記念品ショップ

【原神】記念品ショップの場所と開放条件|リセットはされる?

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の記念品ショップについて掲載。記念品ショップの場所や開放条件の解説に加えて、交換できるアイテムのリセットについてや、交換に必要なアイテム一覧も掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。

記念品ショップの場所と交換アイテム

交換アイテム一覧ショートカット
▼モンド ▼璃月 ▼稲妻 ▼スメール
▼フォンテーヌ - - -

モンド「栄光の風」

マップ 外観
マップ_モンド 外観_モンド
交換アイテム 必要な印 交換上限
炎願のアゲート・砕屑
炎願のアゲート・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
澄明なラピスラズリ・砕屑
澄明なラピスラズリ・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
最勝のアメシスト・砕屑
最勝のアメシスト・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
自由のターコイズ・砕屑
自由のターコイズ・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
哀切なアイスクリスタル・砕屑
哀切なアイスクリスタル・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
堅牢なトパーズ・砕屑
堅牢なトパーズ・砕屑
×1
風の印
風の印
×10
6
高塔の王の瓦
高塔の王の瓦
×1
風の印
風の印
×4
3
凛風奔狼の乳歯
凛風奔狼の乳歯
×1
風の印
風の印
×4
3
獅牙戦士の枷
獅牙戦士の枷
×1
風の印
風の印
×4
3
四方の風の記憶
四方の風の記憶
×1
風の印
風の印
×225
1
北陸片手剣の原型
北陸片手剣の原型
×1
風の印
風の印
×225
1
モラ
モラ
×1600
風の印
風の印
×1
60
モラ
モラ
×1600
風の印
風の印
×1
-

璃月「明星斎」

マップ 外観
マップ_璃月 外観_璃月
交換アイテム 必要な印 交換上限
炎願のアゲート・砕屑
炎願のアゲート・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
澄明なラピスラズリ・砕屑
澄明なラピスラズリ・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
最勝のアメシスト・砕屑
最勝のアメシスト・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
自由のターコイズ・砕屑
自由のターコイズ・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
哀切なアイスクリスタル・砕屑
哀切なアイスクリスタル・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
堅牢なトパーズ・砕屑
堅牢なトパーズ・砕屑
×1
岩の印
岩の印
×10
12
孤雲寒林の光砂
孤雲寒林の光砂
×1
岩の印
岩の印
×4
3
漆黒の隕鉄の一粒
漆黒の隕鉄の一粒
×1
岩の印
岩の印
×4
3
不動晶石の記憶
不動晶石の記憶
×1
岩の印
岩の印
×225
4
北陸弓の原型
北陸弓の原型
×1
岩の印
岩の印
×225
1
北陸両手剣の原型
北陸両手剣の原型
×1
岩の印
岩の印
×225
1
北陸法器の原型
北陸法器の原型
×1
岩の印
岩の印
×225
1
北陸長柄武器の原型
北陸長柄武器の原型
×1
岩の印
岩の印
×225
1
霧海雲間の铅丹
霧海雲間の铅丹
×1
岩の印
岩の印
×1
3
モラ
モラ
×1600
岩の印
岩の印
×4
1
モラ
モラ
×1600
岩の印
岩の印
×2
-

稲妻「根付の源」

マップ 外観
マップ_稲妻 外観_稲妻
交換アイテム 必要な印 交換上限
今昔劇画の悪尉
今昔劇画の悪尉
×3
雷の印
雷の印
×2
4
鳴神御霊の恩恵
鳴神御霊の恩恵
×3
雷の印
雷の印
×2
4
遠海夷地の瑚枝
遠海夷地の瑚枝
×3
雷の印
雷の印
×2
4
皆伝刀掛け-「両訓則」
皆伝刀掛け-「両訓則」
×1
雷の印
雷の印
×20
1
「中庭竹水嗚り」
「中庭竹水嗚り」
×1
雷の印
雷の印
×10
1
神社彫像-「セイライ鎮め物」
神社彫像-「セイライ鎮め物」
×1
雷の印
雷の印
×10
1
楓の布製白狐人形
楓の布製白狐人形
×1
雷の印
雷の印
×10
1
楓の布製狸人形
楓の布製狸人形
×1
雷の印
雷の印
×10
1
朱鳥居-「安定の道」
朱鳥居-「安定の道」
×1
雷の印
雷の印
×10
1
陣地馬防柵-「示辺」
陣地馬防柵-「示辺」
×1
雷の印
雷の印
×5
1
陣地篝火-「清曜」
陣地篝火-「清曜」
×1
雷の印
雷の印
×5
1
御伽の簡易作業小屋
御伽の簡易作業小屋
×1
雷の印
雷の印
×5
1
御伽の食料台車
御伽の食料台車
×1
雷の印
雷の印
×5
1
モラ
モラ
×10000
雷の印
雷の印
×2
20
モラ
モラ
×3000
雷の印
雷の印
×1
-

スメール「ジュエリー」

マップ 外観
マップ_スメール 外観_スメール
交換アイテム 必要な印 交換上限
静謐な森のしずくの銅符
静謐な森のしずくの銅符
×3
草の印
草の印
×2
4
オアシスガーデンの追憶
オアシスガーデンの追憶
×3
草の印
草の印
×2
4
烈日権威の残響
烈日権威の残響
×3
草の印
草の印
×2
4
「常照の光」
「常照の光」
×1
草の印
草の印
×10
1
証悟の露天飲食屋台
証悟の露天飲食屋台
×1
草の印
草の印
×10
1
輝光の酒樽
輝光の酒樽
×1
草の印
草の印
×10
1
業果の雑貨売り場
業果の雑貨売り場
×1
草の印
草の印
×10
1
妙々たる宝瓶「赤砂」
妙々たる宝瓶「赤砂」
×1
草の印
草の印
×10
1
妙々たる宝瓶「ナツメヤシの葉」
妙々たる宝瓶「ナツメヤシの葉」
×1
草の印
草の印
×10
1
「塵芥の差」
「塵芥の差」
×1
草の印
草の印
×10
1
「清冽な朝露の中で」
「清冽な朝露の中で」
×1
草の印
草の印
×10
1
妙々たる宝瓶-「夕潮」
妙々たる宝瓶-「夕潮」
×1
草の印
草の印
×10
1
輝光の織物収納箱
輝光の織物収納箱
×1
草の印
草の印
×5
1
モラ
モラ
×10000
草の印
草の印
×2
20
モラ
モラ
×3000
草の印
草の印
×1
-

フォンテーヌ「バーティンの珍奇館」

マップ 外観
フォンテーヌ記念品ショップマップ フォンテーヌ記念品ショップ外観
交換アイテム 必要な印 交換上限
シンプルなランプ-「適材適所」
シンプルなランプ-「適材適所」
×1
水の印 水の印×5 1
マロウ材の丸テーブル「一緒に呑もう」
マロウ材の丸テーブル「一緒に呑もう」
×1
水の印 水の印×5 1
マロウ材の椅子「折り畳み」
マロウ材の椅子「折り畳み」
×1
水の印 水の印×5 1
ホテルの欄干-「ミントの新芽」
ホテルの欄干-「ミントの新芽」
×1
水の印 水の印×10 1
ホテルの欄干-「広がるアークの風景」
ホテルの欄干-「広がるアークの風景」
×1
水の印 水の印×10 1
フォンテーヌのカーペット-「公平方正」
フォンテーヌのカーペット-「公平方正」
×1
水の印 水の印×10 1
枢機の照明-「静夜の想い」
枢機の照明-「静夜の想い」
×1
水の印 水の印×10 1
「音楽の町の巧緻な住居」
「音楽の町の巧緻な住居」
×1
水の印 水の印×10 1
音楽の町の小屋-「ルミドゥースとマルコットのハーモニー」
音楽の町の小屋-「ルミドゥースとマルコットのハーモニー」
×1
水の印 水の印×10 1
「ひらめく純白」
「ひらめく純白」
×1
水の印 水の印×10 1
悠久の弦の残章
悠久の弦の残章
×3
水の印 水の印×2 4
悠久の弦の残章
悠久の弦の残章
×2
水の印 水の印×3 -
純聖な雫の濾滓
純聖な雫の濾滓
×3
水の印 水の印×2 4
純聖な雫の濾滓
純聖な雫の濾滓
×2
水の印 水の印×3 -
無垢な海の苦杯
無垢な海の苦杯
×3
水の印 水の印×2 4
無垢な海の苦杯
無垢な海の苦杯
×2
水の印 水の印×3 -
モラ
モラ
×10000
水の印 水の印×2 20
モラ
モラ
×3000
水の印 水の印×1 -

フォンテーヌの攻略とギミックまとめ

特別な記念品ショップ

モンドで購入できる特別な記念品一覧

マップ 外観
マップ_モンド 外観_モンド
アイテム名 必要モラ数
風花祭記念風船
風花祭記念風船
モラ モラ×150000
風吹きのライアー
風吹きのライアー
モラ モラ×150000
風護のバドルドー
風護のバドルドー
モラ モラ×150000

璃月で購入できる特別な記念品一覧

マップ 外観
マップ 外観
アイテム名 必要モラ数
鏡花の琴
鏡花の琴
モラ モラ×150000
花火の筒
花火の筒
モラ モラ×300000
花雨に重なる雲山
花雨に重なる雲山
モラ モラ×100000
星に満ちた夜空
星に満ちた夜空
モラ モラ×100000
悠々たる霽青の寒花
悠々たる霽青の寒花
モラ モラ×100000
舞い散る雪花火
舞い散る雪花火
モラ モラ×100000
閃く金盞の渦巻き
閃く金盞の渦巻き
モラ モラ×100000
白間に散る瑞月の光
白間に散る瑞月の光
モラ モラ×100000
天真爛漫梧枝団
天真爛漫梧枝団
モラ モラ×100000
光焔に瞬くドドコ
光焔に瞬くドドコ
モラ モラ×100000
財運隆昌の年
財運隆昌の年
モラ モラ×100000
挫けぬ壮健
挫けぬ壮健
モラ モラ×100000
心を照らす灯り
心を照らす灯り
モラ モラ×100000
佳肴を味わう万民
佳肴を味わう万民
モラ モラ×100000

稲妻で購入できる特別な記念品一覧

マップ 外観
マップ_稲妻 外観_稲妻
アイテム名 必要モラ数
綺宴の鼓
綺宴の鼓
モラ モラ×150000

記念品ショップの開放条件

稲妻のショップは神櫻の報酬で開放

神櫻

稲妻の記念品ショップは、神櫻の恩恵レベルが最大まで達すると開放される。恩恵レベルを上げるには「雷の印」が必要になるため、稲妻を探索して集めておこう。

レベル50までに必要な雷の印 雷の印 雷の印×1250

スメールのショップは夢の樹の報酬で開放

夢の樹

スメールの記念品ショップは、ヴァナラーナの夢の樹のレベルが最大まで達すると開放される。夢の樹レベルを上げるには「草の印」が必要になるため、スメール地域の宝箱や瞳を奉納して集めておこう。

レベル50までに必要な草の印 草の印 草の印×1750

フォンテーヌのショップはルキナの泉で開放

ルキナの泉

レベル50までに必要な水の印 水の印 水の印×1500

フォンテーヌの記念品ショップは、ルキナの泉のレベルを最大まで上げると開放される。ルキナの泉レベルを上げるには「水の印」が必要になるため、フォンテーヌ地域の宝箱や瞳を奉納して集めておこう。

交換アイテムはリセットされる?

アイテムはリセットされない

記念品ショップで交換できるアイテムは、一度交換すれば品切れでリセットされない。モラは無限に交換できるため、すべて交換後に印が余ったらモラと交換してもらおう。

記念品ショップとは?

印を使ってアイテムを交換できる店

記念品ショップとは各国に1店舗ずつある、印を使ってアイテムを交換できる店だ。キャラの育成素材や鍛造アイテムを売っており、モンドなら風の印、璃月なら岩の印という風に使う印も国ごとによって変わる。

地域ごとに特別な記念品を購入できる

特別な記念品を選びたい

特別な記念品は各地域のショップでそれぞれ購入できる。なお、購入できる記念品は各地域に関連したイベントアイテムのみなため、モンドの記念品が欲しい場合はモンドのショップで購入しよう。

また、特別な記念品はゲーム進行に影響しないアイテムだ。そのうえ購入額も10万以上かかるため、モラに余裕があるかアイテムを収集したい場合を除いて購入の優先度は低い。

記念ショップは宝石アイコンが目印

宝石マーク

記念品ショップはモンド、璃月、稲妻、スメール、フォンテーヌに1店舗ずつある。マップの宝石マークが目印のため、町の中の宝石マークを目指してショップへ向かおう。

また、モンドと璃月以外の記念品ショップは地域固有のコンテンツを解放しなければ購入できない。そのため、モンドと璃月以外の記念品ショップを開放する場合は、世界任務を進めてコンテンツを開放しよう。

関連情報

初心者攻略ガイド

ガチャ関連で役立つ情報
ガチャの開放条件と引き方 ガチャの天井と排出確率
次回の新ガチャと過去ガチャ ガチャの開催履歴
紡がれた運命の入手方法 出会いの縁の入手法と使い道
課金関連で役立つ情報
課金方法とアイテムの値段 空月の祝福は買うべき?
完凸にいくらかかる? -

攻略ガイド一覧

アプデ情報

アップデート関連記事
Ver4.7アプデの最新情報 Ver4.7生放送の発表内容