コンテンツの種類と解放条件一覧

【メメントモリ】コンテンツの種類と解放条件一覧

編集者
メメントモリ攻略班
最終更新日

『メメントモリ(メメモリ)』のコンテンツの種類を紹介。ガチャ・試練・ギルドといった各種コンテンツの内容を、解放条件となるクエストを含めて網羅的に解説しているので、メメモリ攻略の参考にどうぞ。

© Bank of Innovation, Inc.

第1章で解放されるコンテンツ一覧

キャラ強化

レベル上げ

解放条件 メインクエスト1−4クリア

メインクエスト1−4から「キャラ」機能が解放される。経験珠を使ったキャラ強化や装備品の変更、重複キャラの合成などを行えるため、メインクエストに詰まった場合に活用してパーティを鍛えていこう。

序盤の効率的な進め方

ガチャ機能

ガチャ解放クエスト

解放条件 メインクエスト1−12クリア

メインクエスト1-12をクリアすると、チュートリアルガチャと「ガチャ」機能が解放される。初回は専用チケット使って10連プラチナガチャが引けるため、リセマラを行う場合はメインクエスト1-12までを周回しよう。

最新リセマラ当たりランキング

マイページ(領主館)

マイページ

解放条件 メインクエスト1−12クリア

ガチャ機能と同時に「マイページ」も解放される。ログインボーナスや各種ミッション、ギフトなどを受け取れる重要な機能のため、序盤は真っ先にメインクエスト1−12クリアを目指すのがおすすめだ。

メモリー機能のみ1−8クリアで解放

マイページの「メモリー」機能のみ、メインクエスト1−8クリアでひと足早く解放される。「メモリー」は所持キャラのエピソードを閲覧しつつ、ガチャで必要になる「ダイヤ」も微量ながら入手可能だ。

ボックス

アイテムボックス

解放条件 メインクエスト1−12クリア

ガチャ機能やマイページと同時に「ボックス」も開放される。入手した各種アイテムの在庫を確認できるほか、装備の精錬や未鑑定アイテムの鑑定、同じ種類のルーンの合成などアイテムに関わる作業が可能だ。

第2章で開放されるコンテンツ一覧

時空の洞窟

時空の洞窟

解放条件 メインクエスト2−4クリア

メインクエスト2−4をクリアすると「試練」のひとつである「時空の洞窟」が解放される。キャラの強化素材を入手できるサブクエスト的な機能のため、序盤のストーリーに詰まったら、試練を利用してキャラクターを強化しよう。

戦闘スキップ

戦闘スキップ

解放条件 メインクエスト2−12クリア

メインクエスト2-12のクリア後から、戦闘のスキップが解放される。時間がかかる戦闘をボタンひとつで即終了できる便利な機能のため、以降のメインクエストや各種「試練」の周回で積極的に使うのがおすすめだ。

無窮の塔

解放条件 メインクエスト2−14クリア

メインクエスト2章を進めると、もうひとつの「試練」コンテンツである「無窮の塔」が解放される。育成に役立つアイテムや装備がドロップするため、各階層のボスを倒しつつキャラ強化を進め、最上階を目指そう。

第3章で開放されるコンテンツ一覧

ギルド

ギルド

解放条件 メインクエスト3−4クリア

「ギルド」に加入するとメンバーとの専用チャットのほか、ギルドバトルやギルドレイドといったお得なバトルコンテンツに挑戦可能になる。加入のメリットが大きくキャラ強化の効率も上がるため、メインクエスト3-4をクリアして早めに機能を解放しておこう。

祈りの泉

祈りの泉

解放条件 メインクエスト3−12クリア

メインクエスト3-12をクリアすると、3種類目の試練「祈りの泉」が解放される。所持キャラを選んで別世界に遠征して、時間経過で遠征を達成すれば報酬を獲得できる。放置プレイの効率が上がる重要な機能だ。

第4章以降に開放されるコンテンツ一覧

メインクエスト第4章

コンテンツ名 解放条件
試練
「バトルリーグ」
クエスト4-4クリア

メインクエスト第5章

コンテンツ名 解放条件
試練
「幻影の神殿」
クエスト5-20クリア

開放時期未定

コンテンツ名 解放条件
試練
「レジェンドリーグ」
未定

関連記事

お役立ち情報

初心者向けガイド

序盤の効率的な進め方 ゲームシステムまとめ
高速バトルのタイミング VIPシステム解説
セレクトリストの設定 放置システムの解説
課金要素まとめ コンテンツの種類
フレンドポイント貯め方 ギルドに入る条件と方法
メモリー解放と報酬 毎日やるべきことまとめ
Nキャラの使い道 ギルドストック入手方法
リリース記念報酬 研磨のやり方と解放条件
運命ガチャとは ギルドレイド

アイテムの活用方法

ダイヤの入手方法 武具・装備の入手方法
領民の増やし方 経験珠の入手方法
潜在宝珠の入手方法 魔女の心片の入手方法
ショップアイテム ガチャチケット入手方法
ルーンチケット入手方法 宝箱と鍵の入手方法
魔女の手紙の入手方法 ゴールドの稼ぎ方
魔女の招待状の入手方法 ルーンの交換優先度

キャラ育成ガイド

戦闘力の効率的な上げ方 武具精錬の方法と効果
レベルリンクのやり方 進化の効率的なやり方
研磨のやり方 神装強化のやり方
専用武器の入手方法

クエスト攻略

5−28の攻略方法 7−28の攻略方法
8−28の攻略方法 9−28の攻略方法
10−28の攻略方法 11−28の攻略方法
12−28の攻略方法 13−28の攻略方法
14−28の攻略方法 15−28の攻略方法
16−28の攻略方法 17−28の攻略方法

バトルガイド

属性相性一覧 勝てない時にやるべきこと
状態異常の効果と対策 回復キャラのおすすめ
スピード強化のメリット ギルドレイドのボスと解放条件

システム解説

PC版でプレイする方法 対応機種と容量
お役立ち情報まとめ アカウント連携のやり方
ワールド選択の方法 日付変更のタイミング

お役立ち情報まとめ