「託された意志」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
ビルス&ウイス
ビルス&ウイス
ビルス(パジャマ)
パジャマビルス
ウイス
ウイス
ヴァドス
ヴァドス
ゴワス&ザマス
ゴワス

1番目はビルスとビーストに任せる

ビルス 孫悟飯(ビースト)

紹介しているパーティは、ダメージ軽減を使って敵の先制攻撃を耐えられる「ビルス」と「ビースト」の2体に任せるのがおすすめ。ビーストは適当に使っていっても攻撃を耐えられるが、ビルスに関してはなるべく気玉7個以上の取得を目指し、ダメージ軽減率を高めていくとさらに安定性のある壁役となる。

編成難易度低めパーティ

リーダー リーダースキル
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
フレンド リーダースキル
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
「超HERO」または「師弟の絆」または「奇跡の覚醒」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「託された意志」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS少年悟飯
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
トランクス(青年期)(未来)
トランクス

気絶キャラで敵の動きを封じる

孫悟飯(幼年期) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人孫悟空

編成している悟飯2体と悟空は、それぞれ気絶効果を使って敵の動きを封じられる。全員敵の先制攻撃には弱いため、1番目は「親ギャリ」や「ビースト」に任せ、自身は2番目に置いて早い段階で敵の動きを封じれるように動かそう。

サブキャラは強力なキャラに差し替えて良い

紹介しているパーティのサブキャラは、ほとんどがイベントや天下一武道会で入手できるキャラでまとめて組みやすくしているため、手持ちのキャラ次第では自由に組み替えて良い。強力なフェス限を持っていたら優先的に入れ替え、効率的に戦えるようにしよう。

その他のおすすめパーティ

混血サイヤ人パーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
アルティメット孫悟飯
ビースト
「超HERO」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「親子の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
パン(幼年期)
パン
超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
悟飯2
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS少年悟飯

おすすめリーダー

師弟の絆リーダー

キャラ リーダースキル
孫悟飯(ビースト)
悟飯ビースト
「超HERO」または「師弟の絆」または「奇跡の覚醒」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「託された意志」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
ピッコロ&悟飯
「師弟の絆」 または「サイヤ人編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「地球育ちの戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟飯(未来)
未来悟飯
「師弟の絆」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
「天界の出来事」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)
悟飯&トランクス
「つながる希望」または「師弟の絆」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
アルティメット孫悟飯&ピッコロ
悟飯ピッコロ
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人キャベ
SSキャベ
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
悟空ブルー
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
ウイス
ウイス
「師弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP

代替リーダー

キャラ リーダースキル
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
アルティメット孫悟飯
ビースト
「超HERO」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「親子の絆」または「劇場版HERO」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ビルス
ビルス
「怒り爆発」または「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
トランクス(青年期)
トランクス
「託された意志」または「人造人間/セル編」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP
パン(幼年期)
パン
「親子の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP

役割別おすすめ編成キャラ

地力が高いキャラ

キャラ キャラ評価
キラベジ
キラベジ
超知属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・1ターンの間は全属性ガード
・常時50%ダメージ軽減
・攻撃を受けるたび軽減率10%UP
・被弾5回以上で復活可能
・気力24時かアクティブ時は確定会心
悟飯ビースト
悟飯ビースト
超力属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・被ダメ80%軽減+ガードを実現可能
・会心発動率100%UPできる
・アクティブによりATK1000万を耐久
・ピッコロと同時運用でユニット技発動
・気力+5のサポートが可能
オレコロ
オレコロ
超技属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特攻発動時ターンは攻守強化
・最大ダメージ50%軽減可能
・1回限りHP全回復できる
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・アクティブで巨大化可能
親ギャリ
親ギャリ
超知属性
フェス限
アタッカー壁役サポート・非常に広範囲なリーダースキル
・1番目配置で性能が強化される
・確定追撃と中確率必殺を持つ
・被弾ごとに性能を向上する
・全属性ガードで抜群の受け性能
・アクティブで確定会心やサポート
・超必殺でATKとDEF無限上昇
未来悟飯
未来悟飯
超力属性
祭限定
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・被ダメを最大80%軽減
・攻撃するたびに気力と攻守UP
・気力20以上で最大必殺4回発動
・フィールド効果で極系の被ダメUP
・フィールド中は気玉変化と必ず会心
・アクティブでダメージ&気力とDEF上昇
ピッコロ
ピッコロ
超力属性
ガチャ産
壁役サポートデバフ・ガードとダメージ軽減で鉄壁の守り
・超系の30%サポーター
・特攻と同ターン運用で軽減率UP
・被弾後は攻守UP&中確率会心
・敵の数に応じてステータスを強化
・必殺効果で必殺封じ付与
ホプソトランクス
ホプソトランクス
超体属性
祭限定
アタッカー壁役気玉変化・最大4回の必殺追撃を行える
・必殺発動ごとのダメージ軽減が強力
・DEF無限上昇で長期戦では鉄壁
・スタンバイスキルで攻守の両方を超強化
・スタンバイ中も攻撃を行える
ビースト
ビースト
超体属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・特攻発動時ターンは攻守強化
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・必殺回数に応じて攻防が上昇
・気力20以上で確定で追加攻撃
・気力24で効果抜群攻撃
・高確率で気弾系必殺を無効化
・アクティブで究極ダメージ

気絶持ちキャラ

キャラ キャラ評価
ピッコロ(潜在能力解放)
オレコロ
超技属性
フェス限LR
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特攻発動時ターンは攻守強化
・最大ダメージ50%軽減可能
・1回限りHP全回復できる
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・アクティブで巨大化可能
ピッコロ
ピッコロ
超体属性
フェス極限
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・常時必殺見極めが非常に強力
・必殺効果でDEF無限上昇
・HPが77%以上で確定追撃
・HPが77%以下になるとHP回復
・アクティブで神と融合
・融合後は火力やダメージ軽減率が向上
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS少年悟飯
超速属性
天下一極限
サポートデバフ・回避率70%を発揮できるサポーター
・回避が成功すると5ターン自己強化
・条件達成で気力+3、ATKとDEF40%UP
・必殺効果にDEF無限上昇と中確率気絶
孫悟空(少年期)
少年悟空
超知属性
フェス極限
アタッカー壁役デバフ・ターン経過でステータスが上昇
・HPに応じて攻撃性能が強化
・HPに応じて会心や追撃が発動
・必殺効果で気絶を付与
・便利な攻撃アクティブを所持
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫親子
超力属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・必殺発動後に確率回避
・交代前は回避ごとに性能UP
・必殺を3回撃てば悟飯に交代可能
・交代後は3ターン全属性ガード
・ガードが決まるごとに性能が向上する
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
超体属性
イベ産LR極限
壁役サポートデバフ・自身の気力+2、ATKとDEF77%UP
・HP58%以下で気力+7、更にATK58%UP
・攻撃参加中の味方に「孫悟空」を含む名称キャラがいるとダメージ58%軽減
アルティメット孫悟飯
ビースト
超体属性
フェス限LR
アタッカー壁役デバフ・特攻発動時ターンは攻守強化
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・必殺回数に応じて攻防が上昇
・気力20以上で確定で追加攻撃
・気力24で効果抜群攻撃
・高確率で気弾系必殺を無効化
・アクティブで究極ダメージ
孫悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
超速属性
フェス限
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・自身のDEF158%UP
・必殺技発動時にATK158%UP
・特定カテゴリ運用でATKとDEF58%UP
・被ダメ後ATK58%UP、必殺で気絶付与
・味方の気力+3、DEF58%UP
・必殺効果でDEF無限上昇、気絶付与
・アクティブでHP回復とガード、2ターンDEF20%UPサポート
トランクス(青年期)
トランクス
超速属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF100%UP
・攻撃時にATKとDEF100%UP
・超高確率で最大2回まで追撃
・3回攻撃するたび追撃し超高確率で必殺発動
・アクティブで気絶と必殺封じ付与
・変身後は会心発動率UP
パン(幼年期)
パン
超知属性
通常
壁役サポートデバフ・「超HERO」の30%サポーター
・特定キャラには50%サポートが可能
・回避後4ターンは攻守大幅強化
・敵の数に応じて回避や追撃が発動
・中確率で敵の攻撃を回避
・必殺効果で高確率気絶付与
ピッコロ
ピッコロ
超力属性
通常極限
アタッカーデバフ気玉変化・敵が2体以上で気力+6と確定会心
・力気玉変化持ち
・気玉取得ごとに性能上昇
・全体必殺技
・必殺効果で気絶付与

気絶効果持ちキャラ一覧

必殺封じキャラ

キャラ キャラ評価
ピッコロ
ピッコロ
超力属性
通常
壁役サポートデバフ・ガードとダメージ軽減で鉄壁の守り
・超系の30%サポーター
・特攻と同ターン運用で軽減率UP
・被弾後は攻守UP&中確率会心
・敵の数に応じてステータスを強化
・必殺効果で必殺封じ付与
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
超力属性
天下一極限
アタッカー壁役デバフ気玉変化・条件達成で速気玉を力気玉に変化
・力気玉の取得数で付加効果を得る
・高確率気絶や高確率必殺技封じを使える
・会心や必殺追撃も確率で狙える
ゴワス&ザマス
ゴワス
超体属性
通常極限
壁役サポートデバフ・気力+3、DEF70%UPの超優秀サポート
・味方が「神次元」でサポート強化
・高確率で敵の攻撃を回避
・敵が超系か極系かで攻守が変化
・必殺効果で必殺技を封じ付与
ウイス
ウイス
超力属性
通常
壁役サポートデバフヒーラー・超高確率回避の壁役キャラ
・回避するたび1ターンさらにDEF上昇
・特定条件下で味方全体のサポート+回復
・必殺効果で必殺封じ+ATK低下を付与

必殺技封じ持ちのキャラ一覧

ATK低下キャラ

キャラ キャラ評価
ピッコロ(潜在能力解放)
オレコロ
超技属性
フェス限LR
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・特攻発動時ターンは攻守強化
・最大ダメージ50%軽減可能
・1回限りHP全回復できる
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・アクティブで巨大化可能
ビルス
ビルス
超体属性
フェス極限
アタッカー壁役デバフ気玉変化・取得気玉で最大ダメージ70%軽減
・被弾後のターン中は攻守大幅UP
・敵が神次元で気玉変化&効果抜群
・必殺効果でATK無限上昇
・必殺効果でATKとDEF大幅低下
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
超速属性
フェスLR極限
アタッカー壁役デバフ気玉変化・HP58%以上で全属性ガード
・DEF無限上昇持ち
・変身後は火力に特化した性能
・変身後は2種類の気玉変化持ち
・変身条件が厳しい
・人造人間カテゴリ特攻
ピッコロ
ピッコロ
超知属性
天下一LR極限
壁役サポート・幼年悟飯と同時ターンにガード
・幼年悟飯がパーティにいるとサポート
・味方の気力とDEFサポート
・HP残量が多いほどATK上昇
アルティメット孫悟飯
ビースト
超体属性
フェス限LR
アタッカー壁役デバフ・特攻発動時ターンは攻守強化
・気力ブーストで必殺が撃ちやすい
・必殺回数に応じて攻防が上昇
・気力20以上で確定で追加攻撃
・気力24で効果抜群攻撃
・高確率で気弾系必殺を無効化
・アクティブで究極ダメージ

ATK低下キャラ一覧

デバフを使えるおすすめキャラ一覧

気絶
オレコロ
オレコロ
ピッコロ
ピッコロ
SS少年悟飯
SS少年悟飯
少年悟空
少年悟空
交代孫親子
交代孫親子
悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
ビースト
ビースト
悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
トランクス
トランクス
パン
パン
ピッコロ
ピッコロ
-
必殺技封じ
ピッコロ
ピッコロ
SS悟空
SS悟空
ゴワス
ゴワス
ウイス
ウイス
ATK低下
オレコロ
オレコロ
ビルス
ビルス
SS悟飯
SS悟飯
ヴァドス
ヴァドス
ピッコロ
ピッコロ
ビースト
ビースト
- -

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果
マーロン
マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする
ウイス
ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される
ハイヤードラゴン
ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果
仙豆
仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす
蛇姫
蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される
人造人間8号
人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする
未来ブルマ
ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする
整列指示オバケ
整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

クリアパーティ紹介

クリアパーティ1 クリアパーティ2

みんなのクリアパーティ紹介

極限バトルロードの関連記事

ステージ1~10
速 vs極速
vs超速
技 vs極技
vs超技
知 vs極知
vs超知
力 vs極力
vs超力
体 vs極体
vs超体
ステージ11~20
超サイヤ人悟空
超系のみ
フリーザ
極系のみ
超ゴジータ
フュージョン
超一星龍
邪悪龍編
リブリアン
ピチピチギャル
アルティメット孫悟飯
混血サイヤ人
ゴールデンフリーザ
復活戦士
孫悟空(身勝手の極意”兆し”)
神次元
超ベジット
魔人ブウ編
超ベジット
ポタラ
- -
ステージ21~30
ジレン
宇宙サバイバル編
超サイヤ人3バーダック
超サイヤ人3
タピオン
巨大化
魔人ブウ(悪)
変身強化
ギニュー
ギニュー特戦隊
ターレス
劇場版BOSS
超サイヤ人ベジータ
純粋サイヤ人
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来編
超サイヤ人ブロリー
フルパワー
人造人間17号
人造人間
- -
ステージ31~40
第7宇宙代表
第7宇宙代表
最凶の一族
最凶の一族
時空を超えし者
時空を超えし者
第6宇宙
第6宇宙
劇場版HERO
劇場版HERO
超サイヤ人4孫悟空
孫悟空の系譜
ベジータの系譜
ベジータの系譜
少年・少女
少年・少女
超サイヤ人
超サイヤ人
最後の切り札
最後の切り札
- -
ステージ41~50
怒り爆発
怒り爆発
リベンジ
リベンジ
バーダックチーム
バーダック
チーム
ナッパ/ベジータ
悪逆非道
地球人
地球人
ガンマ2号
スペシャル
ポーズ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
魔人の力
ケフラ
急激な成長
LR界王拳
力戦奮闘
孫悟飯(青年期)
救世主
- -
ステージ51~60
フリーザ(フルパワー)
ナメック星編
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
コンビネーション
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
兄弟の絆
ピッコロ
好敵手
超サイヤ人トランクス(青年期)
人造人間/セル編
かめはめ波
かめはめ波

極限スーパーバトルロード攻略まとめ

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ