カバルス_バイオーム

【ARK】カバルスのエリアマップとバイオーム解説

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(ARK:Survival Evolved)PC版のMODマップ「カバルス(Caballus)」のエリアマップとバイオームを紹介。オベリスクや洞窟の位置も掲載しているため、ARKで「Caballus」を攻略する際の参考にどうぞ!

エリアマップ

バイオーム オベリスク 洞窟
バイオームマップ カバルス オベリスク Caballus洞窟マップ

バイオーム解説

ショートカット
▼海岸 ▼サバンナ ▼平原
▼森林 ▼沼地 ▼高原
▼山岳 ▼雪山 ▼レッドウッド
▼亜熱帯 ▼黒域 ▼火山

海岸バイオーム

海岸バイオーム

海岸バイオームは、危険生物が湧かない点が一番の魅力である。水辺も多く、序盤の生活に最適な場所だ。プテラノドンをテイムするまでは海岸バイオームで生活するのがおすすめ。

攻略班 カワウソ 海岸バイオームの滝裏には、金属&水晶洞窟があります!入口付近のサソリに注意!

バシロサウルスの死体から素材を剥ぎ取れる

バシロサウルス

入手素材 腐った肉 腐った肉
ケラチン ケラチン
原油 原油
皮

バシロサウルスの死体オブジェクトからは、腐った肉やケラチンなどを入手できる。麻酔薬の準備やサドル作製に欠かせないため、見つけた場合は最優先で剥ぎ取ろう。

序盤の進め方とテイムするべき生物

サバンナバイオーム

サバンナバイオーム

ダムから回収できる素材 木材 木材
セメント セメント
レアフラワー レアフラワー
レアマッシュルーム レアマッシュルーム
シリカ真珠 シリカ真珠

サバンナバイオームには、大量のビーバーダムがある。ダムを守るカストロイデスの戦闘力は高いため、逃走用のプテラノドンをテイムして盗みに向かおう。

攻略班 カワウソ ダム付近にはヒエノドンも生息していますが、ビーバーに押し付けてしまえば倒してくれます。ビーバーはそれだけ強力なため、ダムから素材を盗む際は、すぐに逃げれる準備をしておきましょう!

金属洞窟もある

金属洞窟

サバンナバイオームには、金属洞窟がある。付近の安全度は高いが、ヒエノドンが湧いている場合もあるため警戒は必須。内部には、金属鉱脈とケラチン骨がある。金属時代への移行期間中は採取しまくろう。

金属鉱石の入手方法と使い道

平原バイオーム

平原バイオーム

平原バイオームは、自然豊かな場所で景観が良い。水辺が多く、破壊可能オブジェクトが多いため、大規模拠点の建築も可能だ。高原や山岳バイオームよりも安全度が高いため、TEKステゴサウルスの厳選にもおすすめ。

ステゴサウルスのテイム方法と性能

森林バイオーム

森林バイオーム

森林バイオームは背の高い木が多く、総じて視界が悪い。アルファカルノタウルスやアルファユタラプトルに遭遇しやすく、地上を進むのは危険だ。そのため、目当ての生物や洞窟を探す場合は、必ず上空から捜索しよう。

攻略班 カワウソ 森林バイオームの「60.6/50.3」には、エレメントシャードを採取できる神殿があります!採取可能量が少ないため、こまめに採取しておきましょう!

カバルスの資源や素材の入手場所

沼地バイオーム

沼地バイオーム

沼地バイオームは、きわめて厄介な場所だ。騎乗解除攻撃をするカプロスクスや、画面に張り付き血を吸うヒルなどの生物が多数生息する。バリオをテイムする際は、アルゲンタヴィスなどの飛行生物で陸地まで誘導するのがおすすめ。

攻略班 カワウソ 沼地バイオームの「64.8/43.9」からは、光源生物のいるアベレーションエリアに進入できます。入口ホールの奥に進むと、高確率で敵対生物がいるため、見学目的の場合は奥まで進まないようにしましょう!

バリオニクスのテイム方法と性能

高原バイオーム

高原バイオーム

高原バイオームは高低差が激しく、探索には飛行生物が欠かせない。いたる場所にデイノニクスが出現しているため、地上に降りる際は周囲を警戒しよう。アルゲンタヴィスがいる場合は、デイノニクスの巣に近づき受精卵を盗んでテイムするとよい。

攻略班 カワウソ 高原バイオームには、アルゲンやアンキロ、ドエディにテリジノなど最強ファーム生物が多数出現する。高原バイオームは見通しが良いため、トラップ設置&誘導におすすめだ。

デイノニクスのテイム方法と性能

山岳バイオーム

山岳バイオーム

山岳バイオームには、ティラノサウルスやアルゲンタヴィスなどのARK攻略には欠かせない最強生物が出現する。高低差が激しく敵生物も強いため、必ず飛行生物で探索しよう。

攻略班 カワウソ 高低差を活かして、トラップなしのティラノテイムを行いやすい場所です。生物レベル厳選探索ルートに組み込みましょう!

昏睡テイムのやり方

雪山バイオーム

雪山バイオーム

おすすめ生物 マンモス マンモス
ユウティラヌス ユウティラヌス
マナガルム マナガルム
雪フクロウ 雪フクロウ

雪山バイオームは気温が低く、毛皮装備の着用が欠かせないエリアだ。カバルスの雪山範囲は比較的狭いものの、テイムにおすすめの生物が多数出現する。

攻略班 カワウソ ほかにもフェロクスやアイスワイバーン、ペンギンなど役立つ生物がたくさん出現します!ぜひ、コンプリートしましょう♪

用途別のおすすめ最強生物一覧

レッドウッドバイオーム

レッドウッド

レッドウッドは、騎乗解除系生物の巣窟だ。「横からトロオドン・下からプルロヴィア・上からティラコレオ」という危険要素はアイランドと変わりない。ただし、カバルスのレッドウッドにはブラッドストーカーが出現する。そのため、用事がないかぎりは近づかないのがおすすめだ。

攻略班 カワウソ レッドウッドでは、樹液やハチの巣などの農業関連のアイテムを入手できます!ハチミツは別の場所でも入手できますが、女王バチの巣はレッドウッドにしかありません。

ブラッドストーカーのテイムと性能

亜熱帯バイオーム

亜熱帯バイオーム

亜熱帯バイオームは、南の座礁船あたりが安全度が高く、平原部分は危険度が高い。総じて黒曜石が大量に採取できるバイオームである。

攻略班 カワウソ 座礁船がある浜辺は、安全度が高くサボテン採取や黒曜石採取におすすめ!プテラノドンでも問題なく移動できるため、序盤からでも活用可能なエリアです!

黒曜石の入手方法と使い道

黒域バイオーム

黒域バイオーム

黒域バイオームは、スコーチドアースの生物や素材を採取できるエリアだ。デスワームが出現するため、危険度はきわめて高い。ただし、水辺が多く、暑さが気にならないのは良い点だ。リマントリアから絹を回収したり、デスワームの角が欲しくなったりしたら訪れよう。

攻略班 カワウソ 黒域バイオームには金属鉱脈が大量にあります!高台にある金属鉱脈は、敵がいないため採取しやすいです!

金属鉱石の入手方法と使い道

火山バイオイーム

火山バイオーム

火山バイオームには、ワイバーンの巣やマグマサウルスの巣がある。近くを移動したり、卵を盗むと一斉に襲いかかってくるため、ロストしても問題ないよう最低限の装備で向かおう。ただし、飛行生物は体力やスタミナが多くないと逃げ切れない。

クレート洞窟がある

座標 21.0/90.1

火山バイオームにはクレート洞窟がある。一見安全そうに見えるが、「敵対生物出現&ポイズングレネードのトラップ」がある油断ならない洞窟だ。ポイズングレネード&暑さ対策として、ハザードスーツ・ヘルメットの着用が望ましい。ほかの部位はギリー装備でOKだ。

ハザードスーツの入手方法と使い道

関連記事

攻略ガイド

カバルス攻略ガイド記事
カバルス攻略まとめと出現生物一覧カバルス攻略TOP Caballusのスポーンマップ一覧カバルス生息地マップ
入手場所カバルス素材入手場所 カバルスの赤クレート位置まとめ|座標とスクショあり赤クレートの場所
「ゴッドホース洞窟」の攻略ルートゴッドホース洞窟 カバルスアドベンチャーの挑戦場所と攻略ルートカバルスアドベンチャー

アーティファクト洞窟

カバルス洞窟記事
賢者の洞窟(カバルス)賢者の洞窟(カバルス) 狩人の洞窟(カバルス)狩人の洞窟(カバルス)
群集の洞窟(カバルス)群集の洞窟(カバルス) 大物の洞窟(カバルス)大物の洞窟(カバルス)
天帝の洞窟(カバルス)天帝の洞窟(カバルス) 暴食の洞窟(カバルス)暴食の洞窟(カバルス)
免疫の洞窟(カバルス)免疫の洞窟(カバルス) 強者の洞窟(カバルス)強者の洞窟(カバルス)
狡猾の洞窟(カバルス)狡猾の洞窟(カバルス) 野獣の洞窟(カバルス)野獣の洞窟(カバルス)
門番の洞窟(カバルス)門番の洞窟(カバルス) 岩山の洞窟(カバルス)岩山の洞窟(カバルス)
破壊者の洞窟(カバルス)破壊者の洞窟(カバルス) 混沌の洞窟(カバルス)混沌の洞窟(カバルス)
成長の洞窟(カバルス)成長の洞窟(カバルス) 虚無の洞窟(カバルス)虚無の洞窟(カバルス)

固有生物

カバルス固有生物記事
ホースホース シマーエクウスシマーエクウス
シマーユニコーンシマーユニコーン シマーグリフィンシマーグリフィン
フン・ゴッドホースフン・ゴッドホース スキタイ・ゴッドホーススキタイ・ゴッドホース
クシコス・ゴッドホースクシコス・ゴッドホース