タダサバイバー_S級装備

【ダダサバイバー】S級装備のおすすめと違い

編集者
ダダサバイバー攻略班
最終更新日

ダダサバイバーのS級装備について解説。S級装備のおすすめと違いに加えて、S級装備一覧や入手方法について紹介しているので、ダダサバを進める際の参考にどうぞ!

S級装備のおすすめ

武器は未所持ならライトチェイサー

ライトチェイサー

S級武器は、所持していないならライトチェイサーを優先して入手しよう。ライトチェイサーは、グレードが低い段階でも非常に使いやすく、終盤まで使える武器だ。

グレード上げできるなら破壊の力もあり

破壊の力

破壊の力を既に持っている場合は、ライトチェイサーより優先して入手しよう。破壊の力はグレードを上げると最強クラスの武器になるため、既に所持している場合は重ねるのもありだ。

ライトチェイサーの性能評価

防具はエターナルシリーズが最強

エターナルシリーズ
エターナルバトルスーツ
エターナル
バトルスーツ
エターナルネックレス
エターナル
ネックレス
エターナルベルト
エターナル
ベルト
エターナルグローブ
エターナルグローブ
エターナルブーツ
エターナルブーツ

S級防具は、エターナルシリーズが最強のため、優先して入手しよう。破壊者シリーズも強力だが、HPが低い時に真価を発揮する効果が多く、立ち回りを安定させるのが難しい。エターナルシリーズは、汎用的に使いやすく強力な効果が揃っているため、最優先で入手するのがおすすめだ。

最強装備(防具)ランキング

S級装備一覧

S級装備 評価
ライトチェイサー
ライトチェイサー
赤: SS 金: SS 紫: SS 攻撃範囲が広く火力も高い
・進化後のノックバック効果も優秀
・非常に扱いやすく初心者にも◯
破壊の力
破壊の力
赤: SS 金: SS 紫: SS 攻撃範囲が広く特に集団戦で強い
・ブラックホールで弾丸を防げて強力
・進化後のシールドで特殊攻撃を防げる
混沌の剣
混沌の剣
赤: S 金: SS 紫: SS 全スキルのダメージアップが強力
・自動追尾で逃げながらでも攻撃できる
・火力が高くボス戦向きな武器
エターナルバトルスーツ
エターナルバトルスーツ
赤: SS 金: SS 紫: SS ・断トツで優秀な服装備
・復活+1が強力
・赤色でさらに復活+1
破壊者コート
破壊者コート
赤: SS 金: SS 紫: SS ・紫色の死亡免疫が強力
・火力が高い場合におすすめ
亡者の鎧
亡者の鎧
赤: SS 金: SS 紫: SS ・死亡後に10秒間無敵で行動可能
・紫以上で20秒に伸び火力も上昇
・効果時間内にラスボス討伐でクリア扱い
エターナルネックレス
エターナルネックレス
赤: SS 金: SS 紫: SS ・断トツで優秀な首装備
・攻撃力増加量が多い
・高HPの敵に対して強い
破壊者エンブレム
破壊者エンブレム
赤: A 金: A 紫: A ・別部位の最強装備と相性✕
・単体のステータス増加は強力
分裂の石
分裂の石
赤: S 金: A 紫: A ・被ダメ時に速度低下させる分身を生む
・分身は攻撃できない
・赤で持続的に回復可能
エターナルベルト
エターナルベルト
赤: SS 金: SS 紫: SS ・HPや回復効果の伸びが多い
・被弾時2秒間無敵(CD1分)
破壊者ベルト
破壊者ベルト
赤: S 金: S 紫: S ・HPや回復効果の伸びが多い
・特殊効果は別のS級に軍配
湾曲の帯革
湾曲の帯革
赤: SS 金: SS 紫: SS ・スキル火力が低下or上昇の運要素
・赤装備で上昇の確率を上げられる
・火力上昇の確率の方が大きい
エターナルグローブ
エターナルグローブ
赤: SS 金: SS 紫: SS ・総じて火力アップ性能が高い
・最大火力の発動条件が簡単で火力を常に出せる
破壊者ハンドアーマー
破壊者ハンドアーマー
赤: SS 金: SS 紫: S ・ザコ処理性能が高い
・エリート/ボスへの特効あり
・攻撃力増加量が多い
混沌の手袋
混沌の手袋
赤: A 金: A 紫: A ・倒した敵を復活or瞬殺の運要素
・復活した敵を倒すと他1体を倒せる
・復活し続ける可能性もあり安定感×
エターナルブーツ
エターナルブーツ
赤: SS 金: SS 紫: SS ・毒も消せる炎ルートが強力
・HP増加量が多い
破壊者フットアーマー
破壊者フットアーマー
赤: SS 金: SS 紫: S ・移動速度が伸びやすい
・HP増加量が多い
・赤グレの火力アップも魅力
迷妄の靴
迷妄の靴
赤: S 金: A 紫: A ・15秒ごとに1回操作反転
・通常時回復効果上昇/反転時被ダメ減少
・赤装備で反転を無くし火力上昇も可能

最強装備(防具)ランキング

S級装備と通常装備の違い

グレードスキルのステータス上昇値が違う

グレードスキルのステータス上昇値が違う

S級装備は、通常装備と比べてグレードスキルのステータス上昇値が高い。特にS級武器は、通常武器よりも大きく火力が上昇するため、グレードが高いほど性能差が生まれる。

S級は基本効果が強力な場合が多い

S級は基本効果が強力な場合が多い

S級は装備自体の効果が強力な場合が多い。公式から「S級」とランク付けされているため、今後実装されるS級装備も、通常装備より効果が優遇されている可能性が高い。

S級装備の入手方法

S級装備の入手方法まとめ
ショップのS級軍備から確率で入手可能
S級軍備箱から入手可能
装備セレクトパックからも入手可能

ショップのS級軍備から確率で入手可能

ショップのS級軍備から確率で入手可能

S級装備は、ショップで購入できる「S級軍備」から確率で入手可能だ。「S級軍備」ではウィッシュリストを設定でき、排出されるS級装備を絞れるため、引く前に必ず確認しておこう。

S級軍備箱から入手可能

S級軍備箱から入手可能

S級装備は、シーズンパスなどで貰える「S級軍備箱」を開けると入手可能だ。「S級軍備箱」はS級装備がランダムで入っているため、狙った武器や防具を出すのは困難なため、運任せで引いてみよう。

装備セレクトパックからも入手可能

装備セレクトパックからも入手可能

S級装備は、「S級エクセレント装備セレクトパック」を使って入手できる。「S級エクセレント装備セレクトパック」はイベント時の課金要素などで入手でき、選んだS級装備を入手できるため、余裕がある人はチェックしてみよう。

関連記事

初心者ガイド
序盤の進め方 レベルの上げ方
フレンド機能の使い方 装備の集め方
金策の効率的なやり方 序盤のおすすめ装備
イボルブとは? 毎日やること
ウィッシュリストの設定 ジェムの集め方と使い道
パトロール収益 リセマラはやるべき?
鍵の入手方法と使い道 周回のおすすめステージ
バトルのコツ 最新コード一覧と入力法
最新アップデート情報 設計図の集め方
ガチャのおすすめと確率 討伐数の効率的な稼ぎ方
S級装備のおすすめ 受動効果とは?
被動効果とは? 衣装の変え方と入手方法
無課金で進めるコツ 属性とは?
ギルドで出来ること スキルスキンの入手方法と変え方
スーパー武器合成とは? エリートモンスターとは?
共有で報酬ゲットのやり方 スタミナの回復方法
ゴールデンDNA ギルド遠征の攻略
コレクションの入手方法
課金ガイド
課金のおすすめ商品 金の豚とは?
マンスリーパス 永久VIPカード
システムガイド
アカウントの引き継ぎ 初期化のやり方
設定の変更方法
育成ガイド
合成のやり方と仕組み 赤装備の作り方
金装備の作り方 重要進化のやり方
テックパーツのおすすめ タレントとは?
強くなる方法まとめ エナジーエッセンス
スペシャルトレーニング サバイバーリセット薬
神鋳システムの進め方 キャラのかけらの集め方