マッドハウス④「本館〜実験場脱出まで」

【バイオ7】本館から実験場脱出まで|マッドハウス攻略チャート4

編集者
バイオ7攻略班
最終更新日

『バイオ7(バイオハザード7 レジデントイービル)』における難易度マッドハウスの本館から実験場脱出までの攻略を掲載。攻略チャートをはじめ、アンティークコインや入手できるアイテムなどを紹介しているので、バイオ7のストーリー攻略や周回するときの参考にどうぞ

旧館から
トレーラーハウスまで
ボートハウスから
廃船脱出まで

本館潜入〜電子基板(青)を入手まで

本館潜入〜電子基板(青)を入手までの手順
1 電話終了後応接室に向かい、カラスのカギで扉を開いて資材庫でアンティークコインとアイテムを回収する
2 地下へ降りる階段横のセーブ部屋へ向かい、アイテム整理を済ませて地下の解体室へ向かう
3 リッパー型を撃破し、解体室でヘビのカギを入手。解体室から出て北側のヘビの扉から出て、セーブ部屋に戻る
4 2Fに向かい、ヘビのカギで子供部屋に入る。アイテム回収後、仕掛けを解いて梯子を下ろし、屋根裏に登る
5 登ってすぐ左側でアンティークコインとおもちゃの手斧を回収、部屋中央の仕掛けを解いて電子基板(青)を入手する

ヘッドショットでリッパー型を倒す

解体室前のリッパー型

ボイラー室から解体室へ向かう途中の通路では、壁からリッパー型が出現する。無視は難しいため、ショットガンやハンドガンでヘッドショットを狙い一撃で倒そう。攻撃を受けると瀕死になるため、もし攻撃を外して飛びかかってきたらしっかりガードすると良い。

ホールのモールデッドとは戦わない

ホールに出現するモールデッド

ヘビのカギを入手し2Fに向かうためホールに行くと、腕変異型と通常のモールデッドが出現する。倒しても良いが、地下へ降りる階段横のセーブ部屋まで一旦おびき寄せよう。再出現後は片方の階段に誘いながら別の階段を登ると、戦闘を避けて2Fに上がれる。

時間を気にせずクリアを目指す場合は、弾を温存するためにも戦闘を避けて2Fに行くのがおすすめだ。

資材庫や子供部屋でアイテムを回収する

資材庫で入手できるアイテム

資材庫や子供部屋、屋根裏にはアンティークコインを含めたアイテムが拾える。電子基板(青)の入手を目指しながら、コインなどを回収して先に進めよう。

アンティークコインの入手場所

マップ コインの場所
アンティークコイン18枚目 アンティークコイン18枚目_マップ
アンティークコイン19枚目 アンティークコイン19枚目_マップ

資材庫で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ショットガンの弾
焼夷弾
神経弾
資材庫の棚の上

子供部屋と屋根裏で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
カセットテープ ベッド脇にある棚の上
ハンドガンの弾(ランダム) ベッド脇にある棚の中
ショットガンの弾 梯子の仕掛けのトロフィーの近く
おもちゃの手斧 屋根裏に登ってすぐ右にある棚
ハンドガンの弾 屋根裏に登って右に少し進んだ足元
電子基板(青) 屋根裏のドールハウスの中

実験場に向かうまで

実験場に向かうまでの手順
1 屋根裏から降りて子供部屋を出て、夫婦の寝室にヘビのカギを使用して入る
2 寝室奥の部屋でリュックサックやアイテムを回収。戻って時計を10:15に合わせ出現する隠し通路を進む
3 アイテムを回収しながら進み、奥の作業場で中央の机から電子基板(赤)を入手する
4 地下から階段を登ってホールに戻り、電話をとる。終了後は中庭へ出てリッパー型2体を倒す
5 戦闘後、中庭にある映写機でおもちゃの手斧を使用、入手したスタビライザーを使う
6 トレーラーハウスに向かい、アイテム整理とセーブを済ませ、中庭から実験場に向かう

寝室と作業場付近でアイテムを回収する

寝室隣の部屋のリュックサック

夫婦の寝室から作業場へ向かう際、寝室奥の部屋では「リュックサック」作業場では「強装弾」など多くのアイテムを入手可能だ。攻略を手助けするアイテムばかりのため回収しつつ、先に進んで電子基板(赤)を手に入れよう。

夫婦の寝室と奥の部屋で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ランダム 寝室の棚の中
リュックサック 寝室奥の部屋の台の上
おたから写真 寝室奥の部屋に入って左にあるゴミ箱の中
キーピック 寝室奥の部屋に入って左にある机の本の中
木箱 寝室奥の部屋に入って右側

解体室付近で入手できるアイテム

入手アイテム 場所
ハンドガンの弾 隠し通路の階段を降りきってすぐの右足元
強装弾 解体室についてすぐ右にある棚の中
ガンパウダー 解体室についてすぐ右にある棚左下
ショットガンの弾 中央にある机の奥のドラム缶の影
電子基板(赤) 中央にある机の上

中庭のリッパー型を倒す

中庭のリッパー型

ルーカスとの電話を終え中庭に出ると、リッパー型が2体出現する。電子基板を装着させる際に攻撃を受けてしまうため、気づかれないように遠くから頭を狙い撃ちする、または近づいてきたところにヘッドショットを決めて先に倒そう。

中庭の映写機でおもちゃの手斧を使う

おもちゃの手斧

ホールの入り口を背にして左側にある草の奥には、映写機が設置されている。映写機に屋根裏で拾ったおもちゃの手斧をセットし、スタチュエットと同じ要領で影を7に見えるようにすると、宝箱からスタビライザーを入手できる。

スタビライザーはリロード時間を短縮してくれる強力なアイテムなので、実験場へ向かう前に手に入れて使っておこう。

映写機の場所

映写機の場所

実験場潜入からパスコード部屋まで

実験場潜入からパスコード部屋までの手順
1 2つの電子基板で入口を開き、道中の階段の手すりでハンドガンの弾を拾い部屋に入る
2 テレビの裏でアンティークコインを入手後、テレビを調べるとイベント発生
3 途中の木箱はトラップなので無視して部屋に入り、部屋中央のハーブ、マネキン足元のハンドガンの弾を入手する
4 トラップ解除とアイテム回収を行い、資材置き場を出て左に曲がった先にアンティークコインを入手する
5 廊下中央の木箱を壊して階段途中の木箱は無視して先に進む。部屋に入らず廊下突き当たりでアンティークコインを回収する
6 入口のトラップを解除してパズコード部屋に入る。パスコードを調べるとイベント発生、パスコード入力後にその場から離れ開いた別の扉から先へ進む

トラップを解除しながら先へ進む

ワイヤー爆弾

実験場では様々な場所にワイヤートラップが仕掛けられており、触れると爆発してダメージを受ける。走って移動していると見つけにくいため、しゃがんでゆっくり動きトラップを見つけたらハンドガンで撃ち抜いて解除しよう。

アンティークコインの入手場所

マップ コインの場所
アンティークコイン20枚目 アンティークコイン20枚目_マップ
アンティークコイン21枚目 アンティークコイン21枚目_マップ
アンティークコイン22枚目 アンティークコイン22枚目_マップ

途中の部屋や廊下には、アンティークコインやアイテムが落ちている。実験場エントランスにあるテレビの後ろや資材置き場を出て左にあるマネキンの下などにあるため、忘れずに回収しておこう。

資材置き場で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ショットガンの弾 部屋に入って右奥
リペアキット 部屋に入って右奥のマネキンの頭
ガンパウダー 出口付近の台の上

パスコード部屋で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ショットガンの弾 部屋に入って右側のドラム缶の下
ハーブ アイテムボックスの後ろ

パスコード部屋〜肥満型との戦闘まで

パスコード部屋〜肥満型との戦闘までの手順
1 通路を進んですぐの部屋で薬液と精神刺激薬を回収後、廊下のスノコ裏からマグナムの弾を拾って先に進む
2 進んだ先の廊下にあるトラップを解除し、出現するリッパー型を倒す。戦闘後、トラップを解除してから突き当たりの部屋に入る
3 部屋でアンティークコインやステロイドを回収する。棚の箱はトラップなので無視する
4 部屋を出て右に向かって進む。モールデット1体とリッパー型2体を倒し、アイテムを拾って階段を登る
5 登ってすぐの部屋でセーブとアイテム整理を済ませる。付近のアイテムを回収してから1Fに飛び降りる
6 アイテム回収を済ませ階段から2Fへ。ドラム缶の上にあるバッテリーを回収する
7 下に降りて装置にバッテリーを入れると肥満型との戦闘が発生

トラップを解除してアイテムを回収する

実験所のワイヤートラップ

パスコード部屋を出て突き当たりの部屋には、アンティークコインやステロイドなどのアイテムがある。ただし、部屋には3ヶ所のトラップがあるため、トラップを解除してからアイテムを回収しよう。

解除方法は、まず扉を開けて離れたところから入り口のトラップを壊し、しゃがみながら部屋に入って天井のトラップを破壊、最後に部屋中央を横切るトラップを破壊すれば良い。

アンティークコインの入手場所

マップ コインの場所
アンティークコイン23枚目 アンティークコイン23枚目_マップ

部屋でで入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ステロイド 部屋にある棚の下の段
木箱 部屋にある机の上
カセットテープ 部屋にある木の棚

落ち着いてモールデッドを処理する

牛舎のモールデッド

パスコード部屋から先に進むと、廊下のワイヤートラップ付近でリッパー型、牛舎ではモールデッド1体とリッパー型が2体出現する。焦らず落ちついて頭を狙い、ヘッドショットでダメージを与えて倒そう。

倒した後は、ハンドガンの弾などのアイテムを回収して階段を登り、先にある部屋でアイテムを整えよう。

牛舎で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
ハンドガンの弾 牛舎に入ってすぐモールデッドがいた物陰
薬液 牛舎に入って中央の棚
神経弾 薬液近くの藁の中
バーナーの燃料 牛舎に入って左奥の藁の影
薬液
ハーブ
カセットテープ
牛舎のセーブ部屋
ショットガンの弾
木箱
セーブ部屋から出て左に曲がった先
木箱 セーブ部屋から出て右奥
木箱 エレベーターの脇
分離材 エレベーター近くの机の上
ハーブ バッテリーを入れる装置を背に右側
木箱 バッテリーがあるドラム缶の側
サプリメント バッテリーがある場所の奥にある机の上

バーナーとグレネードで肥満型を倒す

牛舎の肥満型2体

エレベーターのバッテリーを入れると、モールデッド肥満型2体との戦闘になる。2体から同時に攻撃を受けると一気に瀕死となるため、1体になるまで動きを止めつつ距離をとって攻撃するのがおすすめ。

戦闘が始まったらエレベーターの中に焼夷弾を撃ち込み、その後は神経弾で動きを止めながらバーナーで燃やしたり、焼夷弾やショットガンで攻撃してダメージを与えよう。

モールデッド肥満型戦の参考動画

肥満型戦終了から実験場脱出まで

肥満型戦終了から実験場脱出までの手順
1 戦闘終了後エレベーターで2Fへ進み焼死体からパスコードを入手。側の机から回復薬を拾って先に進む
2 廊下へ出てすぐの棚にあるアンティークコインを回収しパスコード部屋へ戻る
3 アイテムを全て預けパスコードを入力して中へ入る。ロウソクを手に取りケーキがある部屋に行くとイベント
4 イベント終了後部屋の穴を調べて板を外す。コンロでロウソクに火を付けモニターの横にある扉でロウソクを使用し中に入る
5 奥の扉でダイヤルを「LOSER」に合わせてロックを解除し、部屋の中でバルブを入手する
6 ケーキのある部屋でバルブを閉め、コンロでロウソクを付けてケーキに刺すとイベント
7 イベント内で爆弾が降ってきたら板を外した穴に爆弾を入れ、出入り口まで離れる
8 壁に開いた穴から先に進み、進んだ先の部屋でD型被験体の頭部を入手。周辺のアイテムを回収し、セーブとアイテム整理を済ませて部屋を出る

コインを回収してから階段を降りる

アンティークコイン24枚目

肥満型との戦闘終了後、コードを入手した後は階段を降りてパスコード部屋に戻ることになる。階段を降りる前にある棚の上にはアンティークコインがあり、逃すと拾えなくなる。忘れず回収しよう。

パスコード部屋からハッピーバースデーエリアを抜けた後は、セーブ部屋がある。パスコード部屋で預けたアイテムを引き出し、部屋のアイテムを回収して整理、セーブを済ませてから部屋を出よう。

アンティークコインの入手場所

マップ コインの場所
アンティークコイン24枚目 アンティークコイン24枚目_マップ

セーブ部屋で入手可能アイテム

入手アイテム 場所
D型被験体の頭部 部屋に入ってすぐの箱の中
カセットテープ 部屋の机の上
実験場の見取り図 部屋の机付近の壁
旧館から
トレーラーハウスまで
ボートハウスから
廃船脱出まで

ストーリー関連記事

ストーリー_バナー

カジュアル・ノーマル攻略

カジュアル / ノーマル攻略チャート一覧
廃屋から本館まで|ストーリー攻略チャート1
攻略チャート①
本館から旧館まで|ストーリー攻略チャート2
攻略チャート②
旧館からトレーラーハウスまで|ストーリー攻略チャート3
攻略チャート③
本館から実験場脱出まで|ストーリー攻略チャート4
攻略チャート④
ボートハウスから廃船まで|ストーリー攻略チャート5
攻略チャート⑤
沼から廃屋まで|ストーリー攻略チャート6
攻略チャート⑥

マッドハウス攻略

マッドハウス攻略チャート一覧
廃屋から本館まで|マッドハウス攻略チャート1
攻略チャート①
本館から旧館まで|マッドハウス攻略チャート2
攻略チャート②
旧館からトレーラーハウスまで|マッドハウス攻略チャート3
攻略チャート③
本館から実験場脱出まで|マッドハウス攻略チャート4
攻略チャート④
ボートハウスから廃船脱出まで|マッドハウス攻略チャート5
攻略チャート⑤
廃坑から廃屋まで|マッドハウス攻略チャート6
攻略チャート⑥

マッドハウス攻略チャート一覧