ガチャ天井

【原神】ガチャ天井の仕組み|いくらかかる?引き継げる?

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のガチャの引き継ぎとすり抜けについて解説!イベント祈願の天井システムや天井までいくらかかるかに加えて、単発時のリセットや天井の確認方法、排出確率なども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

ガチャ関連情報
ガチャスケジュール
ガチャスケジュール
復刻待ちランキング
復刻待ちランキング
ガチャの引き方
ガチャの引き方
アルレッキーノガチャシミュ
ガチャシミュ

キャラガチャ天井の仕組み

キャラガチャ

天井の仕組み
90連分回すと星5が確定排出
星5が出た時点で天井がリセット
天井時にPU星5キャラは50%で排出すり抜けは次の天井でPU確定
ガチャ更新後も引いた回数は引き継ぎ
キャラガチャ同士なら回数は共有

90連分回すと星5が確定排出される

ガチャ名 天井までの回数/排出アイテム
キャラガチャ 【90連】
・星5キャラクター確定【180連】
・星5ピックアップ対象キャラ確定

原神のキャラガチャは90連で天井となり、星5キャラが確定排出される。キャラガチャで引ける星5は必ずキャラが排出され、星5武器はラインナップに含まれない。

星5排出時に天井消費されて回数リセット

天井まで届いたか否かに限らず、星5が排出された時点で天井カウントはリセットされて最初からとなる。天井直前で星5を引いたからと言って、天井でさらに星5キャラを獲得できる訳では無い。

天井時にPU星5キャラは50%で排出される

天井時、ピックアップされている星5キャラは50%の確率で排出される。星5が抽選された時、ピックアップ星5キャラが50%、ピックアップされてない星5キャラが50%で排出されるイメージだ。

すり抜けた場合は次の天井でPU確定

星5キャラがすり抜けた場合は、次の天井時にピックアップキャラで確定となる。すり抜けの状況はガチャが更新されても引き継がれる。

あじたに
あじたに
すり抜けとは、ピックアップされてないキャラを引いた状態です。すり抜けた後の星5は、確定でピックアップされたキャラを引けます!

ガチャ更新後も引いた回数は引き継がれる

キャラガチャの天井は、次回のガチャにも引き継がれる。バージョン前半のキャラガチャで70連して星5が出てない場合、バージョン後半のキャラガチャでは残り20連すれば天井に到達できる。なお、バージョンが変わっても天井はリセットされない。

キャラガチャ同士なら回数は共有される

「イベント祈願・キャラクター」と「イベント祈願・キャラクター 2」の祈願回数のカウントと天井は共有される。例えば1のガチャを50回引いた後、2のガチャを40回引いた場合、2のガチャで天井に到達する。

恒常ガチャ天井の仕組み

90連分回すと星5が確定排出される

ガチャ名 天井までの回数/排出アイテム
常設ガチャ 【90連】
星5アイテム

原神の恒常ガチャは90連で天井となり、限定以外の星5キャラもしくは星5武器が排出される。キャラと武器のどちらが引けるかはランダムで、前回はキャラを引いたから次回は武器確定になる、といった事象は発生しない。

星5排出時に天井消費されて回数リセット

天井まで届いたか否かに限らず、星5が排出された時点で天井カウントはリセットされて最初からとなる。天井直前で星5を引いたからと言って、天井でさらに星5キャラを獲得できる訳では無い。

武器ガチャ天井の仕組み

武器ガチャ

天井の仕組み
80連分回すと星5が確定排出
星5が出た時点で天井がリセット
天井時にPU星5武器は75%で排出すり抜けたら命定値が1溜まる
命定値が2溜まると次の星5は選択武器確定排出
ガチャ更新後は命定値がリセット
武器ガチャは他のガチャと回数が共有されない

星5ピックアップ武器を選択する

星5ピックアップ武器を選択する

武器ガチャを引く前に、星5ピックアップ武器を選択しよう。武器の選択はガチャの詳細画面で行える。武器を選択しないと命定値を獲得できないため、武器ガチャを引く前に引きたい星5武器を必ず選択しておこう。

武器を変更すると命定値がリセットされる

武器を変更すると命定値がリセットされる

命定値がある状態で武器の選択を変更すると、命定値がリセットされる。そのため、最初に星5武器を選択する際は、手持ちの武器を確認して手に入れたい武器を選択しておこう。

80連分回すと星5が確定排出される

ガチャ名 天井までの回数/排出アイテム
武器ガチャ 【80連】
・星5武器確定【160連】
星5ピックアップ対象武器確定【240連】
・神鋳軌定で設定した武器が確定排出

原神の武器ガチャは80連で天井となり、星5武器が確定排出される。武器ガチャで引ける星5は必ず武器が排出され、星5キャラはラインナップに含まれない。

星5排出時に天井消費されて回数リセット

天井まで届いたか否かに限らず、星5が排出された時点で天井カウントはリセットされて最初からとなる。天井直前で星5を引いたからと言って、天井でさらに星5武器を獲得できる訳では無い。

天井時にPU星5武器は75%で排出される

天井時、ピックアップされている星5武器は75%の確率で排出される。星5が抽選された時、ピックアップ星5武器が75%、ピックアップされてない星5武器が25%で排出されるイメージだ。

すり抜けた場合は次の天井でPU確定

星5武器がすり抜けた場合、次の天井時はピックアップ武器が確定で引ける。ピックアップされた武器2種のうち、どちらが引けるかはランダム。

あじたに
あじたに
すり抜けとは、ピックアップされてないキャラを引いた状態です。すり抜けた後の星5は、確定でピックアップされたキャラを引けます!

すり抜けた場合は命定値が1溜まる

武器ガチャですり抜けが発生した場合、「命定値」が1溜まる。命定値は武器ガチャにのみ実装されている天井システムで、あらかじめ武器を選択していないと命定値は溜まらないため、注意しよう。

命定値2で次の星5は選択した武器が引ける

命定値が2溜まった状態で星5武器を引いた場合、選択したピックアップ武器を確定で引ける。なお、命定値が2になる前に選択した星5武器を引いた場合は、命定値がリセットされる。

ガチャ更新後は命定値がリセットされる

キャラガチャと違い、武器ガチャは更新されると命定値がリセットされる。命定値が溜まっている状態でガチャの更新を迎えてしまうと、溜めた命定値を損してしまうため、選択した武器を引き切ってしまおう。

武器ガチャは他のガチャと共有されない

武器ガチャは、キャラガチャや恒常ガチャと引いた回数が共有されない。キャラガチャと天井が別なため、引いた数を誤算しないようにしよう。

天井までいくらかかる?

天井には約28,800円必要

ガチャ1回 【原石】
160個【値段】
約320円
ガチャ90回
(星5キャラの天井)
【原石】
14,400個【値段】
約28,800円
ガチャ80回
(星5武器の天井)
【原石】
12,800個【値段】
約25,600円

星5キャラの天井は90回で、約28,800円だ。一方、星5武器の場合は80回で、約25.600円が必要になる。天井までガチャを引くには2万円以上かかるため、紀行や任務の報酬、探索で原石を集めて、費用を抑えよう。

原石なら14,400個必要

1回の天井に必要な原石の数は14,400個になる。原石は1個当たり創世結晶1個と交換可能で、創世結晶は1つあたり約2円のため、天井1回分の原石は現金に換算すると約28,800円だ。

天井残り回数の確認方法

祈願履歴から何回引いたか数える

原神_ガチャ画面で履歴を見る

天井までの必要回数を確認したい時は、ガチャ画面で履歴を見よう。最後に星5キャラか星5武器が出た時点から現在までに何回引いたかを数えれば、天井までの必要回数が分かる。また、天井はガチャごとに存在しているため、天井を狙うガチャに切り替えてから履歴を開こう。

関連情報

ガチャ関連記事
ガチャスケジュール
ガチャスケジュール
復刻待ちランキング
復刻待ちランキング
ガチャの引き方
ガチャの引き方
アルレッキーノガチャシミュ
ガチャシミュ
原石の集め方
原石の集め方
紡がれた運命
紡がれた運命の入手方法
出会いの縁
出会いの縁
完凸までいくらかかる?
完凸までいくらかかる?
被りキャラ
被りキャラの使い道
課金方法
課金方法と値段
育成まとめ
キャラ育成要素まとめ