データ連携とアカウント連携のやり方

【ブレバト】データ連携とアカウント連携のやり方

編集者
ブレバト攻略班
最終更新日

ブルーロック ブレイズバトル(ブレバト)のデータ連携について紹介。データ連携とアカウント連携のやり方や手順について掲載しているほか、データ連携とアカウント連携の違いについても掲載しているため、ブレバトをプレイする際の参考にどうぞ。

データ連携のやり方

データ連携の手順
1 メニューからデータ連携を選択 メニューからデータ連携を選択
2 連携パスワードの設定をする 連携パスワードの設定をする
3 データ連携完了 データ連携完了

パスワードとIDは必ずメモしておく

パスワードとIDは必ずメモしておく

データ連携したら、設定した連携パスワードとアカウントIDは必ずスクリーンショットを撮るか、メモして忘れないようにしておこう。パスワードを忘れると連携できないため、設定完了画面をスクショしておくのがおすすめだ。

アカウント連携のやり方

アカウント連携の手順
1 メニューからアカウント連携を選択 メニューからアカウント連携を選択
2 連携方法を選択する 連携方法を選択する
3 連携先のサービスにログインする
4 アカウント連携完了

ほかプラットフォームとの連携はできない

紛失時や機種変更時に復旧できる

アカウント連携をしておけば、端末を紛失した場合や、新しい端末に変更した時にデータを復旧してプレイできる。ただし、ほかのプラットフォームとのゲームデータのは連携できないため、注意が必要だ。

データ連携とアカウント連携の違い

複数端末で遊びたい場合はデータ連携する

データ連携の特徴
複数の端末で同じデータを共有できる
ユーザーIDとパスワードで連携
異なるOS間では有償BLダイヤを共有できない

データ連携すれば、複数の端末から同じアカウントにログインして遊べるようになる。スマホだけでなくタブレットでも遊びたいといった場合には、データ連携をすると良い。ただし、異なるOS間では有償BLダイヤを共有できないため、課金する端末は1つにしておこう。

機種変更する時はアカウント連携をしよう

アカウント連携の特徴
端末紛失時や機種変更時にデータを復旧できる
連携先にログインできればIDやパスワード不要
連携できるデータは1つだけ

機種変更や、スマホの紛失や故障に備えたい場合は、アカウント連携をしておこう。アカウント連携は「Apple ID」や「Google Play」など、外部のサービスと連携させてデータを復旧できるため、新しい端末でも連携先のサービスにログインしてデータを復旧できる。

お役立ちガイド関連記事

初心者や序盤におすすめ記事
初心者必見!序盤の効率的な進め方
序盤の進め方
毎日やるべきこと|日課まとめ
毎日やるべきこと
メインクエストの進め方
メインクエストの進め方
星3引換券のおすすめキャラ
星3引換のおすすめキャラ
ステータス効果の解説
ステータス効果の解説
課金で買うべきアイテム
課金で買うべきアイテム
おすすめ編成
おすすめ編成
-

お役立ちガイド一覧