【艦これ】Xmas最終作戦、発動!の攻略 | 2021年Xmas限定任務
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
艦これの期間限定任務、Xmas最終作戦、発動!の攻略情報を掲載。おすすめの編成や報酬、マップ情報等を掲載しているので、Xmas最終作戦、発動!任務攻略の参考にどうぞ。
©C2Praparat Co., Ltd.
任務のクリア条件と報酬
任務の基本データ
任務名 | 【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動! |
任務の種別 | 出撃任務 |
攻略頻度 | 単発/期間限定 |
前提任務 | 【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ! |
任務のクリア条件
クリア条件 |
---|
以下のうち3隻の艦娘を含む艦隊を編成 ├「Sheffield」 ├「Commandant Teste」 ├「衣笠」 ├「鹿島」 ├「球磨」 └「酒匂」 |
以下の海域をクリア ├4-5 S勝利×2 └5-3 S勝利×2 |
報酬の一覧とおすすめの選択肢
報酬の一覧
報酬 | 獲得できるアイテム |
---|---|
資材 |
|
確定報酬 | - |
選択報酬1 |
|
選択報酬2 |
|
おすすめの選択報酬
水雷戦隊 熟練見張員を必ず取ろう
1つ目の選択報酬は必要なアイテムを選択すればよいが、2つ目の選択報酬は必ず水雷戦隊 熟練見張員を選ぼう。水雷戦隊 熟練見張員は、魚雷カットインの発動判定を増やす効果があり、運改修などをしなくても魚雷カットイン運用がやりやすくなる。
4-5の攻略
編成例
編成のポイント |
---|
速力を高速+に統一する |
ボスの撃破を考慮して対地装備を準備する |
艦娘 | 装備 |
---|---|
金剛改二丙 (戦艦) |
|
加賀改二 (正規空母) |
|
赤城改二 (正規空母) |
|
衣笠改二 (重巡洋艦) |
|
Sheffield改 (軽巡洋艦) |
|
Commandant Teste改 (水上機母艦) |
|
ルート分岐と選択する陣形
ルート分岐
選択する陣形
マス | 選択する陣形 |
---|---|
D | 単横陣 |
H | 単縦陣 |
T | 単縦陣 |
編成の解説
高速+統一でルート固定をしよう
4-5は6隻すべての速力を高速+にすると、道中2戦でボスマスに到達できる。戦艦と空母を合計4隻まで編成できるので、ボスマスでS勝利が取りやすい。
陸上型対策をしよう
4-5のボスは陸上型の港湾棲姫。三式弾などの対地装備がないとダメージを与えづらいので、戦艦や重巡系の艦娘に三式弾を装備させよう。
5-3の攻略
編成例
編成のポイント |
---|
航巡で制空権を劣勢~優勢狙い |
道中・決戦支援を推奨 |
艦娘 | 装備 |
---|---|
鈴谷改二 (航空巡洋艦) |
|
熊野改二 (航空巡洋艦) |
|
最上改二特 (航空巡洋艦) |
|
衣笠改二 (重巡洋艦) |
|
Sheffield改 (軽巡洋艦) |
|
球磨改二 (軽巡洋艦) |
|
ルート分岐と選択する陣形
ルート分岐
選択する陣形
マス | 選択する陣形 |
---|---|
I | 単縦陣 |
K | 単縦陣 |
Q | 単縦陣 |
編成の解説
装備や支援艦隊で夜戦の対策をしよう
5-3は道中に夜戦マスがあるので、道中の撤退率を下げるためにも夜戦装備や道中支援を用意しよう。特に道中支援は敵の攻撃回数を減らせる可能性が高いので、自艦隊の大破撤退率を下げられる。
関連リンク
任務の記事一覧 | |||
---|---|---|---|
デイリー |
ウィークリー |
マンスリー |
クォータリー |
イヤーリー |
単発 |
通常海域の攻略 | |||
---|---|---|---|
鎮守府海域 (1-1〜1-6) |
南西諸島海域 (2-1〜2-5) |
北方海域 (3-1〜3-5) |
南西海域 (7-1〜7-2) |
西方海域 (4-1〜4-5) |
南方海域 (5-1〜5-5) |
中部海域 (6-1〜6-5) |
- |