ドラクエ6_洗礼の洞窟

【ドラクエ6】「洗礼の洞窟」の攻略チャート

編集者
ドラクエ6攻略班
最終更新日

ドラクエ6(ドラゴンクエスト6)に登場するダンジョン「洗礼の洞窟」の攻略チャートを掲載。配置されているアイテムの場所や、出現モンスターも網羅しているので、洗礼の洞窟を攻略する際の参考にどうぞ。

© 1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO Developed by: ArtePiazza

洗礼の洞窟の概要

階層 B1〜B4 推奨Lv 24
モンスター ボス -

攻略チャート1(初回到着時)

1 洗礼の洞窟に到着
2 一度ほこらから出てホルコッタに向かう
  • 1到着早々に王子が逃亡する

    ドラクエ6_ホルスの逃亡

    洞窟に到着して通路を進んでいると、ホルス王子が居なくなる。王子が居ないと先に進みたくとも進めないので、一度ほこらから出てホルコッタ村へ向かおう。

    「ホルコッタ」の攻略チャート2

攻略チャート2(ホルコッタ後)

1 洞窟に入って通路を北上する
2 階段を上って西側にある通路を通り北へ進む
3 「しれんその1」と戦闘
4 逃亡したホルスを捕まえる
5 北東の扉を調べて先へ進む
6 北へ進み、最初の分岐路を北東へ進む
7 「しれんその2」と戦闘
8 逃亡した王子を捕まえる
北へ進んで扉の前のモンスターに話しかける
10 「しれんその3」と戦闘
11 扉を調べて奥へ進む
12 ホルスに話しかける
13 ルーラでホルストックに向かう
  • 1しれんその1と戦闘

    ドラクエ6_しれんその1

    しれんその1の攻略ポイント
    「踊りふうじ」でメダパニダンスを阻止する
    HPをこまめに回復する
    「せいけんづき」や「かまいたち」で攻撃する。

    しれんその1は、頻繁にメダパニダンスを使ってくる。メンバーの中で職業踊り子の「踊りふうじ」を習得させていれば使用しよう。

    また、長期戦になってくると「はげしい炎」を使って来る。ハッサンの「せいけんづき」や、武闘家★3で習得できる「かまいたち」などで的確にダメージを与え、早めに片付けてしまおう。

  • 2ホルスを捕まえる

    ドラクエ6_ホルス

    しれんその1を倒し終わると、ホルスが逃亡する。先へと続く扉はホルスにしか開けられないため、ホルスを捕まえて仲間にし直し、先に進もう。

  • 3しれんその2と戦闘

    ドラクエ6_しれんその2

    しれんその2の攻略ポイント
    ターゲットにされた仲間は防御に徹する
    ターゲットにされた仲間に「スカラ」をかける
    物理攻撃でダメージを稼ぐ

    しれんその2は、メンバーの中から1人をターゲットにして攻撃してくる。ターゲットにされたメンバーは防御に徹し、「スカラ」で守備力を上げよう。

    また、しれんその2には開幕からマホカンタがかかっているので、「せいけんづき」や「かまいたち」などの物理攻撃でダメージを与えよう。

  • 4再びホルスを捕まえる

    ドラクエ6_ホルス

    しれんその2を倒すと、またまたホルスが逃亡する。ここで捕まえれば後は逃亡せずに同行してくれるので、ホルスを捕まえて同行させよう。

  • 5「しれんその3」と戦闘

    ドラクエ6_しれんその3

    しれんその3の攻略ポイント
    毎ターン「スクルト」をかける
    「いなずま」を使われたら全力でHP回復する
    「マホターン」を使用されている間は呪文攻撃しない

    しれんその3は、毎ターン「ルカナン」を使用して、守備力を下げてくる。そのため、「スクルト」で対抗して守備力が下がらないようにしよう。

    敵は戦闘中にマホターンを使ってくるため、マホターンがかかっている間は呪文攻撃を行わないようにする。また、「いなずま」攻撃を食らった場合は全力でHP回復に努めよう。

  • 6ホルスを連れて城に戻る

    ドラクエ6_ホルス

    最奥に居る神父に近寄ろうとすると、自動でストーリーが進行する。ホルスが「洗礼のあかし」を受け取るのを見届け、自由に動けるようになったらホルスに話しかけてから、リレミトで脱出して城へ向かおう。

  • 報告を終えるまでホルコッタに立ち寄れない

    ドラクエ6_ホルコッタ

    死んだ仲間を生き返らせたい場合は、城に戻ってストーリーを進めてからにしよう。ホルコッタに立ち寄ろうとするとホルスに止められて立ち寄れないので、リレミトで脱出したらルーラでそのまま城に向かうのがおすすめだ。

    「ホルストック」の攻略チャート2

洗礼の洞窟で拾えるアイテム

場所 拾えるアイテム 詳細位置
B2 チェーンクロス B2:宝箱
B3 ちいさなメダル B3左上:宝箱
B4 ちいさなメダル B4:宝箱
てつのむねあて B4:宝箱

洗礼の洞窟で出現するモンスター

モンスター EXP ゴールド 落とす
アイテム
どろにんぎょう
どろにんぎょう
25 14 まほうのせいすい
ひとくいばこ
ひとくいばこ
118 96 すばやさのたね
あくまのカガミ
あくまのカガミ
81 42 ふしぎなきのみ
ストーンビースト
ストーンビースト
98 44 いしのオノ
デビルアーマー
デビルアーマー
129 54 てつのよろい
ラリホーン
ラリホーン
102 36 まんげつそう
メタルスライム
メタルスライム
1350 75 ブーメラン
きりさきピエロ
きりさきピエロ
132 78 ピンクパール
さまようへいたい
さまようへいたい
115 50 うろこのたて
ヘルゼーエン
ヘルゼーエン
117 55 かしこさのたね

ホルストック ホルコッタ

攻略チャート一覧