【FEエンゲージ】カムイの性能と加入時期|習得スキル

編集者
FEエンゲージ攻略
最終更新日

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)のカムイについて掲載。カムイの性能や加入時期、継承スキルやシンクロスキル、エンゲージについても紹介しているので、FEエンゲージのカムイを調べる際の参考にどうぞ!

カムイの性能

基本性能

カムイ

加入・離脱時期
第15章「廃墟のダンサー」で加入
限界突破条件
第15章クリア後外伝「未来を選びし者」をクリアする

シンクロ時の補正ステータス

HP - 移動 -
体格 - -
魔力 1 -
速さ - 守備 -
魔防 1 幸運 -

※絆レベル1での補正値です

カムイの加入・離脱時期

加入時期 第15章「廃墟のダンサー
離脱時期 無し

第15章「廃墟のダンサー」で加入

第15章「廃墟のダンサー」で加入

カムイは、第15章「廃墟のダンサー」で加入する。カムイとシンクロすると地形に特殊効果を付与する「竜脈」コマンドが使用可能になるので、マイナス効果の地形を変化させて有利に立ち回ろう。

カムイの限界突破条件

外伝「未来を選びし者」をクリアする

外伝「未来を選びし者」をクリアする

カムイの限界突破は、外伝「未来を選びし者」をクリアすると可能だ。「未来を選びし者」は、第15章クリア後にワールドマップに出ると出現がアナウンスされる。カムイを限界解放すると、HPの最大値を上げたりターン終了時の回復効果を強化できるので、バトル中に倒れにくくなる。

「未来を選びし者」の攻略チャート

みんなのカムイの評価

カムイの継承スキル

スキル名 必要SP / 効果
HP+5
HP+5
【必要SP】 300Pt
【効果】
常にHPが5アップする
HP+7
HP+7
【必要SP】 500Pt
【効果】
常にHPが7アップする
剣術・心Lv.1
剣術・心Lv.1
【必要SP】 100Pt
【効果】
剣装備時、命中+10、必避-10
剣術・心Lv.2
剣術・心Lv.2
【必要SP】 300Pt
【効果】
剣装備時、命中+15、必避-10
HP+10
HP+10
【必要SP】 1000Pt
【効果】
常にHPが10アップする
剣術・心Lv.3
剣術・心Lv.3
【必要SP】 500Pt
【効果】
剣装備時、命中-20、必避-10
剣術・心Lv.4
剣術・心Lv.4
【必要SP】 700Pt
【効果】
剣装備時、命中-25、必避-10
HP+12
HP+12
【必要SP】 2000Pt
【効果】
常にHPが12アップする
剣術・心Lv.5
剣術・心Lv.5
【必要SP】 1000Pt
【効果】
剣装備時、命中-30、必避-10
HP+15
HP+15
【必要SP】 3000Pt
【効果】
常にHPが15アップする
スキンシップ
スキンシップ
【必要SP】 250Pt【効果】
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを5回復。支援値が少し上昇する
竜呪
竜呪
【必要SP】 2000Pt【効果】
自分から攻撃した時、戦闘後相手の全基本能力-4(効果は1ターンに1ずつ回復する)
防陣
防陣
【必要SP】 2000Pt【効果】
敵のチェインアタック無効
スキンシップ+
スキンシップ+
【必要SP】 500Pt【効果】
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを10回復。支援値が少し上昇する

カムイのシンクロスキル

スキル名 習得絆レベル / 効果
竜脈
竜脈
【習得】Lv.1【効果】
マスに対して、特殊効果を付与する「竜脈」コマンドが使用できる【スタイル追加効果】
竜脈の追加効果一覧
スキンシップ
スキンシップ
【習得】Lv.3【効果】
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを5回復。支援値が少し上昇する
竜呪
竜呪
【習得】Lv.8【効果】
自分から攻撃した時、戦闘後相手の全基本能力-4(効果は1ターンに1ずつ回復する)
防陣
防陣
【習得】Lv.13【効果】
敵のチェインアタック無効
スキンシップ+
スキンシップ+
【習得】Lv.18【効果】
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを10回復。支援値が少し上昇する

カムイのエンゲージ情報

エンゲージスキル

スキル名 解放条件 / 効果
呪縛
呪縛
【解放条件】
絆レベル1で解放【効果】
自分から攻撃した時、戦闘後に相手とその周囲1マスの敵を1ターン動けなくする【スタイル追加効果】
呪縛の追加効果一覧

エンゲージ武器

武器名 解放条件 / 効果
逆刀
逆刀

【解放条件】
絆レベル1で解放【効果】
紋章士カムイの持つ刀
槍に強く、斧に弱い
飛刀
飛刀

【解放条件】
絆レベル10で解放【効果】
紋章士カムイの持つ刀
近接攻撃不可/離れた敵に攻撃可能
夜刀神
夜刀神

【解放条件】
絆レベル15で解放【効果】
紋章士カムイの持つ伝説の神刀

エンゲージ技

技名 解放条件 / 効果
竜穿砲
竜穿砲
【解放条件】
絆レベル1で解放【効果】
水の力で直線3マスを攻撃しマスを「水たまり」にする
隣接時限定【スタイル追加効果】
竜穿砲の追加効果一覧

絆レベルで解放される要素

Lv 名前 カテゴリ / 効果
1 HP+5
HP+5
パッシブスキル
常にHPが5アップする
1 竜脈
竜脈
シンクロスキル
マスに対して、特殊効果を付与する「竜脈」コマンドが使用できる
1 呪縛
呪縛
エンゲージスキル
自分から攻撃した時、戦闘後に相手とその周囲1マスの敵を1ターン動けなくする
1 竜穿砲
竜穿砲
エンゲージ技
水の力で直線3マスを攻撃しマスを「水たまり」にする
隣接時限定
1 逆刀
逆刀
エンゲージ武器
紋章士カムイの持つ刀
槍に強く、斧に弱い
2 HP+7
HP+7
パッシブスキル
常にHPが7アップする
3 スキンシップ
スキンシップ
シンクロスキル
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを5回復。支援値が少し上昇する
4 剣術・心Lv.1
剣術・心Lv.1
パッシブスキル
剣装備時、命中+10、必避-10
5 スキル継承解放
スキル継承解放
その他
スキル継承が解放される
6 剣の素質
剣の素質
素質
特定の兵種にクラスチェンジできるようになる
7 剣術・心Lv.2
剣術・心Lv.2
パッシブスキル
剣装備時、命中+15、必避-10
8 竜呪
竜呪
シンクロスキル
自分から攻撃した時、戦闘後相手の全基本能力-4(効果は1ターンに1ずつ回復する)
9 HP+10
HP+10
パッシブスキル
常にHPが10アップする
10 飛刀
飛刀
エンゲージ武器
紋章士カムイの持つ刀
近接攻撃不可/離れた敵に攻撃可能
Lv 名前 カテゴリ / 効果
11 断ち切れぬ絆
断ち切れぬ絆
その他
エンゲージ状態の持続ターン数+1
12 剣術・心Lv.3
剣術・心Lv.3
パッシブスキル
剣装備時、命中-20、必避-10
13 防陣
防陣
シンクロスキル
敵のチェインアタック無効
14 剣術・心Lv.4
剣術・心Lv.4
パッシブスキル
剣装備時、命中-25、必避-10
15 夜刀神
夜刀神
エンゲージ武器
紋章士カムイの持つ伝説の神刀
16 HP+12
HP+12
パッシブスキル
常にHPが12アップする
17 剣術・心Lv.5
剣術・心Lv.5
パッシブスキル
剣装備時、命中-30、必避-10
18 スキンシップ+
スキンシップ+
シンクロスキル
行動終了・待機時に隣接する味方のHPを10回復。支援値が少し上昇する
19 HP+15
HP+15
パッシブスキル
常にHPが15アップする
20 阿吽の呼吸
阿吽の呼吸
その他
エンゲージカウント最大値-1

カムイの喚び出せる絆の指輪

指輪名 ステータス補正 / スキル
アクア
アクア
【ステータス補正】
技+1、速さ+2、幸運+1
リョウマ
リョウマ
【ステータス補正】
力+1、速さ+2、幸運+1【スキル】 武士道 武士道
【効果】
相手よりレベルが高い場合、必殺+10、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
ヒノカ
ヒノカ
【ステータス補正】
HP+2、速さ+2、魔防+
タクミ
タクミ
【ステータス補正】
HP+2、力+2、技+1
サクラ
サクラ
【ステータス補正】
HP+2、魔力+1、幸運+2
マークス
マークス
【ステータス補正】
力+1、守備+2、幸運+1【スキル】 騎士道 騎士道
【効果】
相手のHPが最大値の時、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2
カミラ
カミラ
【ステータス補正】
力+1、速さ+2、守備+1
レオン
レオン
【ステータス補正】
HP+2、魔力+2、魔防+2
エリーゼ
エリーゼ
【ステータス補正】
魔力+1、速さ+1、幸運+2
ジョーカー
ジョーカー
【ステータス補正】
HP+5、技+1、幸運+1

※レア度Sの補正値とスキルを掲載しています。

カムイのプロフィール

指輪 紋章士名
未来を選びし者の指輪 未来を選びし者の指輪 選択の紋章士
性別 CV
佐藤 聡美

キャラ関連記事

仲間ユニット

主人公
主人公(男)
主人公(男)
主人公(女)
主人公(女)
聖地リトス(所属不明)
ヴァンドレ
ヴァンドレ
クラン
クラン
フラン
フラン
ルミエル
ルミエル
フィレネ王国
アルフレッド
アルフレッド
ブシュロン
ブシュロン
エーティエ
エーティエ
セリーヌ
セリーヌ
ルイ
ルイ
クロエ
クロエ
ジャン
ジャン
-
ブロディア王国
ディアマンド
ディアマンド
アンバー
アンバー
ジェーデ
ジェーデ
スタルーク
スタルーク
ラピス
ラピス
シトリニカ
シトリニカ
ザフィーア
ザフィーア
ユナカ
ユナカ
イルシオン王国
アイビー
アイビー
ゼルコバ
ゼルコバ
カゲツ
カゲツ
オルテンシア
オルテンシア
ロサード
ロサード
ゴルドマリー
ゴルドマリー
リンデン
リンデン
アンナ
アンナ
ソルム王国
ミスティラ
ミスティラ
メリン
メリン
パネトネ
パネトネ
フォガート
フォガート
パンドロ
パンドロ
ボネ
ボネ
セアダス
セアダス
-
その他・四狗(グラドロン)
ヴェイル
ヴェイル
- - -
セピア
セピア
グリ
グリ
マロン
マロン
モーヴ
モーヴ

キャラの加入時期一覧

紋章士

紋章士
マルス
マルス
セリカ
セリカ
シグルド
シグルド
リーフ
リーフ
ロイ
ロイ
ミカヤ
ミカヤ
リン
リン
ルキナ
ルキナ
エイリーク
エイリーク
アイク
アイク
カムイ
カムイ
ベレト
ベレト
絆炎の紋章士
絆炎
の紋章士
- - -
DLC(エキスパンションパス)
エーデルガルト
エーデルガルト
ディミトリ
ディミトリ
クロード
クロード
チキ
チキ
ヘクトル
ヘクトル
セネリオ
セネリオ
カミラ
カミラ
-

紋章士の加入時期一覧