ジャスト回避

【モンハンなう】ジャスト回避のコツとメリット

編集者
モンハンNow攻略班
最終更新日

モンハンナウ(モンハンNow)のジャスト回避について紹介。やり方やコツ、ジャスト回避のメリット、武器種ごとの効果などを掲載しているため参考にどうぞ!

ジャスト回避を成功させるコツ

モンスターの攻撃パターンを覚える

ジャスト回避は、モンスターの攻撃ギリギリで回避を行うと発動が可能。攻撃ごとに発生タイミングは異なるため、各モンスターの攻撃パターンを覚えるとジャスト回避の成功率は格段に上がる。

赤く光ったタイミングで狙う

モンスター攻撃予兆

モンスターが攻撃を出す際、赤く光る予兆がある。予兆に合わせて準備すればタイミングを見極めやすいため、赤く光った際は積極的にジャスト回避を狙おう。

ジャスト回避強化のスキルを使う

ジャスト回避強化

モンハンナウには、スキルで「ジャスト回避強化」を発動する装備がある。装備しているとジャスト回避の成功率が上がるスキルのため、ジャスト回避が苦手な方は対象の装備を身に付けよう。

ジャスト回避強化を持つ装備

ジャスト回避のメリットと効果

強力な攻撃へ派生できる

ジャスト回避が成功すると、各武器種の強力な攻撃へと派生できる。大ダメージを与え攻撃の起点にできるため、各武器の発動効果を把握し討伐の成功を安定化させよう。

武器種ごとの発動効果

武器種 ジャスト回避の発動効果
片手剣
片手剣
・回転斬りを発動
┗縦攻撃へ派生
太刀
太刀
・見切り切りを発動
┗気刃大回転斬りへ派生
大剣
大剣
・溜め切りを発動
┗強溜め切りへ派生可能
ライトボウガン
ライト
ボウガン
・装填中の弾をリロード
弓
・最大溜め攻撃を発動
ハンマー
ハンマー
・アッパー攻撃(溜め2)を発動
┗叩きつけ攻撃に派生

ジャスト回避のやり方

攻撃に合わせフリックする

ジャスト回避は、通常の回避と同じくフリック操作で発動できる。モンスターの攻撃が当たるギリギリで行う必要があるため、しっかり攻撃のタイミングを見極めよう。

成功すると専用エフェクトが発動

ジャスト回避-エフェクト

ジャスト回避を成功すると、黄色く光る専用のエフェクトが発動する。成功の有無はひと目で判断できるため、成功した場合は即座にタップで次の攻撃へ派生させよう。

回避アクションのやり方

関連リンク

狩猟ガイド
序盤の進め方 序盤おすすめの武器・防具
武器変更のやり方 マルチプレイのやり方
ジャスト回避のコツ スライディングのやり方
ゼニーの集め方 ハンターランクの上げ方
回復薬/応急薬の効果 ペイントボールの使い方
お役立ちガイド
課金要素 イベント最新情報
G級・マスターランク オトモアイルー
ガチャについて 対応機種と容量
おさんぽ玉 採集ツール
討伐システムの解説 体力の回復方法
リセマラについて 装備の強化方法
ゲームが重い時の対処方法 こんがり肉はある?
AR機能の使い方 クアリリの役割
車・電車での移動プレイ 自転車での移動プレイ
フレンド登録のやり方 田舎でのプレイ
位置偽装の危険性 性別の変更方法と違い
リポップにかかる時間 移動速度制限の対処法
プロモーションコード プレイで気をつけること
不具合・エラー セルラン最新順位
自己紹介カード スキルシミュ
事前情報
事前登録の報酬 βテストの開催情報
特別番組まとめ 配信日(リリース日)

お役立ち情報一覧