システムメニューとオプション設定

【アナザーコード】システムメニューとオプション設定

編集者
アナザーコード攻略班
最終更新日

アナザーコードリコレクション(2つの記憶/記憶の扉)のシステムメニューとオプション設定を紹介。システムメニューの開き方や各種オプションの設定項目についても掲載しているので、アナザーコードリコレクションでオプションを設定する際の参考にどうぞ。

システムメニュー

カテゴリ 説明
セーブロード セーブデータのロードや進行状況をセーブできる
オプション カメラの操作速度や機能のオン・オフ、音量設定が行える
タイトルへ タイトル画面に戻れる

システムメニューは「+ボタン」から開ける

システムメニュー

システムメニューは、「+ボタン」を押すと開ける。ゲーム進行中にオプションを変更したい場合やセーブしたい際は、利用すると良い。

オプションはタイトルから開ける

タイトル

オプションの項目は、タイトル画面でも開ける。ゲーム開始時にオプションを変更したい場合に活用しよう。

オプション一覧

設定項目 説明
オート
メッセージ
メッセージを自動で送るかの表示/非表示
ナビゲーション機能 ナビゲーション機能の表示/非表示
ヒント機能 ヒント機能の表示/非表示
ボイス音量 ボイス音量を変更できる
SE音量 SE音量を変更できる
BGM音量 BGM音量を変更できる
カメラの上下操作速度 カメラの上下操作速度を変更できる
カメラの左右操作速度 カメラの左右操作速度を変更できる
カメラの上下操作反転 カメラの上下操作を反転するかの設定
カメラの左右操作反転 カメラの左右操作を反転するかの設定
言語設定 テキストの表示言語を変更できる
ボイス
言語設定
キャラのボイス言語を設定できる
設定の初期化 すべてのオプションを初期状態に戻せる

関連記事

攻略ガイド一覧
折り鶴の場所一覧 空き缶の場所一覧
DASの使い方 クリア後の追加要素