ドラクエ1

【ドラクエ1】お金稼ぎ(ゴールド稼ぎ)の効率的な方法【金策】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
注目のおすすめ記事!
最強装備ランキング
世界地図とマップ一覧
裏技・小ネタ特集

ドラクエ1(DQ1)のお金稼ぎ(ゴールド稼ぎ)について解説。効率よくお金を稼ぐ方法をはじめ、ゴールドを多く落とすモンスターランキング、序盤〜終盤のおすすめの稼ぎ方も紹介しているため、ドラクエ1(スマホ版/アプリ版)を攻略する際の参考にどうぞ。

ドラクエ1_お金稼ぎ

© 1986,2003 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/
 SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

お金稼ぎの効率的な方法

ゴールドを多く稼げるモンスターを倒す

効率よくお金を稼ぐためには、ゴールドを多く獲得できるモンスターを倒す方法がおすすめ。ストーリー中盤で出現するゴールドマンは特におすすめで、1体につき650ゴールドを獲得することができる。

ダンジョン内の宝箱から入手する

お金稼ぎには、ダンジョン内の宝箱からゴールドを入手する方法もおすすめだ。宝箱から入手できるゴールドは比較的多く、まとまったゴールドを一気に入手することができる。

所持ゴールドを預かり所に預ける

ある程度ゴールドを稼いだら、預かり所に預けるようにしよう。入手したゴールドを減らさないことも、お金稼ぎでは大切なポイントとなる。ドラクエ1では、負けた時にデスペナルティとして所持ゴールドが半分に減ってしまうが、預かり所に預けているゴールドは減らないため、こまめに預けるようにするのがおすすめだ。

ゴールドを多く稼げるモンスター

モンスター ゴールド 主な出現場所
ゴールドマン
ゴールドマン
650 ドムドーラ
だいまどう
だいまどう
185 メルキド
スターキメラ
スターキメラ
169 メルキド
あくまのきし
あくまのきし
165 ドムドーラ
ドラゴン
ドラゴン
160 沼地の洞窟
キラーリカント
キラーリカント
155 メルキド
しにがみのきし
しにがみのきし
152 竜王の城
よろいのきし
よろいのきし
150 ドムドーラ
キースドラゴン
キースドラゴン
150 竜王の城
かげのきし
かげのきし
148 ドムドーラ
ストーンマン
ストーンマン
148 竜王の城
ダースドラゴン
ダースドラゴン
143 竜王の城
メイジキメラ
メイジキメラ
135 ドムドーラ
しりょうのきし
しりょうのきし
120 ガライの墓
ドロルメイジ
ドロルメイジ
110 ガライの墓
しのさそり
しのさそり
110 ドムドーラ
キメラ
キメラ
105 ガライ

おすすめの稼ぎ方【序盤】

岩山の洞窟の宝箱からゴールドを回収する

序盤でおすすめの稼ぎ方は、岩山の洞窟にある宝箱からゴールドを回収する方法だ。岩山の洞窟には、ゴールドを入手できる宝箱が2つ存在し、約800ゴールド〜1,000ゴールドを入手することができる。

まどうしを倒す

序盤に出現するモンスターで、最もゴールド入手効率が良いモンスターがまどうしだ。1体あたり50ゴールドを入手可能で、岩山の洞窟にも出現するため、宝箱を回収しながらまどうをたくさん倒そう。

おすすめの稼ぎ方【中盤】

ゴールドマンを倒す

中盤でおすすめの稼ぎ方は、ゴールドマンを倒す方法だ。ゴールドマンは全モンスターの中でもっとも多くのゴールドを獲得できるモンスターで、1体あたり650ゴールドを入手可能。聖なるほこらやドムドーラ周辺に出現する。

おすすめの稼ぎ方【終盤】

メルキド周辺に出現するモンスターを倒す

終盤でおすすめの稼ぎ方は、メルキドの町周辺に出現するモンスターを倒す方法だ。ストーリー終盤になってくると、通常モンスターでも1体あたり100ゴールド以上を獲得することができるため、出現率の低いゴールドマンを倒すよりも効率的に稼ぐことができる。

竜王の城に出現するモンスターを倒す

ストーリー終盤では、竜王の城に出現するモンスターでゴールドを稼ぐ方法もおすすめだ。ゴールドの入手効率はメルキド周辺と大差ないが、メルキド周辺よりも経験値効率が良いため、レベル上げとお金稼ぎを同時に行うことができる。レベル上げも同時に行いたい場合は、メルキド周辺ではなく竜王の城でモンスターを倒していこう。


関連記事
ドラクエ1_レベル上げ レベル上げの効率的なやり方【経験値稼ぎ】
ドラクエ1_モンスター 全モンスターの一覧
ドラクエ1_マップ 世界地図と全マップ一覧

【ドラクエ1】攻略お役立ち情報一覧

オススメの記事