鎮守NET関所の攻略と入手アイテム

【クライマキナ】鎮守NET関所の攻略と入手アイテム

編集者
クライマキナ攻略班
最終更新日

クライマキナの鎮守NET関所を解説。攻略チャートはもちろん、入手アイテムやボス「沈黙の穂先タイラー」の倒し方についても掲載しているので、クライマキナをプレイする際の参考にどうぞ。

鎮守NETゲートウェイ 鎮守NET中枢

鎮守NET関所の攻略チャート

チャート
1 お茶会で必要会話を見る
2 造換搬送機から鎮守NET関所へ行く
3 冷却装置を破壊して先へ進む
4 動く足場を渡って装備を入手する
5 沈黙の穂先タイラーを倒す
  • 1お茶会で必要会話を見る

    お茶会で必要会話を見る

    鎮守NETゲートウェイをクリアしたら、箱庭のお茶会で必要会話38、39を見よう。必要会話を見ると、鎮守NET関所へ行けるようになる。

  • 2造換搬送機から関所へ行く

    造換搬送機から関所へ行く

    必要会話を見たら、造換搬送機から鎮守NET関所へ行こう。鎮守NET関所は、操作キャラがアミで固定されるため、挑む前にアミのレベルや装備を強化しておくと良い。

  • 3冷却装置を破壊して先へ進む

    冷却装置を破壊して先へ進む

    鎮守NET関所には、冷気のせいで進めない道が存在する。冷却装置を破壊すれば冷気が止まるので、先に冷却装置を破壊してこよう。

  • 4動く足場を渡って装備を入手する

    動く足場を渡って装備を入手する

    冷気の道を超えた先には、動く足場とセキュリティが張り巡らされている部屋がある。足場を渡って部屋の奥に到達すれば、落ちている装備を入手可能だ。また、装備の側にはポータルがあるので、レベルと装備が揃っている場合は挑戦してみよう。

  • 5沈黙の穂先タイラーを倒す

    沈黙の穂先タイラーを倒す

    最深部まで進むと、沈黙の穂先タイラーとの戦闘になる。タイラーを倒せば、鎮守NET関所はクリアだ。

鎮守NETゲートウェイ 鎮守NET中枢

鎮守NET関所の入手アイテム

入手できる装備 性能
EMO-XMゲッケイジュE8体装備/必要拡張性35 攻撃力10 防御力11 DEX8攻撃力+10%
低HP時攻撃力+10%

※入手できる装備はランダム

人格強化データ(防具)一覧

鎮守NET関所のポータル

足場を乗り継いでいくと解放

ステージ 関所
ボス 聖約の穂先 ガンバ(Lv.82)
報酬 INT-XMタンポポE1

関所のポータルは、動く足場を渡った先にある。青いセキリュティレーザーに当たると足場が回転するので、当たらないように避けて進もう。

ポータル(強敵)の場所と報酬一覧

鎮守NET関所のボス攻略

沈黙の穂先タイラー

通常攻撃中に横から攻撃する

通常攻撃中に横から攻撃する

沈黙の穂先タイラーは、槍武器を装備しているので、通常攻撃の軌道が直線的になっている。横に回り込めば容易に回避できるため、タイラーが通常攻撃を始めたら横からダメージを与えよう。

レーザー攻撃は移動するだけで回避可能

レーザー攻撃は移動するだけで回避可能

沈黙の穂先タイラーのレーザー攻撃は、横に移動するだけで回避可能だ。レーザー攻撃の赤い予兆が発生したら、タイラーの周りを回るように横移動して回避しよう。