ゴーストオブツシマ_エディションの違いと特典情報

【ゴーストオブツシマ】エディションの違いと特典情報

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)』の各エディションの違いを紹介。デジタルデラックスエディションの特典や予約特典情報も記載しているので、ゴーストオブツシマを購入する際の参考にどうぞ!

©Sony Interactive Entertainment LLC.

各エディションの違い

豪華特典の有無

各エディションの違いは、デジタルミニアートブックやゲーム内のアイテムやスキンセットなどの豪華特典の有無だ。デラックスエディションと通常版で大きな価格の違いはないため、迷ったらデジタルデラックスエディションを購入するのがおすすめだ。

各エディションの特典情報

デジタルデラックスエディション

ゴーストオブツシマ_デジタルデラックスエディション

デジタルデラックスエディションの特典まとめ
技会得用「技量」一点(※1)
八幡人の護符(※1)
「対馬の英雄」スキンセット(※1)(※2)
 ┗(黄金の面頬、鎧、鞘と柄、馬、鞍)
デジタルアートブック(Dark Horse社制作)
ディレクターズコメンタリー
Ghost of Tsushima「侍」ダイナミックテーマ

(※1)ストーリー進行でゲーム内解放される
(※2)外見を変更するもので、アイテム数やパラメータには影響なし

デジタルデラックスエディションを購入すると、上記の豪華特典が同封される。ゲーム内で使えるスキンなどもついてくるので、欲しい場合はデジタルデラックスエディションを購入しよう。

通常版(パッケージ版&ダウンロード版)

ゴーストオブツシマ_通常版

通常版には、特典は同封されていない。特典に興味がなく、ゲームを遊びたいだけのユーザーは通常版を購入しよう。

ゴーストオブツシマの予約特典

ゴーストオブツシマ_早期購入特典

『Ghost of Tshushima』デジタル ミニサウンドトラック
Ghost of Tshushima「仁」ダイナミックテーマ
Ghost of Tshushima「仁」アバター

ゴーストオブツシマを予約および早期購入すると、ミニサウンドトラックやPS4で使えるテーマが予約特典としてついてくる。予約特典は、エディション問わず受け取り可能だ。


攻略ガイド一覧