マップ一覧_アイキャッチ

【ドラクエトレジャーズ】マップ一覧

編集者
ドラクエトレジャーズ攻略班
最終更新日

ドラクエトレジャーズのマップを一覧形式で紹介。マップについてはもちろん、拠点になる島や5つの浮遊島、特徴についても掲載しているので、DQトレジャーズ(ドラゴンクエストトレジャーズ)攻略の参考にどうぞ。

マップ一覧

浮遊島 出現するレアモンスター
ファスカル島
ファスカル島
【ジュエルモンスター】
ヒスイスライム ヒスイスライム
ドラギアンバー ドラギアンバー
ルビーゴーレム ルビーゴーレム【限定モンスター】
無し
クフィ砂漠島
クフィ砂漠島
【ジュエルモンスター】
タンザーナイト タンザーナイト
キングエメラルド キングエメラルド
ルビーゴーレム ルビーゴーレム
モビルオニキス モビルオニキス【限定モンスター】
フルメタルレイダー フルメタルレイダー
セナック火山島
セナック火山島
【ジュエルモンスター】
ドラギアンバー ドラギアンバー
タンザーナイト タンザーナイト
ルビーゴーレム ルビーゴーレム
イモータルパール イモータルパール【限定モンスター】
ボルカギガース ボルカギガース
ツバイザ草原島
ツバイザ草原島
【ジュエルモンスター】
ヒスイスライム ヒスイスライム
キングエメラルド キングエメラルド
イモータルパール イモータルパール【限定モンスター】
ストームライガー ストームライガー
テーリア氷雪島
テーリア氷雪島
【ジュエルモンスター】
イモータルパール イモータルパール【限定モンスター】
サタンジェネラル サタンジェネラル
ナイトファイラス ナイトファイラス

ファスカル島上層のマップ

ファスカル島下層のマップ

ファスカル島の宝箱とモンスター

クフィ砂漠島のマップ

クフィ砂漠島の宝箱とモンスター

セナック火山島のマップ

セナック火山島の宝箱とモンスター

ツバイザ草原島のマップ

ツバイザ草原島の宝箱とモンスター

テーリア氷雪島のマップ

テーリア氷雪島の宝箱とモンスター

マップ探索におすすめの探索れんけい

浮遊島 おすすめ連携
ファスカル島
ファスカル島
【おすすめ探索れんけい】
ハイジャンプ ハイジャンプ
かっくう かっくう
地面にもぐる 地面にもぐる
クフィ砂漠島
クフィ砂漠島
【おすすめ探索れんけい】
ハイジャンプ ハイジャンプ
かっくう かっくう
地面にもぐる 地面にもぐる
セナック火山島
セナック火山島
【おすすめ探索れんけい】
ハイジャンプ ハイジャンプ
かっくう かっくう
ダッシュ ダッシュ
ツバイザ草原島
ツバイザ草原島
【おすすめ探索れんけい】
ハイジャンプ ハイジャンプ
地面にもぐる 地面にもぐる
ダッシュ ダッシュ
テーリア氷雪島
テーリア氷雪島
【おすすめ探索れんけい】
ハイジャンプ ハイジャンプ
かっくう かっくう
地面にもぐる 地面にもぐる

ハイジャンプは必須級

探索れんけいの中では、ハイジャンプは必須。すべてのマップには高低差のある地形があるため、ハイジャンプがあればショートカットが可能だ。また、ハイジャンプ無しでは手に入らないお宝も存在するため、パーティに1体は必ずハイジャンプを編成しよう。

移動速度UPの探索れんけいを入れよう

マップを探索する際は、地面にもぐるかダッシュの探索れんけいを持つモンスターを編成しよう。地面にもぐるは、宝箱を入手するのに必須である場合があるほか、移動速度が上がるため非常に優秀。ダッシュは移動速度が大きく上がるほか、ジャンプできる点で地面にもぐると差別化されている。

マップごとの特徴

拠点本部島

拠点本部の島

拠点本部の島は、カミュとマヤの団の本拠地となる島だ。島では、お宝を集めたりストーリーを進めると島の設備が増設されていくため、ストーリーを進めて多くのお宝を集めよう。

拠点の施設一覧とできること

ファスカル島

ファスカル島

ファスカル島は、カミュとマヤが最初に訪れる島だ。上層にも下層にも遺跡がある島で、下層はモンスターの住処となっているため、訪れる際は連戦の準備をしておくと良い。

ファスカル島の出現モンスターと特徴

クフィ砂漠島

ケフィ砂漠島

ケフィ砂漠島は島全体に広がる砂漠と岩山が特徴だ。一部の場所では流砂や石油が湧き出しており、足が取られて移動しづらい地域が存在ため、ジャンプや滑空ができる仲間モンスターがいると探索が楽になる。

クフィ砂漠島の出現モンスターと特徴

セナック火山島

セナック火山島

セナック火山島は、火山や溶岩が広がる高低差の激しい地形が特徴だ。溶岩は踏むとダメージを受けるため、溶岩地帯を避けて進むのがおすすめ。溶岩地帯を避けられない場合は、探索連携のジャンプや滑空を使って越えよう。

セナック火山島の出現モンスター

ツバイザ草原島

ツバイザ草原島

ツバイザ草原島は、平坦な草原地帯と毒沼が存在する湿地帯が特徴だ。草原の平坦な地形は、ダッシュタイプの探索連携を持った味方モンスターがいると移動が楽になる。一方、湿地帯では毒沼に入ってしまう可能性が高いため、別の味方モンスターに切り替えると良い。

ツバイザ草原島の出現モンスター

テーリア氷雪島

テーリア氷雪島

テーリア氷雪島は、氷と雪に包まれた地形が特徴だ。吹雪などで視界が悪いうえ、クレバスに落ちる可能性があるため、仲間モンスターと協力して身長に探索すると良い。

テーリア氷雪島の出現モンスター