竹林の記憶

【帰ってきた名探偵ピカチュウ】竹林の記憶の攻略チャートとサブクエスト

編集者
帰ってきた名探偵ピカチュウ攻略班
最終更新日

帰ってきた名探偵ピカチュウのストーリー4章「竹林の記憶」の攻略チャートを掲載。クリアまでの手順や推理の答え、サブクエストなどをまとめて掲載しているので、帰ってきた名探偵ピカチュウをプレイする際の参考にどうぞ!

第3章
容疑者ピカチュウ
第5章
時を超えた計画

竹林の記憶の攻略チャート

竹林の記憶の簡易攻略チャート
1 準備ができたら出発する
2 ジェシカを捜す
3 竹林に行く
4 町で聞き込みをする
5 親方と交渉する
6 先へ進む
7 推理ノートを開いて謎を解く
8 ピカチュウを刺激しないように少し観察する
9 ヤンチャムを治せるものを探して推理する
10 漢方薬屋の息子を町で捜す
11 まんまるいしを竹林で探す
12 漢方薬屋の息子にまんまるいしを渡す
13 ホルビーの穴を竹林で探す
14 ヤンチャムのケガを治す
15 竹林の奥に行く
16 周辺を調べて進む手段を推理する
17 岩を登って先に進む
18 ピカチュウを助ける
19 ピカチュウの話を整理する
20 竹林に行ってピザの食材を探す
21 ジェシカに食材を渡す
22 用事が済んだらジェシカに話しかける
23 ピカチュウの話を整理する
24 竹林の奥へ行き岩を調べる
25 ゴロンダのちからを借りる
26 橋の方に行く
27 坂の上の資材置き場に行く
28 別の出口を探す
29 トビラの先へ進む
30 エレベーターを調べる
31 エレベーターを動かす
32 先に進む
33 10まんボルトでコドラを正気に戻す
34 ピカチュウの話を整理する
35 ゴロンダのちからを借りて先へ進む
36 エレベーターに乗って先へ進む
37 ゴローニャを止める
38 二人の話を聞く
39 ピカチュウの話を整理する
40 ピカチュウと二人きりで話をする
  • 1準備ができたら出発する

    準備ができたら出発する

    次の日の朝、ティムの自宅から開始するので準備が出来たらバンブーストリートに出かけよう。テーブルにある新聞を読み、家族に挨拶して出かけよう。

  • 2ジェシカを捜す

    ジェシカを探す

    バンブーストリートに着いたらジェシカを捜そう。ピザ屋の話を聞いてから、竹炭屋と奥にある門、みやげもの屋に行って情報を集めよう。一通り情報を集めるとムービーが入り、竹炭屋でジェシカを見つけられる。

  • 3竹林に行く

    竹林に行く

    ジェシカを見つけたら、竹林にある炭焼き場の炭を取りにいこう。親方から門のカギを貰えるので、ストリートの奥にある門へ向かうとイベントが発生する。

  • 4町で聞き込みをする

    町で聞き込みをする

    竹林の門に近付くとイベントが発生し、ハリーを操作することになる。ティムを操作してる時の聞き込みと同様に、町の人に話しかけて情報を集めよう。竹炭屋、ピザ屋、みやげもの屋の話を聞くと、推理ノートから推理ができる。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      竹林へ入るには? エレベーターの修理を申し出る
  • 5親方と交渉する

    親方と交渉する

    推理ノートで推理がまとまったら、竹炭屋の親方に話しかけて交渉しよう。話しかけると門のカギを貰えるので、ストリートの奥にある門へ向かおう。門を調べると竹林に入れる。

  • 6先へ進む

    先へ進む

    竹林に入ったら、道なりに先へ進もう。少し進むと折れた竹が倒れているので、現場検証で情報を集められる。

    • 現場検証で調べる位置

      折れた竹

  • 7推理ノートを開いて謎を解く

    推理ノートを開いて謎を解く

    現場検証が終わったら、推理ノートを開いて推理しよう。推理ノートの答えは「ポケモンたちが争った」なので、推理が完了したら竹林の先へ進もう。

  • 8ピカチュウを刺激しないように少し観察する

    ピカチュウを刺激しないように少し観察する

    竹林を進むと、ヤンチャムとピカチュウに遭遇する。ヤンチャムを守ろうとするピカチュウに警戒されているが、状況確認のために現場検証の要領で2匹のポケモンの様子を観察しよう。

    • 現場検証で調べる位置

      ピカチュウとヤンチャム

  • 9ヤンチャムを治せるものを探して推理する

    ヤンチャムを治せるものを探して推理する

    ポケモンたちの状況がわかったら、一度町に戻ってヤンチャムのケガを治せるものを探してこよう。竹炭屋で氷、ピザ屋でピザ、漢方薬屋でばんのうごなを入手できる。また、漢方薬屋では「ちからのねっこ」についての情報も聞けるので、話を聞いておこう。

  • 10漢方薬屋の息子を町で捜す

    漢方薬屋の息子を町で捜す

    漢方薬屋で「ちからのねっこ」についての話を聞いたら、取り方に詳しい漢方薬屋の息子の情報を聞ける。門の近くにいる男の子が漢方薬屋の息子なので、話しかけると「まんまるいし」を要求される。

  • 11まんまるいしを竹林で探す

    まんまるいしを竹林で探す

    まんまるいしは、竹林にいるピンプクが持っているのでまずは竹林へ向かおう。ピンプクは、竹林の奥にある草むらを調べると見つかるので、竹林にある草むらを調べてまんまるいしを入手しよう。

  • 12漢方薬屋の息子にまんまるいしを渡す

    漢方薬屋の息子にまんまるいしを渡す

    ピンプクからまんまるいしを貰ったら、漢方薬屋の息子に話しかけてまんまるいしを渡そう。渡すと、ナナのみと「ちからのねっこ」の見つけ方を教えてくれるので、受け取って再び竹林へ向かおう。

  • 13ホルビーの穴を竹林で探す

    ホルビーの穴

    漢方薬屋の息子から話を聞いたら、竹林の奥にあるホルビーの穴を調べよう。ホルビーの穴は、ピンプクが居た場所のすぐ近くにある。調べると「ちからのねっこ」を入手できるので、入手したら推理ノートを開いて推理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ヤンチャムのケガを治すには? 体力を回復しマヒ状態を治す
  • 14ヤンチャムのケガを治す

    ヤンチャムのケガを治す

    推理が完了したら、再びヤンチャムとピカチュウの元へ行き、ヤンチャムのケガを治してあげよう。ヤンチャムたちに近付くと自動的に会話が始まり、ヤンチャムのケガを治してあげられる。

  • 15竹林の奥に行く

    竹林の奥に行く

    ヤンチャムが元気になると、竹林の奥から暴れポケモンの声が聞こえるので、声がした方へ向かおう。竹林の左側へ向かって、突き当りまで真っ直ぐ進むとイベントが発生する。

  • 16周辺を調べて進む手段を推理する

    周辺を調べて進む手段を推理する

    行き止まりにある倒れた竹と、奥にある坂道を塞ぐ大きな岩を調べると現場検証ができるので、現場検証で情報を集めよう。現場検証が終わったら、推理ノートを開いて推理しよう。

    • 現場検証で調べる位置

      倒れた竹 道を塞ぐ大きな岩
      倒れた竹 道を塞ぐ大きな岩
    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ホーホーがやって来た方向に行くには? 思い切って大きな岩を登ってみる
  • 17岩を登って先に進む

    岩を登る

    推理が完了したら、大きな岩を登って先へ進もう。大きな岩を調べると岩の奥に進めるので、道なりに奥へ進むとイベントが発生する。

  • 18ピカチュウを助ける

    ピカチュウを助ける

    イベントが進むと、ピカチュウを助けるQTEが発生する。Aボタン連打を求められるので、ボタン連打でピカチュウを助けよう。ピカチュウを助けたら、ムービー後にイベントが終了してティムたちの場面に戻ってくる。

  • 19ピカチュウの話を整理する

    ピカチュウの話を整理する

    目が覚めてティムたちの場面に戻ってきたら、ピカチュウの話を詳しく聞こう。ピカチュウが思い出した話にはおかしな点があるので、推理ノートで話を整理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ピカチュウの話でとくに不自然なところは? ピカチュウが門のカギを借りている
  • 20竹林に行ってピザの食材を探す

    竹林に行ってピザの食材を探す

    推理が終わったら竹林に入り、ジェシカに頼まれたピザの食材を探しに行こう。食材は直接拾うのではなく、すべてポケモンから貰えるので、草むらを調べたりポケモンに話しかけたりして食材を探そう。

    • ピザの食材がある場所

      ハーブ タマゴ キノコ
      ハーブの場所 看板が見える位置の草むら タマゴの場所 ピンプクがいた草むら キノコの場所 竹林の奥にいるパラス
  • 21ジェシカに食材を渡す

    ジェシカに食材を渡す

    食材が集まったら、入口近くにいるジェシカに話しかけて食材を渡そう。食材を渡すとそのまま会話が始まり、ジェシカから写真についての話を聞ける。

  • 22用事が済んだらジェシカに話しかける

    用事が済んだらジェシカに話しかける

    一通り話を聞いたら、炭焼き場に向かおう。ジェシカに話しかけると場面が切り替わるので、みんなの困りごとなど、やり残したことがあれば先に済ませてから話しかけよう。

  • 23ピカチュウの話を整理する

    ピカチュウの話を整理する

    炭焼き場に向かう途中、ピカチュウからヤンチャムを助けた時の話を聞ける。ピカチュウの話にはおかしな点があるので、推理ノートで話を整理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ヤンチャムを助けたときの とくに不自然なところは? ヤンチャムを守りながら薬を探している
  • 24竹林の奥へ行き岩を調べる

    竹林の奥へ行き岩を調べる

    推理が終わると、ゴロンダと再会した後にレイチェルの悲鳴が聞こえてくる。竹林の奥へ行くと、大きな岩で道が塞がれているので、現場検証で調べよう。

    • 現場検証で調べる位置

      大きな岩

  • 25ゴロンダのちからを借りる

    ピカチュウライド

    現場検証後、ゴロンダに話しかけるとゴロンダのちからを借りられる。ピカチュウライドで邪魔な岩を前に押せるようになるので、岩を動かして先へ進もう。岩は引っ張ることはできないので、困った時は―ボタンを押して最初からやり直そう。

  • 26橋の方に行く

    橋の方に行く

    岩を動かして先へ進めるようになったら、そのまま真っすぐに進んで橋の方に行こう。ティムに追いつくと、橋が壊れていることを知らされる。

  • 27坂の上の資材置き場に行く

    坂の上の資材置き場に行く

    橋の手前にあった坂道から、資材置き場に行こう。入口に近付くと、中に入るかどうかの確認が入るので「はい」を選んで中に入ろう。中に入ると錆びた大きな扉があるので、調べると場面がハリー視点に切り替わる。

  • 28別の出口を探す

    別の出口を探す

    ハリー視点に切り替わったら、別の出口を探すために目の前のトビラを調べよう。現場検証画面になるので、情報を集めてトビラのカギを入手しよう。

    • 現場検証で調べる位置

      トビラの現場検証

    • ピカチュウに指示する選択肢

      順番 選択肢
      トビラのすきまを指でさす
      竹林の門のカギを見せる
  • 29トビラの先へ進む

    トビラの先へ進む

    トビラが開いたら、中に入って左の方へ進もう。奥まで進むと再びトビラがあるので、現場検証して開ける方法を推理しよう。

    • 現場検証で調べる位置

      トビラの現場検証

    • ピカチュウに指示する選択肢

      順番 選択肢
      ポケモンの眠りを治すカゴのみ
  • 30エレベーターを調べる

    エレベーターを調べる

    扉を開けて中に入ったら、エレベーターを調べよう。エレベーターの外にある電源ボックスと、中にあるスイッチを調べて原因を探ろう。その後、選択肢が出てくるので「10まんボルト」を選択すればエレベーターが直る。

  • 31エレベーターを動かす

    エレベーターを動かす

    エレベーターが直ったら、エレベーターのスイッチを調べて動かそう。ピカチュウと一緒に資材置き場の外に出られる。

  • 32先に進む

    先に進む

    外に出て少し進むと炭焼き小屋に着く。到着と同時に、ハリーが暴れポケモンについての情報を整理するので、推理ノートを開いてポケモンが暴れていた原因について推理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ポケモンが暴れていた原因とは? コドラが凶暴化させられている
  • 3310まんボルトでコドラを正気に戻す

    10まんボルトでコドラを正気に戻す

    推理が完了すると、コドラが再び現れる。イベント中にQTEが発生するので、Aボタン連打でピカチュウの10まんボルトを放とう。一連のイベントが終了すると、再びティムたちの視点に戻ってくる。

  • 34ピカチュウの話を整理する

    ピカチュウの話を整理する

    目が覚めてティムたちの場面に戻ってきたら、再度ピカチュウの話を詳しく聞こう。ピカチュウが思い出した話にはおかしな点があるので、推理ノートで話を整理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      ポケモンの咆哮が聞こえた時のとくにおかしな話は? ピカチュウが同じ岩を2回登っている
  • 35ゴロンダのちからを借りて先へ進む

    ゴロンダのちからを借りて先へ進む

    ピカチュウの話を整理したら、改めて先へ進もう。トビラのカギは開いているが、奥には大きな岩があるので、ゴロンダの力を借りて先へ進もう。

    • 大きな岩の動かし方

      1箇所目 2箇所目
      1箇所目 2箇所目
  • 36エレベーターに乗って先へ進む

    エレベーターに乗って先へ進む

    岩を動かして進み、エレベーターの元にたどり着いたら、エレベーターに乗って先へ進もう。外に出て少し進むと、すぐに炭焼き小屋に到着する。

  • 37ゴローニャを止める

    ゴローニャを止める

    炭焼き小屋に到着すると、ユニタスのエリートがゴローニャをけしかけてくる。Aボタン連打と、タイミングよくAボタンを押すQTEを成功させて、ゴローニャを止めよう。

  • 38二人の話を聞く

    二人の話を聞く

    ゴローニャを止めたらユニタスは逃げていくので、助けた2人に話しかけて話を聞こう。ジェシカから、ユニタスの情報と奪われたものについての話を聞ける。

  • 39ピカチュウの話を整理する

    ピカチュウの話を整理する

    ジェシカの話を聞き終わったら、ピカチュウがハリーとの思い出を話してくれる。ピカチュウの話にはおかしな点があるので、推理ノートで話を整理しよう。

    • 推理ノートの答え

      推理 答え
      怪しいふたり組と話した時のおかしなところは? 怪しいふたりがピカチュウの言葉をわかっている
  • 40ピカチュウと二人きりで話をする

    ピカチュウと二人きりで話をする

    ピカチュウの話を整理したら、小屋の中でピカチュウと二人きりで話をしよう。推理パートでピカチュウの話のおかしな点を指摘して、ピカチュウの記憶についての謎を暴こう。

    • 推理の選択肢

      順番 正解の選択肢
      カギを借りたのは父さんのはず
      薬は探しにいけないはずでは?
      同じ岩を2回も登っている?
      ふたり組とピカチュウは言葉が通じている?
      帽子をあげたのは父さんの方だ
第3章
容疑者ピカチュウ
第5章
時を超えた計画

竹林の記憶で発生するサブクエスト

サブクエスト受注場所とクリア条件の場所

竹林の記憶のサブクエスト一覧

クエスト名 受注場所
一触即発のクワガノンとヘラクロスを止めよう一触即発のクワガノンとヘラクロスを止めよう 一触即発のクワガノンとヘラクロスを止めよう
散り散りになっているキレイハナたちを捜そう散り散りになっているキレイハナたちを捜そう 散り散りになっているキレイハナたちを捜そう
ニャースのブローチを探してあげようニャースのブローチを探してあげよう ニャースのブローチを探してあげよう
デカグースにカレーの味を教えようデカグースにカレーの味を教えよう デカグースにカレーの味を教えよう
迷子のドラメシヤを捜そう迷子のドラメシヤを捜そう 迷子のドラメシヤを捜そう
めったに見かけない珍しいポケモンを発見しようめったに見かけない珍しいポケモンを発見しよう めったに見かけない珍しいポケモンを発見しよう
ホシガリスのためにあまいきのみを見つけてこようホシガリスのためにあまいきのみを見つけてこよう ホシガリスのためにあまいきのみを見つけてこよう
ミミッキュの首を直す方法は?ミミッキュの首を直す方法は? ミミッキュの首を直す方法は?
切れ味鋭い腕の立つポケモンを捜そう切れ味鋭い腕の立つポケモンを捜そう 切れ味鋭い腕の立つポケモンを捜そう
はらぺこなワンパチのもとへ食べものを届けようはらぺこなワンパチのもとへ食べものを届けよう はらぺこなワンパチのもとへ食べものを届けよう

ストーリー関連記事

ストーリー
「消えた宝石」攻略「消えた宝石」攻略 プロローグプロローグ
オーロラの伝承オーロラの伝承 容疑者ピカチュウ容疑者ピカチュウ
竹林の記憶竹林の記憶 時を越えた計画時を越えた計画
ストーリーと世界観ストーリーと世界観 ネタバレストーリー解説ネタバレストーリー解説