ICDアイキャッチ

【原神】元素付着クールタイムと仕様の解説

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の元素付着クールタイム(ICD/元素付着CT/元素付着CD)について掲載。元素付着クールタイムの仕様とクールタイムのリセット条件に加えて、キャラや攻撃ごとに設定されているクールタイムについても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。

©COGNOSPHERE

元素付着クールタイムとは?

敵に元素付着できるまでのクールタイム

元素付着クールタイムとは、敵に元素付着してから次に元素付着が可能になるまでの時間だ。英語ではInternal Cooldownと呼ばれ、略してICDや元素付着CT、元素付着CDなどと呼ばれる。

ゲーム上では確認できない

元素付着クールタイムは、ゲーム上で確認ができない。キャラのステータス画面や戦闘中などに表示されてはいないが、明確な時間やルールが存在する。

元素付着クールタイムの仕様

経過時間 攻撃回数 付着有無
CT開始 CT開始 -
0.5秒 1回目 不可
1秒 2回目 不可
1.5秒
(CT継続)
3回目
(CTリセット)
不可
2秒 4回目 可能
2.5秒
(CTリセット)
5回目
(CTリセット)
可能

※CT開始を敵に元素付着した最初の攻撃としています。
※分かりやすくするために表で掲載していますが、すべて表通りになるわけではありません。

2.5秒か3ヒットでリセットされる

元素付着クールタイムは、経過時間か攻撃回数でリセットされる。大半のキャラは一度元素付着してから2.5秒経過するか、もしくはキャラの攻撃が3回ヒットするとリセットされ、再度元素付着が可能になる。

キャラや攻撃によってCTが変わる

キャラや、攻撃方法によっては元素付着クールタイムが異なる場合がある。例えば、ディルックの通常攻撃と重撃は「2.5秒経過または3ヒット」だが、胡桃は通常攻撃が「2.5秒または3ヒット」、重撃が「0.5秒経過」だ。

キャラや攻撃によってCTが変わる一例
ディルック
ディルック
【通常攻撃】
・2.5秒経過
・3ヒット
【重撃】
・2.5秒経過
・3ヒット
胡桃
胡桃
【通常攻撃】
・2.5秒経過
・3ヒット
【重撃】
・0.5秒経過

2.5秒以内でも4ヒット目なら付着可能

元素付着してから2.5秒以内でも、4ヒット目なら付着可能だ。元素付着してから攻撃を3回ヒットさせてクールタイムをリセットしていれば、4回目の攻撃がクールタイム中の2.5秒以内でも元素付着ができる。

時間でリセットするとヒットもリセット

元素付着クールタイムが2.5秒経過でリセットされると、同時にヒットのクールタイムもリセットされる。ただし、ヒットでクールタイムをリセットしても時間のクールタイムはリセットされず継続する。

攻撃ごとに別でカウントされる

元素付着クールタイムは、攻撃ごとに別々でカウントされる。キャラにもよるが、通常攻撃と重撃のクールタイムは共有され、スキルと爆発は別カウントだ。通常、スキル、爆発と順番に使い回せば継続的に元素付着が可能になる。

関連情報

初心者攻略ガイド

ガチャ関連で役立つ情報
ガチャの開放条件と引き方 ガチャの天井と排出確率
次回の新ガチャと過去ガチャ ガチャの開催履歴
紡がれた運命の入手方法 出会いの縁の入手法と使い道
課金関連で役立つ情報
課金方法とアイテムの値段 空月の祝福は買うべき?
完凸にいくらかかる? -

攻略ガイド一覧

アプデ情報

アップデート関連記事
Ver4.7アプデの最新情報 Ver4.7生放送の発表内容