おすすめのガチャ4.8

【原神】ガチャ更新スケジュールとおすすめ|Ver5.6は引くべき?

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のVer5.5ガチャ(限定祈願)のおすすめガチャと撤退ラインを掲載。ガチャを引くか原石を温存すべきかに加えて、次回開催予定のガチャやピックアップキャラの性能評価一覧についても解説しているため、原神のガチャを引く際は参考にどうぞ。

ガチャの関連記事一覧
ガチャ開催予想 ガチャ開催予想 新キャラ評価 新キャラ評価 ガチャ天井 ガチャ天井仕様
ガチャの確率 ガチャ排出確率 復刻待ち 復刻待ちキャラ 原神_恒常ガチャ 恒常ガチャ

ガチャの最新情報

Ver5.6のガチャスケジュールが発表

Ver5.6前半
エスコフィエ
エスコフィエ
イファ
イファ
ナヴィア
ナヴィア
Ver5.6後半
雷電将軍
雷電将軍
キィニチ
キィニチ

Ver5.6予告番組にて、ガチャのスケジュールが発表された。新星5キャラの「エスコフィエ」、新星4キャラの「イファ」はどちらも前半のガチャで排出されるため、新キャラが欲しい人は前半ガチャを回すのがおすすめだ。

ガチャの更新スケジュール

開催中のガチャ

終了まで
ガチャ 内容とおすすめ度
苺色のシャンソン
エスコフィエガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★★☆ピックアップキャラ
エスコフィエ イファ オロルン レイラ おすすめ理由
・星5キャラエスコフィエが排出
・氷元素のサブアタッカー
・継続的に氷元素付着が可能
・元素爆発で味方を回復
・氷水編成人数に応じて耐性デバフ
棘薔薇の誓い
ナヴィアガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★☆☆ピックアップキャラ
ナヴィア イファ オロルン レイラ おすすめ理由
・星5キャラナヴィアが排出
・結晶反応を活かしたアタッカー
・瞬間火力が高く使いやすい
・無凸で充分強い性能を持つ
神鋳賦形
武器ガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★★★ピックアップ武器
香りのシンフォニスト 裁断 船渠剣 携帯型チェーンソー プロスペクタードリル レンジゲージ 流浪楽章 おすすめ理由
・エスコフィエとナヴィアのモチーフ武器が排出
・香りのシンフォニストはエスコフィエのサポート性能が向上
・裁断はナヴィアで火力を出したい場合におすすめ
ガチャ 内容とおすすめ度
奔走世間
ガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★☆☆☆ピックアップキャラ
刻晴 ティナリ ディルック ジン おすすめ理由
・恒常の星5キャラと武器が排出
・恒常の星5は限定ガチャでも出る
・原石を使ってまで引く必要は無い
初心者応援祈願
ノエルガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★☆☆☆ピックアップキャラ
ノエル おすすめ理由
・1人20連まで引けるガチャ
ノエルが確定で入手できる
・最序盤なら優先して引いた方が良い

開催予定のガチャ

ガチャ 内容とおすすめ度
影寂の天下人
雷電将軍ガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★☆☆開催期間
05月27日〜06月17日 15:59ピックアップキャラ
雷電将軍
火を巡る秘の狩り人
キィニチガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★★☆開催期間
05月27日〜06月17日 15:59ピックアップキャラ
キィニチ
集録祈願
集録祈願ガチャ
ガチャシミュ
おすすめ度★★★☆☆開催期間
01月21日〜02月11日 15:59ピックアップキャラ
神里綾華 神里綾人 宵宮 千織 八重神子 荒瀧一斗 珊瑚宮心海 楓原万葉

ガチャの次の予定と開催予想

ガチャのおすすめ

Ver5.6前半ガチャ おすすめ度
エスコフィエ エスコフィエ ★★★★☆
ナヴィア ナヴィア ★★★★☆
原石 原石温存 ★★★☆☆

エスコフィエガチャがおすすめ

キャラ こんな人におすすめ
エスコフィエ
エスコフィエ
PU期間5月7日〜・氷or水元素主体の編成を組む人
・氷元素のサブアタッカーが欲しい人
・氷元素のヒーラーが欲しい人

氷または水キャラ主体の編成をよく組む人は、エスコフィエガチャを引こう。エスコフィエは氷元素のサブアタッカー兼ヒーラーで、敵の水と氷元素耐性低下も可能。凍結編成を大幅に強化できるキャラのため、水か氷元素主体の編成を強化したい場合はガチャを引くのがおすすめ。

後に控えるキャラが欲しい人は原石温存

キャラ 評価
雷電将軍
雷電将軍
サブ火力サポート
【総合評価】 S+ 【おすすめ凸数】0凸・元素爆発後に強力な通常攻撃が可能
┗元素エネルギー回復ができる
・スキルで25秒間雷元素の追撃が可能
・必要エネルギーが多いキャラと相性◎
キィニチ
キィニチ
アタッカー
【総合評価】 S+ 【おすすめ凸数】1凸・草元素のアタッカー
・夜魂値を溜めてスキルで攻撃
・前方上方に跳躍できる

Ver5.6後半のガチャで欲しいキャラがいる場合は、原石を温存しておこう。後半で登場する雷電将軍は最新のキャラと比較すると火力面では劣るが、控えからの攻撃で元素反応の起動や元素爆発で味方全員の元素エネルギーを回復できる。汎用性は高いため、確保しておくのはありだ。

みんなはどのガチャを引く?【アンケート】

開催中ガチャおすすめの引く順番

エスコフィエ確保を最優先に引く

ガチャを引く順番
1 エスコフィエを確保する
2 香りのシンフォニストを引く
3 ナヴィアを確保する

Ver5.6前半ガチャではエスコフィエを確保した後、原石に余裕があるなら香りのシンフォニストを引こう。香りのシンフォニストはエスコフィエのモチーフ武器で、味方へ攻撃バフができる。エスコフィエを活躍させたい場合は、モチ武器も併せて引くのがおすすめ。

攻略班
あじたに
エスコフィエを引く予定が無い場合は、ナヴィアやナヴィアのモチーフ武器を優先してもOKです。ただし、汎用性という点においてはエスコフィエに軍配が上がります。

開催中ガチャの排出キャラ最強ランキング

Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★ ベネット
★★★★ 香菱
★★★★ 行秋
★★★★ イアンサ
Tier2
S+
New ★★★★★ エスコフィエ
★★★★★ ナヴィア
Tier3
S
★★★★ 藍硯
★★★★ フィッシュル
★★★★★ ジン
★★★★★ モナ
★★★★ ディオナ
★★★★ 九条裟羅
★★★★ ゴロー
★★★★ ファルザン
★★★★ 綺良々
★★★★ 嘉明
★★★★ セトス
Tier4
A+
★★★★ スクロース
★★★★ ロサリア
★★★★ 煙緋
★★★★ 早柚
★★★★ 雲菫
★★★★ 久岐忍
★★★★ コレイ
★★★★ レイラ
★★★★ ヨォーヨ
★★★★ シャルロット
Tier5
A
★★★★ バーバラ
★★★★★ ディルック
★★★★★ 七七
★★★★★ 刻晴
★★★★ トーマ
★★★★ 鹿野院平蔵
★★★★★ ティナリ
★★★★ ドリー
★★★★ キャンディス
★★★★ ミカ
★★★★ リネット
★★★★ シュヴルーズ
Tier6
B
★★★★ 北斗
★★★★ 凝光
★★★★ 重雲
★★★★★ ディシア
★★★★ フレミネ
Tier7
C
★★★★ レザー
★★★★ ノエル
★★★★ 辛炎
★★★★ カーヴェ

ピックアップキャラの性能評価一覧

キャラ 評価
エスコフィエ
エスコフィエ
サブ火力サポート
【総合評価】 S+ 【おすすめ凸数】2凸・スキルで控えから氷元素攻撃
・元素爆発で味方全体のHPを回復
・水と氷耐性デバフを付与可能
ナヴィア
ナヴィア
アタッカー
【総合評価】 S+ 【おすすめ凸数】0凸・スキルを強化して戦う
結晶の欠片でスキルを強化
・スキル後に岩元素付与
・爆発で攻撃とスキル強化
イファ
イファ
アタッカーヒーラー
【総合評価】 A 【おすすめ凸数】6凸(完凸)・風元素のアタッカー
・スキルで空中浮遊
・拡散と感電反応を強化
オロルン
オロルン
サブ火力サポート
【総合評価】 S 【おすすめ凸数】6凸(完凸)・雷元素のサブアタッカー
・継続的な雷元素ダメージ
・元素爆発は集敵も可能
レイラ
レイラ
サブ火力サポート
【総合評価】 A+ 【おすすめ凸数】4凸・元素スキルでシールド生成が可能
┗シールド中、夜星が溜まると追撃する
・スキルCTとシールド継続時間が同じ

関連記事

ガチャの関連記事一覧
次のガチャと開催予想 次のガチャと開催予想 ガチャ天井 ガチャ天井の仕組み
ガチャ確率 ガチャの排出確率 恒常ガチャ 恒常ガチャの当たり
原神_初心者ガチャ 初心者ガチャは引くべき? 原神_集録祈願ガチャ 集録祈願の天井や仕組み
原石の集め方 原石の集め方 武器ガチャ 武器ガチャのおすすめ
衆の水の頌歌
フリーナガチャ
万劫に渡る氾濫
リオセスリガチャ
ガチャの解放条件 ガチャの解放条件 完凸はいくら? 完凸はいくらかかる?
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました