月燼夜宴

【陰陽師】月燼夜宴イベント攻略まとめ

編集者
陰陽師攻略班
最終更新日

『陰陽師』の月燼夜宴イベントをまとめて紹介。偽庭院の概要や虚月巡礼のおすすめパーティやボーナス効果(バフ)、星を伴う歌のおすすめパーティ、宵月の行の任務や報酬、虚月宝庫の報酬、百鬼賭けと絵空事、第二段階「偽月落」の概要も記載しているので参考にどうぞ。

©1997-2023 NetEase, Inc.All Rights Reserved

月燼夜宴イベント攻略情報
イベントTOP
イベントTOP
星を伴う歌
星を伴う歌
虚月巡礼
虚月巡礼
偽月落
偽月落

イベント概要

第一段階 2/22(水)メンテ後~
第二段階 3/4(土)メンテ後~3/7(火)23:59
参加条件 陰陽師レベル15以上

月燼夜宴は、各モードで集めた無相霊珠を使うことで、海の蝶スキンやSSR/SP召喚券、御行ダルマなどの豪華報酬と交換できる。

庭院の月読からイベントページへ

月燼夜宴

月燼夜宴イベントは、庭院にいる月読の頭上アイコンまたは、庭院左側地蔵のイベントバナーから入れる。

主なイベントアイテム

アイテム 説明/獲得方法
真の流光
真の流光
【説明】
偽りの世界では、経験したことだけが唯一の真実だ。「虚月宝庫」で様々なレアアイテムと交換できる。【獲得方法】
月燼夜宴イベント
真の流光・累計
真の流光・累計
【説明】
偽りの世界には無数の真実が隠れている。「真の流光」の累計獲得数。【獲得方法】
月燼夜宴イベント
星の鍵
星の鍵
【説明】
空には数多の星々が輝いているが、君が見ているのはどの星だろう?「星を伴う歌」モードで使用できる【獲得方法】
月燼夜宴イベント
パック商店
星の鍵々
星の鍵々
【説明】
地上には多くの旅人がいるが、星々は君だけを見つめている。「星を伴う歌」で「星の鍵」を5個またはスタミナを30消費して、挑戦報酬を5回獲得できる。【獲得方法】
月燼夜宴イベント
嘘の匣
嘘の匣
【説明】
嘘の神の宝箱が、空っぽなわけないでしょう?虚月巡礼で「梅の砂糖漬け」を使って開けると、ランダム御魂などの報酬を獲得できる。【獲得方法】
月燼夜宴イベント
勾玉購入
偽霊符
偽霊符
【説明】
「もちろん直筆じゃないよ、何を期待してたの?」偽召喚で式神を召喚できる。【獲得方法】
月燼夜宴イベント
勾玉購入
偽鬼武ダルマ
偽鬼武ダルマ
【説明】
「こういう精巧なおもちゃを作るにはすごく時間がかかるけど、幸い時間はたっぷりあるから。」偽式神録で式神を育成できる。【獲得方法】
月燼夜宴イベント

毎日やること

第一段階

手順
1 星を伴う歌で星の鍵を消化
※余裕があればスタミナ分300回も消化
2 虚月巡礼でマップクリア&探索度を上げる
※最大報酬が欲しい場合は、周回して梅の砂糖漬けをを収集、噓の匣を開封する
3 宵月の行で任務クリア&報酬受け取り
4 虚月宝庫で好きな報酬を交換
5 2/25~百鬼賭けを2時間おきに行う

第二段階

手順
1 偽月落で各難易度をクリア
2 30回挑戦して追加挑戦報酬を獲得
3 成就から報酬を受け取る

偽庭院の概要

合計4つの部分から構成

偽庭院

偽庭院モードは「虚月巡礼」、「偽召喚」、「偽式神録」、「偽陰陽道」、合計4つの部分から構成されている。

偽召喚で式神を召喚

偽召喚

偽召喚では、偽霊符を1枚消費するとランダムな式神を1体召喚し、偽契約書を1枚獲得できる。毎回の召喚で、各式神は同じ確率で出現し、最初の31回の召喚は、必ず未所持の式神を召喚。

※偽霊符は「星を伴う歌」モードでドロップする。また、イベント商店で勾玉を消費して購入することも可能。

交換箱で指定式神と交換

交換箱

交換箱では、偽契約書を30枚消費して指定式神と交換できる。重複して同じ式神を獲得すると、その式神のステータスがアップする。

偽式神録で式神の育成

偽式神録

偽式神録は、偽召喚で獲得したすべての式神を収録している。式神のステータスとスキル情報を確認し、偽鬼武ダルマを使用して育成することができる。

※偽鬼武ダルマは「虚月巡礼」戦闘でドロップする。また、イベント商店で購入することも可能。

偽陰陽道でキャラの設定やスキル上げ

偽陰陽道

嘘の世界では、陰陽師の代わりに星の子、火麒麟、石距、ヤマタノオロチが出陣する。偽陰陽道ではキャラの設定やスキル上げをすることができる。

各キャラは時間経過でアンロック

偽陰陽道

各キャラは時間が経つとアンロックされる。

偽ダルマでスキル上げ

偽ダルマ

各キャラは3つの特殊スキルを持っている。偽ダルマを消費することでスキルをレベルアップすることができる。また、レベルアップ後、スキルレベルは消費なしでリセットでき、偽ダルマはすべて返還されるので、何度でもやり直し可能。

虚月巡礼でマップをクリアしていく

マップは5つの地域によって構成

虚月巡礼

マップは5つの地域によって構成されており、各地域には2つの区域がある。イベント開始後、10日間に渡って、毎日1つの区域がアンロックされる。

審査条件に応じて報酬獲得

虚月巡礼

毎回の戦闘勝利時、審査条件に応じて評価報酬を獲得できる。すべての戦闘には3つの評価があり、難易度は順次上がる。

初めて各種の評価を達成するとき、一度だけ報酬を獲得できる。また、10回目までの戦闘と首領戦の審査条件は異なる。

梅の砂糖漬けで嘘の匣を開けられる

嘘の匣

各戦闘勝利時、「梅の砂糖漬け」を獲得できる。梅の砂糖漬けは「嘘の匣」を開けて、ランダム御魂などの報酬を獲得できる。重複して同じ戦闘をクリアしても梅の砂糖漬けを獲得可能。

噓の匣は毎日30個配布され、勾玉を消費して購入することもできる。

虚月巡礼の概要とおすすめパーティ

星を伴なう歌の概要

期間 2/22(水)メンテ後~3/3(金)23:59
挑戦 【通常(等倍)】
星の鍵 星の鍵×1【5倍効率】
星の鍵 星の鍵×5
星々の鍵 星々の鍵×1
スタミナ挑戦
(1日300回まで)
【通常(等倍)】
スタミナ スタミナ×6【5倍効率】
スタミナ スタミナ×30
星々の鍵 星々の鍵×1
桜餅自動挑戦 可能
毎日ログイン 星の鍵 星の鍵×50獲得
※所持上限200個

星の鍵かスタミナを消費して挑戦

星を伴なう歌

星を伴なう歌は星の鍵×1、またはスタミナ×6(1日999回まで)で挑戦できる。御魂のドロップ率が良く、陰陽寮勲章(毎日50個まで)や絵巻の欠片もドロップするので、余裕がある人は毎日上限まで周回するのがおすすめ。

5倍効率で時短可能

5倍効率を設定して挑戦すると、毎回星々の鍵×1、星の鍵×5を消費して5倍の挑戦報酬を獲得できる。スタミナで挑戦する場合は、毎回スタミナ×30を消費し、挑戦回数消費も5倍になる。

星を伴う歌のおすすめパーティ

宵月の行の概要と報酬一覧

宵月経験値を集めて報酬アンロック」

宵月の行

任務開放期間中、毎日イベントモードに参加し任務をクリアすると「宵月経験値」を獲得できる。累計で指定数の「宵月経験値」を獲得すると、「普通遊券」報酬をアンロックできる。

宵月券購入で追加報酬獲得

宵月の行

値段 魂玉 魂玉×30

「宵月券」購入後、「普通券」報酬をアンロックすると追加で「宵月券」報酬を獲得できる。イベント終了後、未受け取りの報酬はメールで配布される。

報酬一覧

前進距離 普通券 宵月券
0 星の鍵
星の鍵×10
星の鍵
星の鍵×30
200 桜餅
桜餅×10

星々の鍵×100,000
400 スタミナ
スタミナ×50
スタミナ
スタミナ×1,000
600 ★5青吉鬼
★5青吉鬼
★6青吉鬼
★6青吉鬼×5
800 オロチの逆鱗
オロチの逆鱗×10
オロチの逆鱗
オロチの逆鱗×100
1,000 月燼夜宴-名染
月燼夜宴
(名染)
御行ダルマ欠片
御行ダルマ(欠片)×10
1,200 経験値手札・小
経験値手札・小×2
経験値手札・大
経験値手札・大×2
1,400 忘れられた絵本
忘れられた絵本×200
忘れられた絵本
忘れられた絵本×800
1,600 逢魔の魂
逢魔の魂×10
逢魔の魂
逢魔の魂×100
1,800 ★3奉為ダルマ
★3奉為ダルマ
★5奉為ダルマ
★5奉為ダルマ
2,000 月燼夜宴-タップ
月燼夜宴
(タップ)
月燼夜宴-テーマ
月燼夜宴
(テーマ)

任務一覧

虚月宝庫の交換報酬一覧

妄言

アイテム 値段 交換制限
星の鍵
星の鍵
勾玉 5 50 / 日
星々の鍵
星々の鍵
勾玉 5 868
嘘の匣
嘘の匣
勾玉 20 1,000
偽霊符
偽霊符
勾玉 30 100
偽鬼武ダルマ
偽鬼武ダルマ
真の流光 888 200
流光の舞
流光の舞
(挿絵)
真の流光 3.8万 1
銭貨
銭貨×8,888
真の流光 2,800 999
スタミナ
スタミナ×50
真の流光 6,800 100
桜餅
桜餅×5
真の流光 1,800 10
招福ダルマ
招福ダルマ
真の流光 800 100
大吉ダルマ
大吉ダルマ
真の流光 2.8万 100
奉為ダルマ
奉為ダルマ
真の流光 1.8万 100
覚醒素材・小
覚醒素材・小
真の流光 180 200
覚醒素材・中
覚醒素材・中
真の流光 800 200
オロチの鱗
オロチの鱗×10
真の流光 1,800 10
経験値手札・小
経験値手札・小
真の流光 3,800 10
御霊境の鍵
御霊境の鍵
真の流光 1,800 30
百鬼夜行券
百鬼夜行券
真の流光 4,800 100
★4青吉鬼
★4青吉鬼
真の流光 1,800 100

流光の舞(挿絵)

流光の舞

偽論(真の流光累計100万でアンロック)

アイテム 値段 交換制限
惑星歌・交響
惑星歌・交響
(アイコン枠)
真の流光 8万 1
銭貨
銭貨×10,000
真の流光 3,800 150
スタミナ
スタミナ×50
真の流光 6,800 100
桜餅
桜餅×10
真の流光 2,800 5
覚醒素材・大
覚醒素材・大
真の流光 3,800 200
吉運ダルマ
吉運ダルマ
真の流光 8,800 5
みすぼらしい霊符
みすぼらしい霊符×10
真の流光 1.8万 10
経験値手札・中
経験値手札・中
真の流光 8,800 5
経験値手札・大
経験値手札・大
真の流光 3.8万 2
オロチの逆鱗
オロチの逆鱗×10
真の流光 1.28万 5
御魂ドロップUP
御魂ドロップUP
真の流光 6,800 4
スキン券
スキン券×10
真の流光 9,800 5
★5青吉鬼
★5青吉鬼
真の流光 3,800 5
神楽鈴
★3神楽鈴
真の流光 1.8万 3
御行ダルマ欠片
御行ダルマ(欠片)
真の流光 8,800 2
勾玉
勾玉×100
真の流光 2.8万 1
★4闘魚
★4闘魚
真の流光 1.8万 1
★3奉為ダルマ
★3奉為ダルマ
真の流光 2.8万 1

惑星歌・交響アイコン枠

惑星歌・交響

麗句(真の流光累計300万でアンロック)

アイテム 値段 交換制限
花笠月灯
花笠月灯
(海の蝶スキン)
真の流光 33.8万 1
経験値手札・極
経験値手札・極
真の流光 12.8万 1
逢魔の魂
逢魔の魂×10
真の流光 1.28万 5
SPスキン券
SPスキン券×5
真の流光 3.8万 2
★6青吉鬼
★6青吉鬼
真の流光 8,800 5
★6式神転換券
★6式神転換券
真の流光 16.8万
御行ダルマ欠片
御行ダルマ(欠片)
真の流光 8,800 3
勾玉
勾玉×100
真の流光 2.8万 1
神秘の霊符
神秘の霊符
真の流光 2.8万 3
★4奉為ダルマ
★4奉為ダルマ
真の流光 6.8万 1
★5奉為ダルマ
★5奉為ダルマ
真の流光 16.8万 1
★6太鼓
★6太鼓
真の流光 4.8万 1
SSR/SP式神召喚券
SSR/SP式神召喚券
真の流光 48.8万 1
御行ダルマ
御行ダルマ
真の流光 18.8万 1
巡礼御土産・赤
巡礼御土産・赤
真の流光 2.5万 200
巡礼御土産・緑
巡礼御土産・緑
真の流光 2.5万 200
巡礼御土産・薔薇
巡礼御土産・薔薇
真の流光 2.5万 200
巡礼御土産・藍
巡礼御土産・藍
真の流光 2.5万 200

巡礼御土産の内容

巡礼御土産 内容
巡礼御土産・赤
スタミナ、勾玉など
巡礼御土産・緑
式神欠片など
巡礼御土産・薔薇
薔薇
御魂など
巡礼御土産・藍
ダルマ欠片、結界カードなど

海の蝶スキン「花笠月灯」

花笠月灯

百鬼賭けの概要と報酬一覧

百鬼賭け

期間 2/25(土)9:00~3/3(金)23:00
毎日の時間 9:00 ~ 23:00で2時間おき
※深夜の開催はなし

銭貨を賭けて勝利チームを予想する

百鬼賭けとは、2つのチームの勝敗を、銭貨を賭けて予想し、自分の賭けたパーティが勝利すると報酬が貰えるイベント。イベント期間中2時間ごとに参加でき、システムがランダムに2つチームを組み対決を行う。

※通常の百鬼賭けと同じ内容

賭ける銭貨と報酬一覧

賭ける銭貨 報酬
銭貨
銭貨×20,000
銭貨×32,000
星の鍵×6,000
銭貨
銭貨×50,000
銭貨×80,000
星の鍵×12,000
銭貨
銭貨×100,000
銭貨×160,000
星の鍵×18,000
銭貨
銭貨×200,000
オロチの逆鱗×20
勾玉×58
星の鍵×24,000
銭貨
銭貨×300,000
神秘の霊符×1
勾玉×118
★6青吉鬼
星の鍵×30,000
豪華報酬 神秘の霊符×1
or
勾玉×100
or
オロチの逆鱗×10
or
銭貨×100,000
番狂わせ報酬
(賭け10万以上選択時)
勾玉×50
銭貨×50,000

絵空事の概要

期間 2/22(水)メンテ後~3/14(火)23:00

エピソードを確認できる

絵空事

イベントモードを体験すると後続のエピソードをアンロックできる。

月燼夜宴ストーリーまとめ

第二段階「偽月落」の概要

期間 3/4(土)9:00~3/7(火)23:59

偽陰陽師4人に挑戦する

偽月落

偽月落開放期間中、毎日9時に4人の「偽陰陽師」の挑戦が順次開放される。偽陰陽師挑戦には普通、困難、悪夢の3つの難易度があり、現在の難易度の挑戦をクリアすると次の難易度の挑戦をアンロックできる。

毎日30回は追加報酬を獲得

偽月落

毎日最初の30回の挑戦(任意の難易度)は追加報酬を獲得できる。追加報酬は陰陽寮勲章を含んでおり、毎日最大30個ドロップする。

※新しく陰陽寮に入った場合は翌日以降に陰陽寮勲章を獲得できる。

偽月落おすすめパーティ


月燼夜宴イベント攻略情報
イベントTOP
イベントTOP
星を伴う歌
星を伴う歌
虚月巡礼
虚月巡礼
偽月落
偽月落