最強キャラランキング

【原神】最強キャラランキング|最新Tier早見表

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の最強キャラランキング(Tier表)を掲載!最強キャラは誰なのか?や、キャラごとの性能についても解説しているため、原神(げんしん)のキャラ性能を比較する際や育成する順番決めの参考にどうぞ。

関連記事
最強武器ランキング リセマラランキング
無課金キャラランキング 星4キャラランキング
探索最強ランキング 完凸キャラランキング

PU中のキャラ簡易評価まとめ

キャラ 評価
白朮
白朮
ヒーラーサポート
【総合評価】 SS ランク・回復とシールド生成が同時に行える
・元素爆発で草元素の追撃
・草元素反応のダメージを強化
・特定の採取物採取で味方を回復
放浪者
放浪者
アタッカー
【総合評価】 S+ ランク・元素スキルで通常攻撃を強化
┗付着した元素に応じてスキルが強化
・空中浮遊で探索性能◎

最強ランキングの更新履歴

日付 キャラ/変更内容
2024年
04月24日
アルレッキーノ アルレッキーノアタッカーSSで確定
2024年
03月22日
千織 千織サブ火力S+で確定
2024年
01月31日
閑雲 閑雲火力サポS+で確定
嘉明 嘉明アタッカーSで確定
2024年
01月09日
シュヴルーズ シュヴルーズ火力サポS+で確定
2023年
12月20日
ナヴィア ナヴィアアタッカーS+で確定

最強キャラランキング

最強キャラTier早見表

Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★★ ヌヴィレット
★★★★★ アルレッキーノ
Tier2
S+
★★★★★ アルハイゼン
★★★★★ 胡桃
★★★★★ リネ
★★★★★ 魈
★★★★★ 放浪者
★★★★★ ナヴィア
Tier3
S
★★★★ 嘉明
★★★★★ 神里綾華
★★★★★ リオセスリ
★★★★★ ティナリ
★★★★★ タルタリヤ
Tier4
A+
★★★★★ 雷電将軍
★★★★★ 神里綾人
★★★★★ 宵宮
★★★★★ 甘雨
★★★★★ 荒瀧一斗
Tier5
A
★★★★★ セノ
★★★★ 煙緋
★★★★★ ディルック
★★★★★ 千織
★★★★★ 刻晴
★★★★ ノエル
★★★★★ 閑雲
★★★★★ クレー
★★★★★ エウルア
Tier6
B
★★★★ カーヴェ
★★★★ 鹿野院平蔵
★★★★ 凝光
Tier7
C
★★★★ レザー
★★★★ 北斗
★★★★ フレミネ
★★★★ 辛炎
Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★★ フリーナ
★★★★★ イェラン
★★★★★ ナヒーダ
★★★★ 行秋
★★★★ 香菱
Tier2
S+
★★★★★ 雷電将軍
★★★★★ 八重神子
★★★★ フィッシュル
★★★★★ 楓原万葉
★★★★★ 千織
★★★★★ ナヴィア
Tier3
S
★★★★★ モナ
★★★★★ アルベド
Tier4
A+
★★★★★ 鍾離
★★★★ スクロース
★★★★ リネット
★★★★★ 甘雨
★★★★ ロサリア
★★★★ ガイア
★★★★ コレイ
★★★★ 綺良々
★★★★ 久岐忍
★★★★ 北斗
Tier5
A
★★★★★ 主人公・草
★★★★★ 神里綾人
★★★★★ ウェンティ
★★★★★ ディシア
★★★★ 凝光
Tier6
B
★★★★ シュヴルーズ
★★★★ トーマ
★★★★ 重雲
★★★★ リサ
★★★★ アンバー
Tier7
C
★★★★★ 主人公・岩
★★★★★ 主人公・雷
★★★★★ 主人公・水
★★★★★ 主人公・風
★★★★ 辛炎
★★★★★ アーロイ
Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★ ベネット
★★★★★ 楓原万葉
★★★★★ フリーナ
★★★★★ イェラン
★★★★★ ナヒーダ
Tier2
S+
★★★★★ 鍾離
★★★★★ 雷電将軍
★★★★★ ニィロウ
★★★★★ 閑雲
★★★★ シュヴルーズ
★★★★★ 白朮
Tier2
S
★★★★★ モナ
★★★★ ファルザン
★★★★★ 申鶴
★★★★ 九条裟羅
★★★★ ゴロー
★★★★ スクロース
★★★★ ロサリア
★★★★ 雲菫
Tier3
A+
★★★★ リネット
★★★★★ ウェンティ
★★★★ 綺良々
Tier3
A
★★★★ ディオナ
★★★★ レイラ
★★★★ キャンディス
Tier4
B
★★★★ ヨォーヨ
★★★★ トーマ
★★★★ ミカ
Tier5
C
★★★★ 重雲
★★★★ リサ
★★★★ 辛炎
Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★★ 鍾離
★★★★★ 白朮
★★★★★ 閑雲
Tier2
S+
★★★★★ 珊瑚宮心海
★★★★ ディオナ
★★★★ ヨォーヨ
★★★★ ベネット
Tier2
S
★★★★ レイラ
★★★★ 綺良々
★★★★ 久岐忍
★★★★★ ジン
Tier3
A+
★★★★ バーバラ
★★★★ シャルロット
★★★★ ミカ
Tier3
A
★★★★ ノエル
★★★★ トーマ
★★★★ 早柚
★★★★★ 七七
★★★★★ フリーナ
★★★★ シュヴルーズ
Tier4
B
★★★★ 北斗
★★★★ 行秋
Tier5
C
★★★★★ ディシア
★★★★ ドリー
★★★★ 辛炎

※星5キャラは無凸、星4キャラは完凸で掲載。

原神の最強キャラは、ヌヴィレットである。ヌヴィレットは、高い火力と自己回復を兼ね備えている水元素アタッカー。最強クラスの火力サポートであるフリーナと共に編成すると、他キャラを寄せ付けない最大級火力を出せるのが魅力だ。

最強キャラは誰?【アンケート】

最強キャラの性能解説一覧

【Tier1】SSランク

キャラ 武器種/解説
【限定】
アルレッキーノ
アルレッキーノ
アタッカー
【武器種】 長柄武器 長柄武器・炎元素の高火力アタッカー
・命の契約を付与、消費して戦う
・命の契約が一定値以上で自身を強化アルレッキーノパーティ編成とビルド
【限定】
ヌヴィレット
ヌヴィレット
アタッカー
【武器種】 法器 法器・重撃をチャージして戦うアタッカー
・重撃は最大HPを参照して威力上昇
・源水の雫を回収してチャージ時間を短縮ヌヴィレットパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
香菱
香菱
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・スキルで火力サポートしやすい
・継続攻撃する元素爆発が強力
・短時間で連続して元素付与できる香菱パーティ編成とビルド
【恒常】
行秋
行秋
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・継続攻撃の元素爆発でサポートしやすい
・元素爆発の火力がトップクラス
・反撃と回復ができるシールドを生成可能行秋パーティ編成とビルド
【限定】
イェラン
イェラン
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・元素爆発で水元素の追撃を行う
・HP上限に応じてスキルと爆発の威力が上がる
・打破の矢で水元素範囲攻撃ができるイェランパーティ編成とビルド
【限定】
ナヒーダ
ナヒーダ
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・追撃可能な元素スキルで草元素を継続的に付与
・元素熟知に応じてスキルの威力が上がる
・一番熟知が高いキャラを参照して熟知バフ
・遠くの植物を採取できるナヒーダパーティ編成とビルド
【限定】
フリーナ
フリーナ
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・サブ火力とヒーラーの両刀キャラ
・ダメバフや回復効果バフも付与可能
・万能型のサポーターフリーナパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
ベネット
ベネット
ヒーラーサポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素爆発で火力バフと回復ができる
・バフは基礎攻撃力を参照するため聖遺物厳選が楽
・ヒーラー役としても活躍するベネットパーティ編成とビルド
【限定】
楓原万葉
楓原万葉
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・拡散を起こすと拡散元元素ダメバフ
・元素攻撃を行うキャラと相性が良い
・空中で使用可能な元素スキル
・ダッシュ時のスタミナ消費-20%楓原万葉パーティ編成とビルド
【限定】
イェラン
イェラン
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・元素爆発で水元素の追撃を行う
・HP上限に応じてスキルと爆発の威力が上がる
・打破の矢で水元素範囲攻撃ができるイェランパーティ編成とビルド
【限定】
ナヒーダ
ナヒーダ
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・追撃可能な元素スキルで草元素を継続的に付与
・元素熟知に応じてスキルの威力が上がる
・一番熟知が高いキャラを参照して熟知バフ
・遠くの植物を採取できるナヒーダパーティ編成とビルド
【限定】
フリーナ
フリーナ
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・サブ火力とヒーラーの両刀キャラ
・ダメバフや回復効果バフも付与可能
・万能型のサポーターフリーナパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【限定】
鍾離
鍾離
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・汎用性が高いシールドサポーター
・敵にデバフ付与で総合火力底上げ
・元素爆発で敵を拘束できる鍾離パーティ編成とビルド
【限定】
白朮
白朮
ヒーラーサポート
【武器種】 法器 法器・回復とシールド生成が同時に行える
・元素爆発で草元素の追撃
・草元素反応のダメージを強化
・特定の採取物採取で味方を回復白朮パーティ編成とビルド
【限定】
閑雲
閑雲
ヒーラーサポート
【武器種】 法器 法器・落下攻撃特化のサポートキャラ
・スキルで空中ジャンプと落下攻撃強化ができる
・爆発のジャンプ力強化で誰でも落下攻撃ができる閑雲パーティ編成とビルド

【Tier2】S+ランク

キャラ 武器種/解説
【限定】
魈
アタッカー
【武器種】 長柄武器 長柄武器・元素爆発で火力を大幅に上げられる
・落下攻撃を軸にしたアタッカーキャラ
・元素スキルは空中で使用できる魈パーティ編成とビルド
【限定】
リネ
リネ
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・チャージショットでデコイを召喚
・元素スキルでデコイを爆発させたりHPを回復できる
┗プロップ残数があると回復とダメージアップリネパーティ編成とビルド
【限定】
放浪者
放浪者
アタッカー
【武器種】 法器 法器・元素スキルで通常攻撃を強化
┗付着した元素に応じてスキルが強化
・空中浮遊で探索性能◎放浪者パーティ編成とビルド
【限定】
胡桃
胡桃
アタッカー
【武器種】 長柄武器 長柄武器・高火力の炎元素アタッカー
・元素スキルで火力バフが可能
・自己回復できる胡桃パーティ編成とビルド
【限定】
アルハイゼン
アルハイゼン
アタッカー
【武器種】 片手剣 片手剣・琢光鏡の追撃ダメージが強力
・琢光鏡の数で攻撃回数が変化する元素爆発
・琢光鏡の管理が難しいアルハイゼンパーティ編成とビルド
ナヴィア
ナヴィア
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・スキルを強化して戦うアタッカー
・スキル後は通常が強化
・元素爆発で範囲攻撃とスキル強化ナヴィアパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
フィッシュル
フィッシュル
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・オズ召喚で自動で敵を攻撃してくれる
・感電を発生させる立ち回りが強力
・元素爆発で緊急回避ができるフィッシュルパーティ編成とビルド
【限定】
八重神子
八重神子
サブ火力
【武器種】 法器 法器・スキルの追撃で元素付着しやすい
・元素爆発で高火力を出せる
・無凸でも使いやすい八重神子パーティ編成とビルド
【限定】
楓原万葉
楓原万葉
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・拡散を起こすと拡散元元素ダメバフ
・元素攻撃を行うキャラと相性が良い
・空中で使用可能な元素スキル
・ダッシュ時のスタミナ消費-20%楓原万葉パーティ編成とビルド
【限定】
雷電将軍
雷電将軍
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・元素爆発後に強力な通常攻撃が可能
・元素スキルで25秒間雷元素の追撃が可能
・必要エネルギーが多いキャラと相性が良い雷電将軍パーティ編成とビルド
千織
千織
アタッカーサブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・岩元素創造物があると性能強化
・スキル後の操作で天賦効果が変化
・メインでもサブでも活躍できる千織パーティ編成とビルド
ナヴィア
ナヴィア
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・スキルを強化して戦うアタッカー
・スキル後は通常が強化
・元素爆発で範囲攻撃とスキル強化ナヴィアパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【限定】
鍾離
鍾離
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・汎用性が高いシールドサポーター
・敵にデバフ付与で総合火力底上げ
・元素爆発で敵を拘束できる鍾離パーティ編成とビルド
【限定】
白朮
白朮
ヒーラーサポート
【武器種】 法器 法器・回復とシールド生成が同時に行える
・元素爆発で草元素の追撃
・草元素反応のダメージを強化
・特定の採取物採取で味方を回復白朮パーティ編成とビルド
【限定】
雷電将軍
雷電将軍
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・元素爆発後に強力な通常攻撃が可能
・元素スキルで25秒間雷元素の追撃が可能
・必要エネルギーが多いキャラと相性が良い雷電将軍パーティ編成とビルド
【限定】
ニィロウ
ニィロウ
サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・強化された草原核で対多数が得意
・HPに応じて火力が上がる
・元素スキルで継続的に水元素付与ができるニィロウパーティ編成とビルド
【恒常】
シュヴルーズ
シュヴルーズ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・過負荷特化のサポートキャラ
・攻撃力40%バフが可能
・条件達成で炎雷デバフ40%シュヴルーズパーティ編成とビルド
【限定】
閑雲
閑雲
ヒーラーサポート
【武器種】 法器 法器・落下攻撃特化のサポートキャラ
・スキルで空中ジャンプと落下攻撃強化ができる
・爆発のジャンプ力強化で誰でも落下攻撃ができる閑雲パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
ベネット
ベネット
ヒーラーサポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素爆発で火力バフと回復ができる
・バフは基礎攻撃力を参照するため聖遺物厳選が楽
・ヒーラー役としても活躍するベネットパーティ編成とビルド
【恒常】
ディオナ
ディオナ
ヒーラーサポート
【武器種】 弓 ・シールド付与と回復を同時にこなせる
・元素爆発で継続して氷元素付与できる
・完凸で元素熟知を底上げ可能ディオナパーティ編成とビルド
【限定】
珊瑚宮心海
珊瑚宮心海
サブ火力ヒーラー
【武器種】 法器 法器・設置スキルで回復と元素付着が可能
・元素爆発で火力と回復量を底上げ
・HPと治癒効果に応じて火力が上がる珊瑚宮心海パーティ編成とビルド
【恒常】
ヨォーヨ
ヨォーヨ
ヒーラーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・スキルや爆発でキャラの回復が可能
・草元素付着役としても優秀
・火力は控えめヨォーヨパーティ編成とビルド

【Tier3】Sランク

キャラ 武器種/解説
【限定】
神里綾華
神里綾華
アタッカーサブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・武器に氷元素付与できるアタッカー
・多段ヒットの元素爆発が強力
・地面に潜るダッシュで素早く移動可能神里綾華パーティ編成とビルド
【限定】
タルタリヤ
タルタリヤ
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・近接と遠距離攻撃を行えるキャラ
・通常攻撃で水元素を付与できる
・完凸で常時近接モード戦闘が可能タルタリヤパーティ編成とビルド
【恒常】
ティナリ
ティナリ
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・甘雨に似た重撃アタッカー
・元素スキル発動後はチャージショットの時間短縮
チャージショットは敵を追尾ティナリパーティ編成とビルド
【限定】
リオセスリ
リオセスリ
アタッカー
【武器種】 法器 法器・スキルで通常攻撃を強化するアタッカー
・HPが一定値まで減ると重撃が強化
・通常と重撃の使い分けが難しいリオセスリパーティ編成とビルド
【恒常】
嘉明
嘉明
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・落下攻撃特化のアタッカーキャラ
・スキルで上空に飛び上がり落下攻撃を強化
・元素爆発でスキルを連発できる嘉明パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
モナ
モナ
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・デバフで味方の火力を底上げ可能
・凍結や蒸発でダメージを稼ぎやすい
・元素爆発で大ダメージを狙えるモナパーティ編成とビルド
【限定】
アルベド
アルベド
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・安定した火力を出せる
・味方のサポート性能が高い
・探索でも活躍するアルベドパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
スクロース
スクロース
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・バフ付与で味方の火力を底上げできる
・周囲の敵を吸い寄せて拘束可能
・火力が低くアタッカーには不向きスクロースパーティ編成とビルド
【恒常】
モナ
モナ
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・デバフで味方の火力を底上げ可能
・凍結や蒸発でダメージを稼ぎやすい
・元素爆発で大ダメージを狙えるモナパーティ編成とビルド
【恒常】
ロサリア
ロサリア
アタッカーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・設置型の元素爆発を持つ
・アタッカーをサポートする動きが強力
・夜間限定で探索性能が向上するロサリアパーティ編成とビルド
【恒常】
九条裟羅
九条裟羅
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・元素爆発の火力が高い
・スキルで攻撃力バフエリアを展開可能
・稲妻の派遣時間を短縮できる九条裟羅パーティ編成とビルド
【恒常】
ゴロー
ゴロー
サポート
【武器種】 弓 ・岩元素に特化したサポートキャラ
・味方の岩元素ダメージを上げられる
・バフエリアを展開しやすいゴローパーティ編成とビルド
【限定】
申鶴
申鶴
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・スキルと爆発で氷元素バフ/デバフを付与する
・氷サポーターのため無理なく氷元素共鳴発動
・氷単一編成での最適サポ申鶴パーティ編成とビルド
【恒常】
雲菫
雲菫
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・通常攻撃バフできるサポートキャラ
・通常攻撃メインで戦うアタッカーと相性が良い雲菫パーティ編成とビルド
【恒常】
ファルザン
ファルザン
サポート
【武器種】 弓 ・元素スキル後は重撃に集敵効果
・元素爆発で風元素のバフとデバフを付与
・固有天賦でもバフとデバフが可能ファルザンパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
ジン
ジン
奔走世間
【武器種】 片手剣
片手剣
・火力が出せて回復もできる万能キャラ
・サポートがなくても単体で運用できる
・序盤で育成素材を集めやすいジンパーティ編成とビルド
【恒常】
久岐忍
久岐忍
ヒーラーサポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルで攻撃と回復を兼ねる
・HPに応じて火力が上がる爆発久岐忍パーティ編成とビルド
【恒常】
レイラ
レイラ
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルでシールド生成が可能
┗シールド中、夜星が溜まると追撃する
・スキルCTとシールド継続時間が同じレイラパーティ編成とビルド
【恒常】
綺良々
綺良々
サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・草元素シールドを張れる
・シールドは張り直しで効果が加算
・スキルは探索適正がある
・高倍率の元素爆発綺良々パーティ編成とビルド

【Tier4】A+ランク

キャラ 武器種/解説
【限定】
甘雨
甘雨
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・全体攻撃で敵を一掃できる
・サポートキャラとしても活躍可能
・天賦で会心率が上がるため会心を出しやすい甘雨パーティ編成とビルド
【限定】
雷電将軍
雷電将軍
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・元素爆発後に強力な通常攻撃が可能
・元素スキルで25秒間雷元素の追撃が可能
・必要エネルギーが多いキャラと相性が良い雷電将軍パーティ編成とビルド
【限定】
宵宮
宵宮
アタッカーサポート
【武器種】 弓 ・通常攻撃で高いダメージを出せる
・重撃で手数の多い炎元素攻撃が可能
・調度品製作時の材料が返還される宵宮パーティ編成とビルド
【限定】
荒瀧一斗
荒瀧一斗
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・元素爆発で高火力を出せるキャラ
・無凸ではアタッカーがもう1体必要
・木材を効率良く集められる荒瀧一斗パーティ編成とビルド
【限定】
神里綾人
神里綾人
アタッカーサブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・通常攻撃で高火力を出すアタッカー
・元素爆発が溜まりやすい神里綾人パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常のみ】
ガイア
ガイア
サブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・元素爆発で継続して氷元素付与しやすい
・ダッシュのスタミナ消費を軽減可能
・単体では火力を出しにくいガイアパーティ編成とビルド
【恒常】
スクロース
スクロース
サブ火力サポート
【武器種】 法器 法器・バフ付与で味方の火力を底上げできる
・周囲の敵を吸い寄せて拘束可能
・火力が低くアタッカーには不向きスクロースパーティ編成とビルド
【恒常】
北斗
北斗
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・カウンターで戦うサブアタッカー
・元素爆発の追撃で元素付着役もできる
・中断耐性やダメージ軽減付与で耐久補助もできる北斗パーティ編成とビルド
【限定】
鍾離
鍾離
サブ火力サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・汎用性が高いシールドサポーター
・敵にデバフ付与で総合火力底上げ
・元素爆発で敵を拘束できる鍾離パーティ編成とビルド
【限定】
甘雨
甘雨
アタッカーサブ火力
【武器種】 弓 ・全体攻撃で敵を一掃できる
・サポートキャラとしても活躍可能
・天賦で会心率が上がるため会心を出しやすい甘雨パーティ編成とビルド
【恒常】
ロサリア
ロサリア
アタッカーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・設置型の元素爆発を持つ
・アタッカーをサポートする動きが強力
・夜間限定で探索性能が向上するロサリアパーティ編成とビルド
【恒常】
久岐忍
久岐忍
ヒーラーサポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルで攻撃と回復を兼ねる
・HPに応じて火力が上がる爆発久岐忍パーティ編成とビルド
【恒常】
コレイ
コレイ
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・ブーメランを投げる元素スキル
継続的に草元素ダメージを与える爆発
元素付着がしやすいコレイパーティ編成とビルド
【恒常】
綺良々
綺良々
サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・草元素シールドを張れる
・シールドは張り直しで効果が加算
・スキルは探索適正がある
・高倍率の元素爆発綺良々パーティ編成とビルド
【恒常】
リネット
リネット
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルは移動して触れた敵にダメージ
・元素爆発は元素変化するデコイを召喚リネットパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【限定】
ウェンティ
ウェンティ
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・サポート役として活躍する
・周囲の敵を巻き込んで敵を一掃できる
・上昇気流を発生させ探索効率が上がるウェンティパーティ編成とビルド
【恒常】
綺良々
綺良々
サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・草元素シールドを張れる
・シールドは張り直しで効果が加算
・スキルは探索適正がある
・高倍率の元素爆発綺良々パーティ編成とビルド
【恒常】
リネット
リネット
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルは移動して触れた敵にダメージ
・元素爆発は元素変化するデコイを召喚リネットパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
バーバラ
バーバラ
ヒーラー
【武器種】 法器 法器・回復スキル持ちキャラ
・通常攻撃で水元素を敵に付与できる
・完凸で味方を復活できるようになるバーバラパーティ編成とビルド
【恒常】
ミカ
ミカ
ヒーラーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・物理アタッカー専門のサポートキャラ
・火力補助と回復を行える
・攻撃速度バフができるミカパーティ編成とビルド
【恒常】
シャルロット
シャルロット
サブ火力ヒーラー
【武器種】 法器 法器・スキルで敵をマーキング
┗継続的に氷元素ダメを与える
・元素爆発でダメージエリアを生成
┗エリア内の味方を回復シャルロットパーティ編成とビルド

【Tier5】Aランク

キャラ 武器種/解説
【恒常】
ディルック
ディルック
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・高火力を出せる炎元素キャラ
・範囲攻撃で複数の敵を一掃できる
・単体の敵に対しても強く立ち回れるディルックパーティ編成とビルド
【限定】
クレー
クレー
アタッカーサポート
【武器種】 法器 法器・重撃で大ダメージを出せる
・スキルで炎元素付着しやすい
・モンドの特産品をミニマップに表示可能クレーパーティ編成とビルド
【恒常】
ノエル
ノエル
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・シールド付与と回復ができる
・元素爆発で通常攻撃を強化
・スキルで粒子生成できないため補助必須ノエルパーティ編成とビルド
【恒常】
刻晴
刻晴
アタッカー
【武器種】 片手剣 片手剣・重撃ループで高火力を出せる
・超伝導で物理ダメージを底上げ可能
・ワープスキルで素早く崖を登れる刻晴パーティ編成とビルド
【限定】
セノ
セノ
アタッカー
【武器種】 長柄武器 長柄武器・元素爆発で自身を強化して戦うアタッカー
・爆発中のスキルや攻撃が強化
・激化運用が強力セノパーティ編成とビルド
【限定】
エウルア
エウルア
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・高火力の物理アタッカー
・バフとデバフ効果で火力を底上げ可能
・広範囲大ダメージの元素爆発が強力エウルアパーティ編成とビルド
【恒常】
煙緋
煙緋
アタッカー
【武器種】 法器 法器・重撃が強力な法器アタッカー
・遠距離から複数の敵を処理しやすい
・特産品探知が探索に便利煙緋パーティ編成とビルド
千織
千織
アタッカーサブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・岩元素創造物があると性能強化
・スキル後の操作で天賦効果が変化
・メインでもサブでも活躍できる千織パーティ編成とビルド
【限定】
閑雲
閑雲
ヒーラーサポート
【武器種】 法器 法器・落下攻撃特化のサポートキャラ
・スキルで空中ジャンプと落下攻撃強化ができる
・爆発のジャンプ力強化で誰でも落下攻撃ができる閑雲パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【限定】
ウェンティ
ウェンティ
サブ火力サポート
【武器種】 弓 ・サポート役として活躍する
・周囲の敵を巻き込んで敵を一掃できる
・上昇気流を発生させ探索効率が上がるウェンティパーティ編成とビルド
【恒常】
凝光
凝光
アタッカー
【武器種】 法器 法器・遠距離から高火力の岩元素攻撃が可能
・シールド設置で有利に立ち回れる
・天賦効果で岩元素バフも可能
・鉱石採取の際に重宝する凝光パーティ編成とビルド
【限定】
神里綾人
神里綾人
アタッカーサブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・通常攻撃で高火力を出すアタッカー
・元素爆発が溜まりやすい神里綾人パーティ編成とビルド
【恒常】
ディシア
ディシア
サブ火力サポート
【武器種】 両手剣 両手剣・元素スキルの炎元素追撃が優秀
・味方の中断耐性とダメージカットが可能
・元素爆発で炎元素ダメージの連続攻撃を行うディシアパーティ編成とビルド
主人公・草
主人公・草
サブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・元素爆発のサポートキャラ
・設置型の元素爆発を持つ
・元素熟知バフが可能主人公・草パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
ディオナ
ディオナ
ヒーラーサポート
【武器種】 弓 ・シールド付与と回復を同時にこなせる
・元素爆発で継続して氷元素付与できる
・完凸で元素熟知を底上げ可能ディオナパーティ編成とビルド
【恒常】
キャンディス
キャンディス
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・カウンター効果がある元素スキル
・元素爆発で水元素を付与
・ダメバフを付与できるキャンディスパーティ編成とビルド
【恒常】
レイラ
レイラ
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルでシールド生成が可能
┗シールド中、夜星が溜まると追撃する
・スキルCTとシールド継続時間が同じレイラパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
ノエル
ノエル
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・シールド付与と回復ができる
・元素爆発で通常攻撃を強化
・スキルで粒子生成できないため補助必須ノエルパーティ編成とビルド
【恒常】
七七
七七
アタッカーヒーラー
【武器種】 片手剣 片手剣・回復を行えるヒーラーキャラ
・攻撃モーションが早く攻撃を当てやすい
・凍結で敵を束縛できる七七パーティ編成とビルド
【恒常】
早柚
早柚
ヒーラーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・元素爆発で攻撃と回復を同時に行う
・拡散反応で火力をサポートしやすい
・晶蝶やトカゲを逃さず捕まえられる早柚パーティ編成とビルド
【恒常】
トーマ
トーマ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・耐久度の高いシールドを生成
・元素爆発で炎元素による追撃が可能
・釣り成功時の報酬が倍になるトーマパーティ編成とビルド
【限定】
フリーナ
フリーナ
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・サブ火力とヒーラーの両刀キャラ
・ダメバフや回復効果バフも付与可能
・万能型のサポーターフリーナパーティ編成とビルド
【恒常】
シュヴルーズ
シュヴルーズ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・過負荷特化のサポートキャラ
・攻撃力40%バフが可能
・条件達成で炎雷デバフ40%シュヴルーズパーティ編成とビルド

【Tier6】Bランク

キャラ 武器種/解説
【恒常】
凝光
凝光
アタッカー
【武器種】 法器 法器・遠距離から高火力の岩元素攻撃が可能
・シールド設置で有利に立ち回れる
・天賦効果で岩元素バフも可能
・鉱石採取の際に重宝する凝光パーティ編成とビルド
【恒常】
鹿野院平蔵
鹿野院平蔵
アタッカーサブ火力
【武器種】 法器 法器・拡散反応でバフを溜め、スキルで火力を出す
・仲間には熟知80のバフ効果を持つ鹿野院平蔵パーティ編成とビルド
【恒常】
カーヴェ
カーヴェ
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・元素スキルで草原核を起爆
・元素爆発で草元素付与カーヴェパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常のみ】
アンバー
アンバー
サポート
【武器種】 弓 ・遠距離攻撃可能な炎元素持ちキャラ
・序盤から使えて育成がしやすい
・元素爆発で範囲攻撃ができるアンバーパーティ編成とビルド
【恒常のみ】
リサ
リサ
サブ火力
【武器種】 法器 法器・元素爆発で範囲攻撃を行える
・複数の敵に囲まれた場合でも対処可能
・元素反応でダメージ量を稼ぐ必要ありリサパーティ編成とビルド
【恒常】
重雲
重雲
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・アタッカーとサポート可能な汎用キャラ
・凍結や超電導でダメージを稼げる
・味方の攻撃に氷元素付与できる重雲パーティ編成とビルド
【恒常】
トーマ
トーマ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・耐久度の高いシールドを生成
・元素爆発で炎元素による追撃が可能
・釣り成功時の報酬が倍になるトーマパーティ編成とビルド
【恒常】
シュヴルーズ
シュヴルーズ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・過負荷特化のサポートキャラ
・攻撃力40%バフが可能
・条件達成で炎雷デバフ40%シュヴルーズパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
トーマ
トーマ
サポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・耐久度の高いシールドを生成
・元素爆発で炎元素による追撃が可能
・釣り成功時の報酬が倍になるトーマパーティ編成とビルド
【恒常】
ミカ
ミカ
ヒーラーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・物理アタッカー専門のサポートキャラ
・火力補助と回復を行える
・攻撃速度バフができるミカパーティ編成とビルド
【恒常】
ヨォーヨ
ヨォーヨ
ヒーラーサポート
【武器種】 長柄武器 長柄武器・スキルや爆発でキャラの回復が可能
・草元素付着役としても優秀
・火力は控えめヨォーヨパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
北斗
北斗
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・カウンターで戦うサブアタッカー
・元素爆発の追撃で元素付着役もできる
・中断耐性やダメージ軽減付与で耐久補助もできる北斗パーティ編成とビルド
【恒常】
行秋
行秋
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・継続攻撃の元素爆発でサポートしやすい
・元素爆発の火力がトップクラス
・反撃と回復ができるシールドを生成可能行秋パーティ編成とビルド

【Tier7】Cランク

キャラ 武器種/解説
【恒常】
レザー
レザー
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・近接戦闘に特化したキャラ
・物理ダメージバフとの相性がよい
・単体の敵に有利に立ち回れるレザーパーティ編成とビルド
【恒常】
北斗
北斗
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・カウンターで戦うサブアタッカー
・元素爆発の追撃で元素付着役もできる
・中断耐性やダメージ軽減付与で耐久補助もできる北斗パーティ編成とビルド
【恒常】
辛炎
辛炎
アタッカーサブ火力
【武器種】 両手剣 両手剣・物理攻撃でダメージを稼ぐ
・スキルでは炎元素攻撃を行う
・シールドは防御力を参照する辛炎パーティ編成とビルド
【恒常】
フレミネ
フレミネ
アタッカー
【武器種】 両手剣 両手剣・圧力ランクを上げて戦うアタッカー
・元素爆発は自身や元素スキルを強化する
・水中でのスタミナ消費を軽減するフレミネパーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
主人公・風
主人公・風
サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・複数の敵に対して強力なスキルを持つ
・限界突破やスキル強化がしやすい
・高難易度ステージでも活躍可能主人公・風パーティ編成とビルド
主人公・岩
主人公・岩
サブ火力
【武器種】 片手剣 片手剣・元素スキルで足場を作れるのが強力
・探索時に重宝するキャラ
・鍾離のサポートキャラとして活躍主人公・岩パーティ編成とビルド
【恒常】
辛炎
辛炎
アタッカーサブ火力
【武器種】 両手剣 両手剣・物理攻撃でダメージを稼ぐ
・スキルでは炎元素攻撃を行う
・シールドは防御力を参照する辛炎パーティ編成とビルド
主人公・雷
主人公・雷
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・味方の元素エネルギーを回復できる
・持続して雷元素を付与しやすい
・火力が低いためサポート向き主人公・雷パーティ編成とビルド
アーロイ
アーロイ
アタッカー
【武器種】 弓 ・氷元素付与した通常攻撃が強力
・元素爆発が高火力で発動しやすい
・溶解反応でダメージを稼ぎやすいアーロイパーティ編成とビルド
主人公・水
主人公・水
サブ火力サポート
【武器種】 片手剣 片手剣・スキルで照準を定め水弾を発射
・スキルの自傷ダメが難点
・爆発も位置がずれて使いづらい主人公・水パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常のみ】
リサ
リサ
サブ火力
【武器種】 法器 法器・元素爆発で範囲攻撃を行える
・複数の敵に囲まれた場合でも対処可能
・元素反応でダメージ量を稼ぐ必要ありリサパーティ編成とビルド
【恒常】
重雲
重雲
アタッカーサポート
【武器種】 両手剣 両手剣・アタッカーとサポート可能な汎用キャラ
・凍結や超電導でダメージを稼げる
・味方の攻撃に氷元素付与できる重雲パーティ編成とビルド
【恒常】
辛炎
辛炎
アタッカーサブ火力
【武器種】 両手剣 両手剣・物理攻撃でダメージを稼ぐ
・スキルでは炎元素攻撃を行う
・シールドは防御力を参照する辛炎パーティ編成とビルド
キャラ 武器種/解説
【恒常】
辛炎
辛炎
アタッカーサブ火力
【武器種】 両手剣 両手剣・物理攻撃でダメージを稼ぐ
・スキルでは炎元素攻撃を行う
・シールドは防御力を参照する辛炎パーティ編成とビルド
【恒常】
ドリー
ドリー
サポート
【武器種】 両手剣 両手剣・スキルが命中すると追加で攻撃が発生
・元素爆発でエネルギーを回復
・HPも同時に回復できるドリーパーティ編成とビルド
【恒常】
ディシア
ディシア
サブ火力サポート
【武器種】 両手剣 両手剣・元素スキルの炎元素追撃が優秀
・味方の中断耐性とダメージカットが可能
・元素爆発で炎元素ダメージの連続攻撃を行うディシアパーティ編成とビルド

最強キャラランキングの評価基準

アタッカーは攻撃性能を評価

役割 定義
アタッカー パーティのメイン火力を担う役割、前線で継続的に高火力を出せるキャラがアタッカーに該当する
アタッカー評価基準
火力の高さ通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ元素スキル、元素爆発のダメージ瞬間火力量、継続火力量
汎用性の高さ対応できる敵の多さパーティを組めるキャラの多さ
扱いやすさ考えてプレイせずとも火力を出せるか

アタッカーランキングでは、フィールドでの攻撃性能を評価している。長時間フィールドに出続けて高火力を維持できるキャラの評価は高くなっている。

サブアタッカーは火力や継続力を評価

役割 定義
サブ火力 アタッカーほどではないが火力を担う役割、高火力な元素爆発や控えにいても攻撃できる効果を持つキャラが該当する
サブアタッカー評価基準
火力の高さ元素スキル、元素爆発のダメージ瞬間火力量
汎用性の高さ対応できる敵の多さパーティを組めるキャラの多さ
攻撃回数の多さ爆発の元素チャージ量やスキルCTの短さ
元素付着能力の高さ攻撃範囲の広さ控えから攻撃できる効果の有無追撃や設置物の継続時間の長さ

サブアタッカーランキングでは、元素スキルと爆発の火力や継続力を評価している。火力だけでなく、キャラ切り替え後でも維持できる効果を持ったキャラや、追撃効果や設置物の継続時間が長いキャラは評価が高い。

火力サポはバフ性能を評価

役割 定義
サポーター 味方の火力補助を担う役割、味方に火力バフや敵に耐性デバフを付与する効果を持つキャラが該当する
火力サポ評価基準
バフ効果の効果量
汎用性の高さ攻撃力などの腐りづらいバフかパーティを組めるキャラの多さ
継続時間が長さ

火力サポーターランキングでは、キャラのバフ能力を評価している。攻撃力や与えるダメージなど汎用性の高いバフや効果量の高いバフ、バフの継続時間が長いキャラは評価が高い。

耐久サポは回復能力やシールドを評価

役割 定義
サポーター 味方の耐久補助を担う役割、味方にシールドや中断耐性を付与する効果を持つキャラが該当する
ヒーラー パーティのHPを回復させる役割、全体か単体のHPを大量に回復できる効果を持つキャラが該当する
耐久サポ評価基準
HP回復量の多さ瞬間回復量の多さ継続回復の継続時間
HP回復ができる範囲全体回復か単体回復か回復エリアの広さ
シールド耐久力の高さ重ねがけは可能か
汎用性の高さパーティを組めるキャラの多さ

耐久サポーターランキングでは、回復能力やシールドの耐久性を評価している。回復量が高いキャラや堅いシールドを生成できるキャラは評価が高い。

ランキングジェネレーター

関連情報

人気のランキング

キャラ関連のランキング記事
最強
最強キャラランキング
リセマラランキング
リセマラランキング
探索最強
探索最強ランキング
-
武器関連のランキング記事
最強武器ランキング
最強武器ランキング
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器ランキング
七聖召喚の最強コンテンツ
最強カードランキング 最強カード 最強デッキ
最強デッキ

アプデ情報

アップデート関連記事
Ver4.7アプデの最新情報 Ver4.7生放送の発表内容