おすすめサポカ

【ブレバト】最強サポートカードはどれ?キャラ別おすすめ解説

編集者
ブレバト攻略班
最終更新日

ブルーロック ブレイズバトル(ブレバト)における、最強サポートカード(サポカ)について紹介。最強サポカの条件やSR/SSRサポカの特徴、各キャラによって装備するべきおすめサポカについても掲載しているので、プレバトをプレイする際の参考にどうぞ。

最強サポートカードはどれ?

キャラによっておすすめカードは変わる

ブレバトのサポートカード(サポカ)は全員に有効な効果を持っている物が少なく、キャラによって最適な構成が異なる。レア度が高いほど補正は高くなっているが、相性の悪いSSRサポカを付けるより、相性の良いSRサポカを付けた方が強力な構成になる。

SRカードは指定キャラや配置を強化する

SRカードは指定キャラや配置を強化する

SRのサポカは「キャラリンク」の効果を持ち、指定されたキャラが装備した場合にのみ強力な補助効果を発揮する。基本的にはイラストに描かれているキャラが強化対象になっているため、使用したいキャラのサポカを集めるのがおすすめだ。

SSRサポカは指定キャラ範囲が広い

SSRサポカは指定キャラ範囲が広い

SSRのサポカは「スタイルリンク」の効果を持ち、キャラのスタイルさえ一致していれば補助効果を発揮できる。また、一部のSSRはキャラリンクになっているものの、「キャラリンク(チーム〇〇)」の表記で、所属チームのキャラ複数人に適正がある。ステータス補正自体も高いため、よく使うキャラと一致するSSRカードが手に入った場合は、優先して装備させよう。

キャラ別おすすめサポートカード一覧

星3キャラ

キャラ おすすめサポカ(強化対象)
潔世一
潔世一
夢破れて 夢破れて(スタミナ回復)
最後の欠片 最後の欠片(FW用)
慮外のパス 慮外のパス(MF用)
”ゴールの匂い” ”ゴールの匂い”(DF用)
蜂楽廻
蜂楽廻
”かいぶつ”を探すサッカー ”かいぶつ”を探すサッカー(ドリブル)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
夢見心地 夢見心地(スタミナ回復)
野心家のオニごっこ 野心家のオニごっこ(MF用)
國神錬介
國神錬介
スーパーヒーローへの道 スーパーヒーローへの道(浮き球)
11人目のプレイヤー 11人目のプレイヤー(メンタルUP)
鬼気迫る挟み撃ち 鬼気迫る挟み撃ち(MF用)
千切豹馬
千切豹馬
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)
開き直りの執念 開き直りの執念(タックル)
チームZのお嬢様 チームZのお嬢様(万能)
解き放たれる”滾り” 解き放たれる”滾り”(FW用)
凪誠士郎
凪誠士郎
ゴールの方程式 ゴールの方程式(メンタルUP)
TEAM V TEAM V(スタミナUP)
天才の一蹴 天才の一蹴(FW用)
動き出した天才 動き出した天才(DF用)
御影玲王
御影玲王
見つけられた「天才」 見つけられた「天才」(テクニック)
日本サッカー界の宝 日本サッカー界の宝(カウンター)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
崖っぷちの挑発 崖っぷちの挑発(メンタルUP)
俺の宝物 俺の宝物(テクニックUP)
糸師凛
糸師凛
ゴールの方程式 ゴールの方程式(メンタルUP)
湧き起こる闘志 湧き起こる闘志(FW用)
二子一揮
二子一揮
見つけられた「天才」 見つけられた「天才」(パスカット)
TEAM Y TEAM Y(スピード)
日本サッカー界の宝 日本サッカー界の宝(カウンター)
卑劣な脚本 卑劣な脚本(タックル)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
鰐間淳壱
鰐間淳壱
以心伝心の弾道 以心伝心の弾道(パス)
TEAM W TEAM W(テクニック)
自分だけの”武器” 自分だけの”武器”(浮き球)
剣城斬鉄
剣城斬鉄
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)
開き直りの執念 開き直りの執念(タックル)
瞬足の伏兵 瞬足の伏兵(DF用)
実るイナゴは頭を垂れる 実るイナゴは頭を垂れる(FW用)
カン違いスピードスター カン違いスピードスター(FW用)
馬狼照英
馬狼照英
サッカーフィールドの暴君 サッカーフィールドの暴君(ドリブル)
ゴールの方程式 ゴールの方程式(メンタル)
TEAM X TEAM X(パワー)
士道龍聖
士道龍聖
THAT'S ALL!! THAT'S ALL!!(総合力)
ゴールの方程式 ゴールの方程式(メンタル)
異次元トラップ 異次元トラップ(浮き球)
サッカーフィールドの暴君 サッカーフィールドの暴君(ドリブル)
蟻生十兵衛
蟻生十兵衛
筋肉の弾丸 筋肉の弾丸(パワー)
光放つ超新星 光放つ超新星(カウンター)
ナチュラル・ボーン・オシャ ナチュラル・ボーン・オシャ(スタミナ回復)
時光青志
時光青志
守護神 守護神(ブロック)
筋肉の弾丸 筋肉の弾丸(パワー)
光放つ超新星 光放つ超新星(カウンター)
絶対オシャ宣言 絶対オシャ宣言(パフォーマンス)
凪誠士郎
凪誠士郎
もう一つの覚醒 もう一つの覚醒(シュート)
”かいぶつ”を探すサッカー ”かいぶつ”を探すサッカー(ドリブル)
見つけられた「天才」 見つけられた「天才」(カウンターリンク)
天才の一蹴 天才の一蹴(FW用)
御影玲王
御影玲王
俺の宝物 俺の宝物(テクニック)
光放つ超新星 光放つ超新星(カウンター)
絶対オシャ宣言 絶対オシャ宣言(パフォーマンス)
ジュリアン・ロキ
ジュリアン・ロキ
神童の間合い 神童の間合い(パス)
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
開き直りの執念 開き直りの執念(タックル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)
神出鬼没 神出鬼没(FW用)
剣城斬鉄
剣城斬鉄
”青い監獄”の裏方 ”青い監獄”の裏方(スタミナ)
以心伝心の弾道 以心伝心の弾道(パス)
マンマーク・ストーカー マンマーク・ストーカー(相手スタミナ減)
実るイナゴは頭を垂れる 実るイナゴは頭を垂れる(FW用)
カン違いスピードスター カン違いスピードスター(FW用)
瞬足の伏兵 瞬足の伏兵(DF用)
雷市陣吾
雷市陣吾
開き直りの執念 開き直りの執念(DF用)
男のこだわりはもみあげから 男のこだわりはもみあげから(DF用)
神童の間合い 神童の間合い(パス)
原石たちの休日 原石たちの休日(スタミナ)
卑劣な脚本 卑劣な脚本(タックル)
蜂楽廻
蜂楽廻
踊る傀儡人形 踊る傀儡人形(総合力)
神童の間合い 神童の間合い(パス)
夢見心地 夢見心地(スタミナ回復)
野心家のオニごっこ 野心家のオニごっこ(MF用)
パブロ・カバソス
パブロ・カバソス
正確無比の一蹴 正確無比の一蹴(パス範囲拡張)
”かいぶつ”を探すサッカー ”かいぶつ”を探すサッカー(ドリブル)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
Kawaiiを求めて Kawaiiを求めて(MF用)

星2キャラ

キャラ おすすめサポカ(強化対象)
久遠渉
久遠渉
11人目のプレイヤー 11人目のプレイヤー(メンタルUP)
守護神 守護神(ブロック)
雷市陣吾
雷市陣吾
マンマーク・ストーカー マンマーク・ストーカー(敵スタミナ減)
夢見心地 夢見心地(スタミナ回復)
男のこだわりはもみあげから 男のこだわりはもみあげから(DF用)
我牙丸吟
我牙丸吟
スーパーヒーローへの道 スーパーヒーローへの道(浮き球)
11人目のプレイヤー 11人目のプレイヤー(メンタルUP)
鰐間計助
鰐間計助
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)
今村遊大
今村遊大
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)
開き直りの執念 開き直りの執念(タックル)
成早朝日
成早朝日
卑劣な脚本 卑劣な脚本(タックル)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
伊右衛門送人
伊右衛門送人
ゴールの方程式 ゴールの方程式(メンタル)
ののしり系メイドカフェ ののしり系メイドカフェ(DF用)
五十嵐栗夢
五十嵐栗夢
”青い監獄”の裏方 ”青い監獄”の裏方(スタミナUP)
マンマーク・ストーカー マンマーク・ストーカー(敵スタミナ減)
吉良涼介
吉良涼介
卑劣な脚本 卑劣な脚本(タックル)
万能型のゲームメイカー 万能型のゲームメイカー(パス)
大川響鬼
大川響鬼
この熱が尽きるまで この熱が尽きるまで(ドリブル)
熊本の鬼武者 熊本の鬼武者(カウンター)

全サポートカード一覧

ランキング関連記事

ランキング記事
最強キャラ
最強キャラ
最強サポカランキング
最強カード
最強チーム編成
最強チーム