勝利の女神Nikke_シミュレーションルーム

【ニケ】シミュレーションルームの効率的な進め方

編集者
勝利の女神ニケ(NIKKE)攻略班
最終更新日

『勝利の女神Nikke』における「シミュレーションルーム」について紹介!シミュレーションルームの効率的な進め方や挑戦するメリットをはじめ、解放時期や報酬一覧などを掲載しているため、ニケ(メガニケ)を進める際の参考にどうぞ。

©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.

シミュレーションルームの効率的な進め方

シミュレーションルームの進め方まとめ
同じチェーンタイプのバフを集める
回復系や無条件のバフを選ぶ
戦闘力の低いステージを選択する
シンクロデバイスでレベルを上げる
高難易度のセクターを周回する

同じチェーンタイプのバフを集める

Lv チェーンレベル上昇の条件
Lv.1 なし
Lv.2 同じタイプのバフ3つを所持
Lv.3 同じタイプのバフ3つを2タイプ所持
Lv.4 同じタイプのバフを6つ所持
Lv.5 同じタイプのバフを8つ所持

バフには「◯」「△」「□」「◇」と合計4種類のチェーンタイプが設定されている。同じタイプのバフを集めるほど「チェーンレベル」が上昇し、バフ効果が強力になる。

スペックアップでタイプを統一するのも有効

難易度2以上のセクターでは、ボス部屋前のエリアで「回復」と「スペックアップ」を選べる。所持バフを手軽に強化できるため、スペックアップのタイプ統一を選択するのがおすすめ。

戦闘力の低いステージを選択する

勝利の女神Nikke_光っていないステージを選んで時短

戦闘力の低いステージを選択し、クイック戦闘で効率的に周回するのがおすすめ。クイック戦闘では確実に勝利でき、体力の消耗も抑えられる。

シンクロデバイスでレベルを上げる

勝利の女神Nikke_複数のニケのレベリング

シンクロデバイスを使い、キャラのレベルを上げておこう。メインの編成が戦闘不能になった後も別のキャラで代用し、ステージをクリアしやすくなる。

高難易度のセクターを周回する

勝利の女神Nikke_高難易度セクター

解放済みの高難易度のセクターのみを周回しよう。セクタークリア時により低い難易度の報酬もまとめて獲得できるため、スキル強化素材を短時間で効率よく集められる。

キャラ構成の計算ツール

シミュレーションルームに挑むメリット

クリアするとスキル強化素材を入手できる

勝利の女神Nikke_終了時にスキル強化素材を入手

シミュレーションルームでは、セクターをクリアするとセクタークリア報酬を1日に1度だけ獲得できる。スキル強化に必要な「スキルマニュアル」や「バーストマニュアル」が手に入るため、なるべく毎日周回しよう。

進行状況や報酬は毎日朝5時にリセット

シミュレーションルームの報酬は、毎日朝5時にリセットされる。セクタークリア報酬に加えてセクターの進行状況やバフの獲得状況もリセットされるため、挑戦中のシミュレーションルームがあれば朝5時までに攻略しておこう。

シミュレーションルームの進行手順

進行手順まとめ
1 難易度を選択して開始をタップする
2 ステージを選んでバトルに挑戦する
3 戦闘後にバフ効果を選択する
4 ボスを倒して次のセクターに移行する
5 レガシィを保存してシミュレーション終了

難易度を選択して開始をタップする

勝利の女神Nikke_難易度を選択して開始をタップ

シミュレーションルームに挑戦する難易度を選択しよう。難易度が高いほど報酬も豪華になるため、クリア可能な最高難易度のシミュレーションに挑むのがおすすめ。

ステージを選んでバトルに挑戦する

勝利の女神Nikke_ステージを選ぶ

シミュレーションでは、入手したいバフに応じて複数のステージからひとつを選択しよう。ステージを選んだ後はパーティを編成し、戦闘に勝利すれば次のステージに進める。

戦闘後にバフ効果を選択する

勝利の女神Nikke_バフ効果選択

戦闘に勝利したら、バフを選択する。レア度の高いバフや、発動条件のない火力バフ、HP回復バフを選択するのがおすすめ。

レガシィを保存してシミュレーション終了

セクターをすべてクリアしたら、最後にバフレガシィを1つ選択しよう。バフレガシィは、次のシミュレーション挑戦時に獲得した状態で始められるので、強力な効果のバフを選択するのが良い。

バフレガシィは日付更新でリセットされる

獲得したバフレガシィは、毎日5時の日付が変わる際にリセットされる。バフレガシィを使いセクターを攻略したい場合は、5時までにセクターに挑戦しておこう。

シミュレーションルームの解放条件

メインストーリーを1-4までクリアする

勝利の女神Nikke_メインストーリー1−4

メインストーリー1-4のクリアすると、シミュレーションルームを解放される。1−4はチュートリアルの一部であるため、キャラ強化なくスムーズに攻略できる。

各難易度の解放条件一覧

難易度 解放条件
難易度1 メインストーリー1-4クリア
難易度2 メインストーリー5-1クリア
難易度3 メインストーリー8-6クリア
難易度4 メインストーリー11−7クリア
難易度5 メインストーリー14-3クリア

序盤の進め方とやっておくべきこと

シミュレーションルームの報酬一覧

難易度 報酬
難易度1 バトルデータセット1時間 バトルデータセット1時間×2個
スキルマニュアル スキルマニュアル×8個
バーストマニュアル バーストマニュアル×4個
難易度2 バトルデータセット1時間 バトルデータセット1時間×3個
スキルマニュアル スキルマニュアル×14個
バーストマニュアル バーストマニュアル×7個
難易度3 バトルデータセット1時間 バトルデータセット1時間×4個
スキルマニュアル スキルマニュアル×14個
バーストマニュアル バーストマニュアル×7個
スキルマニュアル2 スキルマニュアル2×6個
バーストマニュアル2 バーストマニュアル2×3個
コードマニュアルランダム報酬 コードマニュアルランダム報酬×1個
難易度4 バトルデータセット1時間 バトルデータセット1時間×5個
スキルマニュアル スキルマニュアル×14個
バーストマニュアル バーストマニュアル×7個
スキルマニュアル2 スキルマニュアル2×10個
バーストマニュアル2 バーストマニュアル2×5個
コードマニュアルランダム報酬 コードマニュアルランダム報酬×1個

アークの関連記事一覧

アーク施設一覧
勝利の女神Nikke_シミュレーションルーム
シミュレーションの攻略
ニケ_迎撃戦 迎撃戦の攻略
勝利の女神NIkke_トライブタワー
トライブタワー攻略
ニケ_ロストセクター ロストセクターの攻略
アリーナの進め方とおすすめ編成 アリーナの進め方 スペシャルアリーナの進め方とパーティ編成のコツ スペシャルアリーナ

アークの施設と報酬アイテム一覧

ニケの最新情報まとめ

おすすめ記事
バニーソーダ
バニーソーダの性能評価
バニーアリス
バニーアリスの性能評価

アップデートの最新情報まとめ

ニケのおすすめ攻略記事

攻略TOP 攻略TOP
ゲームコンテンツ攻略
ニケ_序盤 初心者向け序盤の進め方 勝利の女神Nikke_ストーリー
ストーリー攻略チャート
勝利の女神Nikke_前哨基地
前哨基地の進め方
勝利の女神Nikke_ミッションパス
ミッションパスとは?
勝利の女神Nikke_シミュレーションルーム
シミュレーションの攻略
ニケ_迎撃戦 迎撃戦の攻略
勝利の女神Nikke_ミッション
ミッション攻略と報酬
勝利の女神Nikke_指揮官レベル 指揮官レベル上げと効果
ニケ_遺失物 遺失物の入手場所一覧 勝利の女神Nikke_面談 面談の選択肢一覧
勝利の女神Nikke_CDKコード一覧と入力方法
CDKコード一覧
勝利の女神NIkke_トライブタワー
トライブタワー攻略
ニケ_ロストセクター ロストセクターの攻略 ニケ_ユニオンの加入方法
ユニオンの加入方法
勝利の女神Nikke_メッセンジャーの進め方
メッセンジャーの進め方
勝利の女神Nikke_フレンド申請のやり方と申請できないときの対処法
フレンド申請のやり方
NIKKE_名前変更
名前変更
NIKKE_取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
NIKKE_よくある質問まとめ
よくある質問まとめ
オートモードの開放条件と設定方法 オートモードの開放条件
勝利の女神NIkke_射撃場
射撃場の使い方と編成例
勝利の女神Nikke_無課金攻略のコツ
無課金攻略のコツ
勝利の女神Nikke_ログインできないときの対処法
ログインできないときは?
勝利の女神Nikke_ランキング報酬
ランキングの報酬と仕組み
キャラクター強化
勝利の女神Nikke__キャラの強化方法 キャラを強くする方法 勝利の女神Nikke_限界突破 限界突破のやり方
勝利の女神Nikke_好感度レベル上げ方
好感度の上げ方とメリット
勝利の女神Nikke__レベル上げ レベル上げのやり方
勝利の女神Nikke_装備の入手方法と強化方法
装備の入手方法と強化
勝利の女神Nikke_レベルリセット
レベルリセットのやり方
勝利の女神Nikke_キューブ キューブの入手方法 勝利の女神Nikke_スキルレベル上げ
スキル上げおすすめキャラ
アイテム
NIKKE_ジュエル
ジュエル
NIKKE_ミドルクオリティモールド_ハイクオリティモールド
モールド
NIKKE_高級募集チケット
高級募集チケット
NIKKE_募集チケット
募集チケット
NIKKE_ソーシャルポイント
ソーシャルポイント
勝利の女神Nikke_クレジット稼ぎ
クレジット稼ぎ
NIKKE_バトルデータセット
バトルデータセット稼ぎ
NIKKE_コアダスト
コアダスト
NIKKE_ボディラベル
ボディラベル
NIKKE_スキルマニュアル
スキルマニュアル
NIKKE_バーストマニュアル
バーストマニュアル
NIKKE_コードマニュアル
コードマニュアル
NIKKE_プレゼント
プレゼント
NIKKE_モジュールブースト
モジュールブースト
NIKKE_ユニオンチップ
ユニオンチップ
スペアボディ選択ボックスのおすすめ交換キャラと入手方法 スペアボディ選択ボックス
バトルシステムガイド
勝利の女神Nikke_バトルシステムと射撃のコツ
バトルシステム解説
勝利の女神Nikke_バーストスキル
バーストスキルの使い方
勝利の女神Nikke_コード
コードの種類と役割
勝利の女神Nikke_企業
企業の種類と役割
勝利の女神Nikke_クラス
クラスの種類と役割
勝利の女神Nikke_武器の種類と武器別最強キャラランキング
武器の種類と役割
装備の入手方法と強化方法
装備の入手方法と強化
勝利の女神Nikke_アクティブスキル
アクティブスキル使い方
勝利の女神Nikke_ 部隊編成のコツとおすすめ編成一覧
部隊編成のコツ
勝利の女神Nikke_命中率アップの仕様まとめ
命中率アップの仕様まとめ
製品情報
勝利の女神Nikke_PC版はリリースされる?
PC版はリリースされる?
勝利の女神Nikke_アプリ容量とダウンロード手順
アプリ容量とDL手順
勝利の女神Nikke_アプデ最新情報と発生中の不具合まとめ
アプデ最新情報と不具合
勝利の女神Nikke_グラフィックの設定方法とおすすめ設定
設定方法とおすすめ設定