モーヴ

【FEエンゲージ】モーヴの成長率と加入条件|習得スキル

編集者
FEエンゲージ攻略
最終更新日

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)のモーヴについて掲載。ステータスや初期兵種などの性能や加入条件、プロフィールなどについても紹介しているので、FEエンゲージのモーヴを調べる際の参考にどうぞ!

モーヴの性能

基本情報と加入条件

モーヴ

初期兵種 天性素質
ロイヤルナイト ロイヤルナイト 杖(青) 槍
加入条件
第21章「帰還」で加入

個人スキル

スキル名 効果
次への備え
次への備え
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、1ターンの間、守備+2

モーヴの成長率と期待値

ステータスと成長率

HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
初期ステータス 51 21 23 25 22 26 24 16 169
成長率(%) 70 35 40 40 35 50 45 15 15
上限変動値 0 1 2 1 -2 1 1 -2 0

※上限変動値とは、兵種(クラス)のステータス上限値への影響力を表しています。上限変動値が1となっている場合は、該当する兵種のステータス上限が+1された値になります。

育成後の期待値

※以下の期待値は、初期兵種「ロイヤルナイト」を育成した想定で算出しています。

期待値(Lv20) 上限値
HP ------------------------------57 69
------------------------------25 44
魔力 ------------------------------27 41
------------------------------29 48
速さ ------------------------------26 38
守備 -------------------------------30 29
魔防 ------------------------------29 37
幸運 ------------------------------18 30
体格 ---------------------------------13 12

モーヴの成長率比較ツール

モーヴの加入条件

第21章「帰還」で加入

第21章「帰還」で加入

モーヴは、第21章「帰還」で加入する。戦闘が始まると自動的に加入するので、特別な操作は必要ない。モーヴの初期兵種「ロイヤルナイト」は、槍と回復杖を扱える兵種で、攻撃と回復のどちらもこなせる。

兵種一覧とクラスチェンジ条件

みんなのモーヴの評価

モーヴの評価と運用方法

モーヴの評価
S

加入後すぐに前線を任せられる

モーヴ−将来性

モーヴは加入時のステータスが高いうえに、攻防に優れ回復も行えるロイヤルナイトの兵種で仲間になる。全体的な成長率も良く将来性も高いので、加入したら優先的に前線を任せるのがおすすめだ。

おすすめパーティ編成

グレートナイトへの転職がおすすめ

モーヴ−転職

モーヴは耐久面の伸びが良いので、個人スキルとも好相性なグレートナイトに転職させるのがおすすめだ。高い機動力を活かして敵の注目を集めつつ、兵種スキル「護衛」と個人スキル「次への備え」を発動させて最前線で運用しよう。

最強兵種(クラス)ランキング

危険範囲で待機して敵を釣ろう

モーヴ−実際の立ち回り

モーヴは個人スキルの「次への備え」によって素から高い守備を更に強化できる。そのため、出撃直後に敵の危険範囲に単身で侵入し待機する動きが強力だ。モーヴをフォローできる位置に味方を配置しつつ、敵の攻撃を高耐久のモーヴに集めよう。

魔道の攻撃には注意が必要

モーヴは魔防が特別高いわけでないので、連続で魔道系の攻撃を受けると倒されやすい。そのため、本を所持した敵が複数体出現するステージでは、モーヴに攻撃が集中しすぎないように運用する必要がある。

最強キャラランキング

モーヴのおすすめ紋章士

シグルド
シグルド
エイリーク
エイリーク
アイク
アイク
ディミトリ
ディミトリ

回避か守備を上げられる紋章士がおすすめ

紋章士は機動力を高めて更に強みを活かせるシグルドや、槍装備との相性の良いエイリークがおすすめだ。また、守備を更に高めたい場合は、アイクを装備して守備+を継承しよう。

モーヴの好きな贈り物

好みの贈り物一覧
鍛錬用の重り石 キクの花
レンズマメの花 多機能ナイフ
包帯 守り神の宝石
よく切れる彫刻刀 塗る筋肉増強剤
硬い干し肉 激辛調味料
ユリの花 コマツナの花
装飾入りの短剣

支援できる相手一覧

支援できる相手一覧
主人公(男) 主人公 セリーヌ セリーヌ
アンバー アンバー パンドロ パンドロ
ボネ ボネ アイビー アイビー
ロサード ロサード アンナ アンナ
ヴァンドレ ヴァンドレ ヴェイル ヴェイル
リンデン リンデン

兵種ごとのステータス上限値一覧

兵種 HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
ソードマスター 67 41 27 45 47 28 27 35 12
ブレイブヒーロー 75 46 22 38 39 35 23 31 16
ハルバーディア 76 47 31 48 34 36 26 23 15
ロイヤルナイト 69 44 41 48 38 29 37 30 12
ベルセルク 96 50 19 24 27 21 12 21 24
ウォーリアー 94 47 22 31 31 28 19 21 20
スナイパー 68 46 22 53 30 30 25 26 14
ボウナイト 68 39 25 46 35 24 30 28 14
ジェネラル 86 48 18 40 15 56 17 23 25
グレートナイト 75 43 21 44 23 52 23 28 30
パラディン 77 46 23 46 35 36 30 28 16
ウルフナイト 69 41 28 42 43 28 34 32 12
グリフォンナイト 68 41 39 49 47 28 36 33 14
ドラゴンナイト 83 47 33 44 36 36 23 23 18
セイジ 43 27 50 35 28 21 45 28 11
マージナイト 47 36 42 29 30 27 41 22 12
マスターモンク 66 39 43 27 26 28 40 27 15
ハイプリースト 55 29 47 32 30 21 49 36 13
兵種 HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
ソードファイター 67 41 22 38 39 28 23 31 12
ランスファイター 69 44 31 48 34 29 26 23 12
アクスファイター 94 47 19 24 27 21 12 21 20
アーチャー 68 39 22 46 30 24 25 26 28
ソードアーマー 75 43 18 40 15 52 17 23 20
ランスアーマー 75 43 18 40 15 52 17 23 20
アクスアーマー 75 43 18 40 15 52 17 23 20
ソードナイト 69 41 23 42 35 28 30 28 12
ランスナイト 69 41 23 42 35 28 30 28 12
アクスナイト 69 41 23 42 35 28 30 28 12
ソードペガサス 68 41 33 44 36 28 23 23 14
ランスペガサス 68 41 33 44 36 28 23 23 14
アクスペガサス 68 41 33 44 36 28 23 23 14
マージ 43 27 42 29 28 21 41 22 11
モンク 55 29 43 27 26 21 40 27 13

モーヴの習得スキル

兵種 習得レベル / スキル
ソードマスター
ソードマスター
Lv.5 切り抜け 切り抜け
ブレイブヒーロー
ブレイブヒーロー
Lv.5 助太刀 助太刀
ハルバーディア
ハルバーディア
Lv.5 挟撃 挟撃
ロイヤルナイト
ロイヤルナイト
Lv.5 手助け 手助け
ベルセルク
ベルセルク
Lv.5 スマッシュ+ スマッシュ+
ウォーリアー
ウォーリアー
Lv.5 無慈悲 無慈悲
スナイパー
スナイパー
Lv.5 集中 集中
ボウナイト
ボウナイト
Lv.5 狙撃 狙撃
ジェネラル
ジェネラル
Lv.5 入れ替え 入れ替え
グレートナイト
グレートナイト
Lv.5 護衛 護衛
パラディン
パラディン
Lv.5 回り込み 回り込み
ウルフナイト
ウルフナイト
Lv.5 足狙い 足狙い
グリフォンナイト
グリフォンナイト
Lv.5 移動補助 移動補助
ドラゴンナイト
ドラゴンナイト
Lv.5 急襲 急襲
セイジ
セイジ
Lv.5 魔力増幅 魔力増幅
マージナイト
マージナイト
Lv.5 背理の法 背理の法
マスターモンク
マスターモンク
Lv.5 気の拡散 気の拡散
ハイプリースト
ハイプリースト
Lv.5 自己回復 自己回復
兵種 習得レベル / スキル
シーフ
シーフ
Lv.25 すり抜け すり抜け

キャラ関連記事

仲間ユニット

主人公
主人公(男)
主人公(男)
主人公(女)
主人公(女)
聖地リトス(所属不明)
ヴァンドレ
ヴァンドレ
クラン
クラン
フラン
フラン
ルミエル
ルミエル
フィレネ王国
アルフレッド
アルフレッド
ブシュロン
ブシュロン
エーティエ
エーティエ
セリーヌ
セリーヌ
ルイ
ルイ
クロエ
クロエ
ジャン
ジャン
-
ブロディア王国
ディアマンド
ディアマンド
アンバー
アンバー
ジェーデ
ジェーデ
スタルーク
スタルーク
ラピス
ラピス
シトリニカ
シトリニカ
ザフィーア
ザフィーア
ユナカ
ユナカ
イルシオン王国
アイビー
アイビー
ゼルコバ
ゼルコバ
カゲツ
カゲツ
オルテンシア
オルテンシア
ロサード
ロサード
ゴルドマリー
ゴルドマリー
リンデン
リンデン
アンナ
アンナ
ソルム王国
ミスティラ
ミスティラ
メリン
メリン
パネトネ
パネトネ
フォガート
フォガート
パンドロ
パンドロ
ボネ
ボネ
セアダス
セアダス
-
その他・四狗(グラドロン)
ヴェイル
ヴェイル
- - -
セピア
セピア
グリ
グリ
マロン
マロン
モーヴ
モーヴ

キャラの加入時期一覧

紋章士

紋章士
マルス
マルス
セリカ
セリカ
シグルド
シグルド
リーフ
リーフ
ロイ
ロイ
ミカヤ
ミカヤ
リン
リン
ルキナ
ルキナ
エイリーク
エイリーク
アイク
アイク
カムイ
カムイ
ベレト
ベレト
絆炎の紋章士
絆炎
の紋章士
- - -
DLC(エキスパンションパス)
エーデルガルト
エーデルガルト
ディミトリ
ディミトリ
クロード
クロード
チキ
チキ
ヘクトル
ヘクトル
セネリオ
セネリオ
カミラ
カミラ
-

紋章士の加入時期一覧