ザルクワ・ハイドロエレクトリック

【CoD:MW2】ハイドロエレクトリックのマップと強いポジション

編集者
CoD:MW2攻略班
最終更新日

CoDMW2(Call of Duty : Modern Warfare II)のマップ「ザルクワ・ハイドロエレクトリック」を紹介。ハイドロエレクトリックのマップや地名はもちろん、強いポジションについても掲載しているので、モダンウォーフェア2攻略の参考にどうぞ!

ハイドロエレクトリックのマップ

エレクトリック_map

水路と各ルールの拠点場所一覧

水路と出入口一覧
エレクトリック_水路
ドミネーションの拠点位置
エレクトリック_ドミネーション
サーチ&デストロイの拠点位置
エレクトリック_サーチ&デストロイ

ハイドロエレクトリックの強いポジション

エレクトリック_強ポジ

A:制御室2階

マップ 外観
A_map A_外観

広範囲を高所から攻撃できる

制御室の2階は丁度良い場所に窓があり、広範囲を視界に収めつつ高所から攻撃できる。主戦場が近いため、アサルトライフル等でも陣取りやすい。ただし、外から2階に直接入り込めるため、近距離で対処できるような装備が重要だ。

B:案内所北の廃墟上

マップ 外観
B_map B_外観

射線が通りづらく接近しづらい

案内所の北にある廃墟は、南側からのみ登ることができ、建物の屋根が遮蔽物となる。登りづらい上に背後からの射線をほぼカットできる強力なポジションだ。投擲物には弱いため、トロフィーシステムを併用するのがおすすめ。

C:廃墟

マップ 外観
C_map C_外観

防衛向きの立地

C地点は廃墟を壁として利用でき、B地点やその脇を通ってくる敵の迎撃に向く。反面、アクセスしやすく奇襲を受けやすいため、味方の位置を把握した上で利用しよう。

D:崩壊した建物の2階

マップ 外観
D_map D_外観

南側を見通せる狙撃ポイント

D地点は北側から廃墟に登って到達できる狙撃ポイントだ。南側の大部分を視界に収めつつ、攻め込みづらい状況を作れる。B地点同様に投擲物が危険なため、トロフィーシステムを使って対処しよう。

マップ関連記事

マップH2バナー

アル・バグラ・フォートレス
アル・バグラ・フォートレス
エルアシーロ
エル・アシーロ
エンバシー
エンバシー
クラウンレースウェイ
クラウンレースウェイ
サンタセニャ
サンタ・セニャ・ボーダークロス
ザルクワ
ザルクワ・ハイドロエレクトリック
タラク
タラク
ファーム18
ファーム18
ブレーンベルフホテル
ブレーンベルフホテル
メルカドラスアルマス
メルカド・ラス・アルマス
シュートハウス
シュートハウス

マップ一覧