【ドラクエ11S】「共闘のススメ」クエスト攻略手順と報酬について

編集者
ドラクエ11S攻略班
最終更新日

共闘のススメ

「ドラクエ11S(ドラゴンクエスト11S/DQ11S)」スイッチ版(Switch版)とPS4・3DSを含む「共闘のススメ」クエストの攻略手順と、報酬内容について紹介。受注場所や、クエストを受け忘れた場合の対処法などを掲載しているため、参考にして欲しい。

© 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

「共闘のススメ」攻略手順

「共闘のススメ」クエスト詳細
受注場所 マップ画像
▲導きの教会付近にいる戦士
受注条件 なし
依頼内容 れんけい技「シャドウアタック」で魔物を討伐
報酬 きんのネックレス×1

クエスト攻略手順

「シャドウアタック」で魔物を倒すだけ

「共闘のススメ」の内容は、主人公とカミュのれんけい技「シャドウアタック」で魔物を討伐するだけ。

主人公とカミュどちらもゾーンに入る必要があるため、少し手間がかかる。

討伐する魔物の種類は問われないため、フィールドを徘徊しているモンスターを相手に、クエストを済ませてしまおう。

コマンド「ぼうぎょ」を活用してゾーンを準備

攻略の初期段階では、簡単にゾーンに入る方法は無いため、コマンドの「ぼうぎょ」を活用すると良い。

戦闘の経過ターンやモンスターからの攻撃を受けることで、ゾーン状態になりやすいため、防御を固めて機会を待とう。

れんけい技とゾーンの詳細はこちら

クエストを受け忘れた場合の対処法

クリア後に再受注可能

ドラクエ11のクエストは、受注できる時期を逃しても、ストーリー終盤のクリア後に再受注できる仕様となっている。

攻略できなくなる恐れはないため、ストーリーを進めてしまっても問題ない。

取り返しのつかない要素について

「共闘のススメ」報酬内容

「きんのネックレス」を入手可能

「共闘のススメ」をクリアすると、「きんのネックレス」を入手可能だ。

HPを増強するアクセサリーとして装備できるため、HPの少ない攻略序盤で役立つアイテムだ。

クエストの一覧へ戻る