2年目第1章タイトル

【ハリーポッターホグワーツの謎】【ハリーポッター アプリ】2年目 - 第1章の攻略チャート【ホグミス】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
攻略チャート
◀1年目10章 2年目2章▶

ハリーポッター:ホグワーツミステリー(ホグミス)の2年生第1章の攻略チャートを掲載しています。2-1の質問の答えや入手ポイントも記載していますので、ぜひ参考にしてください。

2年目1章の概要

2年目1章 概要

推奨レベル

勇気アイコン
勇気
共感性アイコン
共感性
知識アイコン
知識
友情レベルアイコン
友情レベル
- 8 7 ローワン4

※推奨レベルまで上げておくと、会話の選択肢を解放できます。
※各寮によって内容が変更になる場合があります。

クリア報酬(褒美)

コインアイコン
コイン×150
経験値アイコン
経験値×300

2年目1章の攻略チャート

大広間に集まる(1/5)

2年目1章 バナー

2年目が始まった。歓迎会へ急ごう!

ローワンの質問

質問
◯◯!夏休みはどうだった?
選択肢 判定 解放条件
たくさん調べ物をした 知識+5 【ローワン友情4】
たくさん練習した 知識+5 -
たくさん心配した 共感性+5 -

ペニーと話す(2/5)

2年目1章 バナー

友達にベンについての話を聞こう。

ベンについて聞く

2年目1章 ベンについて聞く

1時間で星1つの獲得で合格。報酬はコインのみ。

ペニーの質問

質問
大丈夫なことを確認しないと。他に手伝ってくれそうな人はいる?
答え 報酬 解放条件
マクゴナガル先生 共感性+10 【共感性+8】
ベンの寮の監督生 知識+5 -

クールタイム:3時間

ベンについて聞く(3/5)

2年目1章 バナー

ベンが行方不明だ。彼の寮の寮監なら居場所を知っているかもしれない。

マクゴナガル先生の質問※

質問
正直に答えなければ大変なことになるかもしれませんよ、◯◯。何を見つけたのですか?
選択肢 判定
秘密のメッセージ 知識+5
何もなかった 勇気+5

※監督生を選んだ場合、監督生との会話になります。

手がかりを探す(4/5)

2年目1章 バナー

ベンの居場所に関する手掛かりを探そう。

ローワンの質問

質問
あんなビジョンを見た後なのに大丈夫?
答え 報酬 解放条件
ベンを見つけなきゃ 共感性+5 【ローワン友情4】
気持ちを強く持たなきゃ 知識+5 -
もっと学ばなきゃ 知識+10 【知識7】

クールタイム:1時間

ローワンと話す(5/5)

2年目1章 バナー

ローワンがメモの解読に役立つ本を見つけてくれた。談話室に行き、真相を突き止めよう。

ここで2年目1章が終了となる。

必須科目をクリアして次の章へ進もう。

2年目1章の必須科目

レパリファージ

変身術の授業(解除)

まずは、レパリファージの授業を解除するために、呪文学の授業で星5つ獲得する必要がある。

メルーラの質問

質問
それを解明しようとすると命を落とすよ……
選択肢 判定
それって呪われた部屋のこと? 勇気+5
それって兄さんのこと? 共感性+5

レパリファージ

2年目1章 レパリファージ

レパリファージは変身術を戻す魔法。授業は3時間星3つを獲得する必要がある。

エネルギーに注意しながら、アクションや質問に答えて属性ポイントを稼ごう。

エネルギーを回収できる場所一覧はこちら

マクゴナガル先生の質問

質問
授業外で高度な変身術のレッスンを受ける気はありますか?
答え 報酬 解放条件
ある 知識+10 【知識7】
ない 勇気+5 -

また、レペリファージの授業で一番だったということで、自身の寮杯ポイントが10点もらえる。

エンゴージオ

呪文学の授業(解除)

2年目1章 エンゴージオ

エンゴージオの授業を解除するために、呪文学の授業で星5つ獲得する必要がある。

アクションや質問に答えながら、報酬を獲得しよう。

エンゴージオを習う

エンゴージオ授業2

エンゴージオを習得する授業は、3時間の授業で星を5つ習得する必要がある。


▼関連リンク

初心者攻略ガイド|序盤の手引き

2年目の攻略チャート
1章 2章 3章 4章 5章
6章 7章 8章 9章 10章
11章 - - - -
攻略TOPに戻る
攻略wikiTOP
ハリーポッター:ホグワーツの謎の攻略wikiTOP
お役立ち情報
リンク集 攻略チャート 攻略チャート一覧 リンク集 サイドクエスト サイドクエスト一覧
リンク集 雑談 雑談掲示板 リンク集 攻略ガイド
攻略ガイド一覧
質問と答えまとめ
質問と答え
授業の質問と答え
ゴブストーン ゴブストーンで遊ぶ
友達と食事 友達と食事 バタービール バタービールを飲む