源頼光の倒し方と攻略ポイント

【仁王2】源頼光の倒し方と攻略ポイント

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

仁王2におけるボス「源頼光」について掲載!出現ミッションなどの基本情報をはじめ、攻略ポイントなどの倒し方を記載しているので、ボス「源頼光」を倒す際の参考にどうぞ!

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

源頼光の基本情報

源頼光

出現エリア 火中の涼音

源頼光の攻略ポイント

攻略ポイント
開幕に源頼光の背中をとって攻撃する
攻撃終わりを見てから叩く
掴み攻撃は後方に避ける
常闇が終わった後は避けに専念する

開幕に源頼光の背中をとって攻撃する

攻略1

源頼光は、開幕に妖怪技を使ってくる。妖怪技を使っている間は隙きだらけなので、背後に回って攻撃しよう。可能であれば、ボス戦前に「剛力丹」などを使って攻撃力を上げておくと良い。

攻撃終わりを見てから叩く

攻略2

多種多様な攻撃で攻めてくる源頼光だが、基本的に攻撃終わりに大きめな隙きができる。攻撃終わりを見極めて、ダメージを与えよう。

掴み攻撃は後方に避ける

攻略3

源頼光の掴み攻撃は2種類あり、溜めが長い掴み攻撃は非常に強力だ。ただし避ければ長い間隙きができるので、後方に回避で避けてから攻撃しよう。

常闇が終わった後は避けに専念する

攻略4

源頼光は、常闇が終わると同時に守護霊を纏った後、猛攻で攻めてくる。ハイパーアーマーも付いているため、攻撃はしないで避けに専念し、気力が切れるのを待とう。

ボス攻略一覧

源頼光の攻略動画


火中の涼音の攻略チャート