ハン・ジュンギのプロフィールと専用ジョブ・極技一覧

【龍が如く7】ハンジュンギのプロフィールと専用ジョブ・極技一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『龍が如く7』のハンジュンギのプロフィールとおすすめジョブ・極技一覧をご紹介!ボス戦に有効な極技の解説も掲載しているため、龍が如く7攻略の参考にどうぞ。

©SEGA

ハン・ジュンギのプロフィール

ハン・ジュンギ

名前 ハン・ジュンギ
ふりがな はん・じゅんぎ
キャスト(声優・CV) 中村悠一
肩書き コミジュル 参謀

総帥・ソンヒの右腕

ハン・ジュンギは、コミジュル総帥ソンヒの右腕として働くヒットマン。理性的で穏やかな一面がありつつ、敵を平然と処理する冷酷な一面も持つ。また、元々は「ハン・ジュンギ」という同名の人物の影武者であった、という噂がある。

ハン・ジュンギを仲間にする方法

10章で仲間になる

ハン・ジュンギ

ハン・ジュンギは、10章の冒頭で仲間になる。そのため、物語を10章まで進めよう。

ハン・ジュンギのおすすめジョブ

ヒットマン

ヒットマン

ハン・ジュンギのおすすめジョブはヒットマンだ。ヒットマンは毒状態付与や麻痺状態付与などの状態異常攻撃が得意であり、さらに「スタン・スマッシュ」は電気属性攻撃なので、石尾田・沢城・天童といったボスの弱点を突ける。

また、全体攻撃である「ディバイン・ショット」は、通常バトルにおいて弱い敵を一掃できる。常にパーティに編成したくなる、優れた戦力だ。

ハン・ジュンギのおすすめ極技

ポイズンシュート

習得Lv 35
消費MP 33
効果解説 毒瓶を蹴りつけて、敵1隊にダメージを与える。確率で敵を毒状態にさせる。

「ポイズンシュート」は高い確率で敵に毒を与えられるという極技だ。敵の瞬発力の高い「真島」や「石尾田」といったボス戦で有効だ。強敵「桐生」戦でも威力を発揮する。

毒は、行動のたびに毒ダメージを付与できるため、瞬発力が高く行動回数が多ければ多いほど毒ダメージを稼げる。強力なボス戦では早めに「ポイズンシュート」を使い、毒を付与すると良い。

ディバイン・ショット

習得Lv 18
消費MP 55
効果解説 前方一定範囲に銃撃を放ち、敵複数体にダメージを与える。

全体に攻撃できる「ディバイン・ショット」もハン・ジュンギのおすすめの極技だ。通常バトル時に使い、雑魚敵を一掃できる。また雑魚を引き連れて出現するボス戦の初ターンに使えば、雑魚を一気に片付けられボス撃破に集中できる。


関連記事

キャラクター紹介
春日一番
春日一番
ナンバ
ナンバ
足立宏一
足立宏一
向田紗栄子
向田紗栄子
ハン・ジュンギ
ハン・ジュンギ
趙天佑
趙天佑
鎌滝えり
鎌滝えり
桐生一馬
桐生一馬
-

キャラクターとキャスト一覧