【メイプルM】ハイパースキルの振り方

編集者
メイプルM攻略班
最終更新日

メイプルストーリーM(メイプルM)の、ハイパースキルの振り方を紹介。メイプルMでスキルを習得する際の参考にどうぞ。

ハイパースキル

ハイパースキルとは

レベル141で解放されるスキル

ハイパースキルは、レベルが141になると解放されるスキル。レベルが10上がる毎に1スキルポイントを獲得でき、合計5ポイントまでスキルに割り振れる。

レベル140までの上げ方 レベル140までの上げ方

ハイパースキルの振り方

スキルを開く

ハイパースキル

ハイパースキルを振るには、メニューの「スキル」を開く。

ハイパーを開いてポイントを割り振る

ハイパースキル

スキルの「ハイパー」を開き、振りたいスキルの「スキルを習得」を押す。ハイパースキルの最大レベルは1なので、同じスキルに2以上ポイントを振ることはできない。

クリスタル100個で初期化できる

ハイパースキル

クリスタルを100個使うと、ハイパースキルを初期化してスキルポイントを取り戻せる。スキル振りを間違えたときや、振り直しがしたいときに利用しよう。

クリスタルの集め方と使い道 クリスタルの集め方と使い道

職業ごとのおすすめハイパースキル

戦士タイプの職業
ダークナイト
ダークナイト
ヒーロー
ヒーロー
パラディン
パラディン
ソウルマスター
ソウルマスター
デーモンアヴェンジャー
デーモンアヴェンジャー
デーモンスレイヤー
デーモンスレイヤー
アラン
アラン
ハヤト
ハヤト
カイザー
カイザー
ブラスター
ブラスター
弓使いタイプの職業
ボウマスター
ボウマスター
クロスボウマスター
クロスボウマスター
ウィンドシューター
ウィンドシューター
ワイルドハンター
ワイルドハンター
メルセデス
メルセデス
パスファインダー
パスファインダー
魔法使いタイプの職業
ビショップ
ビショップ
アークメイジ(火/毒)
アークメイジ(火/毒)
アークメイジ(氷/雷)
アークメイジ(氷/雷)
フレイムウィザード
フレイムウィザード
バトルメイジ
バトルメイジ
カンナ
カンナ
エヴァン
エヴァン
ルミナス
ルミナス
キネシス
キネシス
シア
シア
盗賊タイプの職業
ナイトロード
ナイトロード
シャドー
シャドー
ナイトウォーカー
ナイトウォーカー
ファントム
ファントム
ゼノン
ゼノン
デュアルブレイド
デュアルブレイド
海賊タイプの職業
キャプテン
キャプテン
バイパー
バイパー
ストライカー
ストライカー
隠月
隠月
ゼノン
ゼノン
メカニック
メカニック
エンジェリックバスター
エンジェリックバスター
アーク
アーク

関連記事

キャラ育成関連

キャラ育成関連記事
キャラの育成要素まとめ キャラの育成要素まとめ 戦闘力の上げ方 戦闘力の上げ方
火力の上げ方 火力の上げ方 命中率の上げ方 命中率の上げ方
ハイパーステータスの振り方 ハイパーステータス ハイパースキルの振り方 ハイパースキル
ユニオンの使い方とおすすめ効果 ユニオンの使い方 リンクスキルの伝授方法とおすすめリンクスキル リンクスキルの伝授方法
ジュエル合成とスイッチのやり方 ジュエル合成とスイッチ アンドロイドの使い方と入手方法 アンドロイドの使い方
クリティカル率の上げ方 クリティカル率の上げ方 クリティカル抵抗率の上げ方 クリティカル抵抗率
最大ダメージの上げ方 最大ダメージの上げ方 最終ダメージの上げ方 最終ダメージの上げ方