FGO

【FGO】宝箱目当てに周回するべき?サマーアドベンチャーの周回効率

編集者
FGO攻略班
最終更新日
17日13〜18時にメンテ!開けたら復刻水着!
9周年フェスまとめ|放送局発表内容完備
まほよ(魔法使いの夜)コラボ攻略|17日昼まで!
復刻サマーアドベンチャー攻略|17日から!
復刻リリムハーロット攻略|6月7日から!

FGO(フェイトグランドオーダー)の水着2021イベント「カルデア・サマーアドベンチャー!」で手に入る海賊の宝箱について紹介。宝箱の中身や周回効率などを掲載しているので、FGO(FateGO)夏イベント攻略の参考にどうぞ。

水着2021イベント

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

宝箱目当てに周回するべき理由

宝箱目当てに周回するべきメリット
ランダムだが素材を確実に入手できる
欲しい素材があるならボックス以上におすすめ

ランダムだが素材を確実に入手できる

金宝箱の中身

宝箱を開封すると素材が1つ確実に手に入るため、宝箱目当てにサマーアドベンチャーを周回する価値がある。入手可能な素材は等級に応じて異なり、5種類の中からランダムであるが、1周すれば確実に素材が手に入る状況を逃す理由はない。

1周で2個以上の素材を入手可能

ドロップ

サマーアドベンチャーのフリクエでは、3種類の宝箱のうち2種類を各1個以上入手できる。序盤に開放された低効率のフリクエはドロップしない場合もあるが、第3節より開放されるフリクエは1周で2個以上の素材を確実に入手できる。

特攻効果で入手量を2倍にできる

特効

特効礼装「シンク・ディーパー」を装備すれば、宝箱の追加ドロップ率を上げられるため、最大で2倍までドロップ量を増やせる。仮に金素材を入手できる金宝箱が1周で2個手に入るなら、20APで金素材が1個手に入ることになり、破格の周回効率と言える。

ボックスガチャと同様に周回がおすすめ

ボックスガチャ

宝箱の中身に欲しい素材があるのなら、APを回復してまで周回するイベントの代名詞「ボックスガチャイベント」と同じく周回するのがおすすめだ。ボックスガチャイベントと異なり、種火やQP、スキル石といった副産物を入手できないが、宝箱によって銅、銀、金素材を効率的に入手できる。

宝箱の中身と必要数一覧

金宝箱

素材 合計
(アペンド込)
霊基再臨 スキル強化 アペンド
竜の逆鱗
竜の逆鱗
1,348個
(1,972個)
244個 1,104個 624個
悠久の実
悠久の実
539個
(2,234個)
44個 495個 1,695個
原初の産毛
原初の産毛
1,202個
(2,348個)
272個 930個 1,146個
奇奇神酒
奇奇神酒
668個
(1,763個)
98個 570個 1,095個
煌星のカケラ
煌星のカケラ
896個
(2,207個)
98個 798個 1,311個

※2024年5月17日現在の使用数合計。

金宝箱の効率的な集め方

銀宝箱

素材 合計
(アペンド込)
霊基再臨 スキル強化 アペンド
蛇の宝玉
蛇の宝玉
1,916個
(2,840個)
344個 1,572個 924個
追憶の貝殻
追憶の貝殻
3,093個
(3,831個)
393個 2,700個 738個
ゴーストランタン
ランタン
2,492個
(3,329個)
368個 2,124個 837個
巨人の指輪
巨人の指輪
1,305個
(2,988個)
93個 1,212個 1,683個
虹の糸玉
虹の糸玉
680個
(2,894個)
65個 615個 2,214個

※2024年5月17日現在の使用数合計。

銀宝箱の効率的な集め方

銅宝箱

素材 合計
(アペンド込)
霊基再臨 スキル強化 アペンド
凶骨
凶骨
8,122個
(9,514個)
1,081個 7,041個 1,392個
竜の牙
竜の牙
5,265個
(6,438個)
702個 4,563個 1,173個
励振火薬
励振火薬
3,450個
(7,053個)
201個 3,249個 3,603個
万死の毒針
万死の毒針
2,318個
(3,890個)
281個 2,037個 1,572個
魔術髄液
魔術髄液
3,488個
(8,597個)
308個 3,180個 5,109個

※2024年5月17日現在の使用数合計。

銅宝箱の効率的な集め方

水着イベントの宝箱とは?

開封時に素材が入手できるアイテム

銅宝箱

宝箱とは開封すると、素材を5種類の中からランダムで1個入手できるアイテムだ。入手できる素材は宝箱の等級によって決まっており、金宝箱は金素材、銀宝箱は銀素材、銅宝箱には銅素材が入っている。

クエストのドロップや報酬で入手可能

宝箱は水着2021「カルデア・サマーアドベンチャー」内の、クエストドロップやクリア報酬で入手可能。なお、ストーリーを開放するには宝箱を開封した時に獲得するお宝ポイントが必要なため、入手した宝箱は随時開封するのがおすすめ。

関連リンク

聖杯
効率的な進め方
ストーリー
ストーリー攻略
黄金の果実
フリクエ効率
隠し財宝クエスト
財宝クエ攻略
伝承結晶
高難易度攻略
陳宮
おすすめ周回
イベント特攻まとめ
イベント特攻
蛮神の心臓
ドロップまとめ
ジーニアス
報酬まとめ
お宝
宝箱狙いの
周回はあり?
海賊サーベル
サーベル
海賊ジョッキ
ジョッキ
海賊バンダナ
バンダナ
海賊の宝箱(金)
金宝箱
海賊の宝箱(銀)
銀宝箱
海賊の宝箱(銅)
銅宝箱
水着沖田オルタ
沖田オルタ
水着アナスタシア
アナスタシア
水着コルデー
コルデー
水着カーマ
カーマ
水着カイニス
カイニス
水着清少納言
清少納言
水着ダヴィンチ
水着ダヴィンチ

オススメの記事