【FF7】最強武器の入手方法

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

FF7の最強武器を入手する方法を紹介!最強武器ごとに入手する手順を掲載しているので、最強武器を入手する際の参考にどうぞ!

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アルテマウェポン

アルテマウェポンを倒す

アルテマウェポン

クラウドの最強武器「アルテマウェポン」は、アルテマウェポンを撃破することで入手することができる。シスターレイが発動後に、ジュノン側のクレーターの上に居る。

ハイウィンドで接触する

アルテマウェポンは、世界各地を飛んで移動しているので、ハイウィンドウに乗った状態でアルテマウェポンに接触する必要がある。

ハイウィンドで数回体当たりした後、アルテマウェポンが一直線で留まる目的地まで飛行を開始する。

アルテマウェポンの性能

プレミアムハート

ボーンビレッジでカギを発掘する

プレミアムハート

▲ ボーンビレッジ採掘するポイント

クラウドが復活した後、ボーンビレッジの発掘で「5番街ゲートのカギ」を発掘する。5番街のカギがないとミッドガルに入ることができない。

ウォールマートのアイテム屋向かう

プレミアムハート

ミッドガルに入ったら、ウォールマートに向かう。「ITEM」の看板が出ている店に入り、機械を調べると「プレミアムハート」を入手できる。

プレミアムハートの性能

ミッシングスコア

ストーリー後半のミッドガルで入手

ストーリー後半にハイウィンドから「ミッドガル」へ侵入した時期に、バレットを編成にいれておくことで宝箱が出現する。

バレットがトリガーになる

宝箱はボス前のエリアに出現するが、出現する条件が『バレットを編成していること』なので、ミッドガル侵入時期にバレットを編成しておこう。

ミッシングスコアの性能

不倶戴天

神羅飛空船で入手

不倶戴天

▲ 沈没している神羅飛空艇

海底魔晄炉クリア後、潜水艦で神羅飛空船に向かう。神羅飛空船の研究室で「不倶戴天」を入手することができる。

宝箱の位置が見づらい

不倶戴天の入った宝箱はかなり見づらくなっている。研究室の階段を降りた先の左上に宝箱が配置されている。

不倶戴天の性能

リミデットムーン

ブーゲンハーゲンに話しかける

リミテッドムーン

魔晄キャノンで宝条を倒した後、レッドXIIIをパーティーに編成した状態で、コスモキャニオンにいる「ブーゲンハーゲン」に話しかけることで入手出来る。

リミデットムーンの性能

デスペナルティ

ルクレツィアの祠に向かう

デスペナルティ

▲ 潜水艦で向かう場合の場所

ニブルヘイムから南東に進んだ場所に、潜水艦か海チョコボでしか向かえないエリアがある。潜水艦の場合は水中から進み、海チョコボは浅瀬から登っていける。

ヴィンセントを編成して祠に入る

デスペナルティ

ヴィンセントを編成していない状態で、ルクレツィアの祠に入っても何も発生しないので、外に出て「PHS」からヴィンセントをパーティーに編成しておこう。

数回戦闘した後に再度訪れる

ルクレツィアの祠を後にして、モンスターと数回戦闘した後に戻ると、デスペナルティを拾うことが出来る。ルクレツィアの祠周辺には敵が出現しない。

デスペナルティの性能

マーベラスチアー

神羅ビル63階のロッカーで入手

ミッドガルに空から侵入した時期に、宝条の元へ向かわずに神羅ビルに向かう。神羅ビルのエレベーターで63階まで移動し、3列目のロッカーを調べると「マーベラスチアー」を入手できる。

マーベラスチアーの性能

ビーナスゴスペル

ロケット村の老人と会話する

ビーナスゴスペル

ビーナスゴスペルは、ロケット村のロケットが発射された以降に、老人に3回話しかけることで入手することができる。

ビーナスゴスペルの性能