アイキャッチ

【閃の軌跡NW】Sクラフトの使い方とCPの溜め方

編集者
閃の軌跡NW攻略班
最終更新日

英雄伝説閃の軌跡Northen War(閃の軌跡NW)のSクラフトを紹介。使い方やCPの溜め方についても掲載しているので、英雄伝説アプリをプレイする際の参考にどうぞ。

Sクラフトの使い方と仕様

CPが100になると発動できる

Sクラフト

Sクラフトの発動方法
アイコンをタップ オートON(自動で発動)

SクラフトはCPがMAXになると使えるようになる技で、CPは時間経過で自動で上昇する仕様。Sクラフト発動可能なキャラはバトル画面下のアイコンからオーラが発されており、アイコンをタップor画面右側のオートをONにするでSクラフトを発動する。

オートでは回復系の技もすぐに使ってしまう

オートをONにしている場合、HP回復のSクラフトを持つキャラを編成に入れていた場合でもCPが100溜まり次第即座に発動する点には注意が必要。オート中のSクラフトは、ダメージを受けた状態で発動するなどの適したタイミングで発動するわけではない。

CPを溜める手段まとめ

能動的にCPを貯める方法
一部キャラスキルでCPを溜められる
試練の森やダンジョンはバフで増やせる
連戦系のコンテンツはCPが継続する

一部キャラスキルでCPを溜められる

CPを溜められるスキル

CPは一部キャラが持つスキルで溜められる。リース・アルジェントのSクラフト「ホーリーブレス」などが該当し、編成するキャラによってはSクラフトを発動せさやすい。

試練の森やダンジョンはバフで増やせる

バフ

CPは主に戦闘中に自動で溜まっていくが、試練の森やダンジョンなどの一部コンテンツでは、敵を倒すと入手できるカードでCPを上昇できるバフ効果がある。Sクラフト重視なら優先してカードを取っていくのもありだ。

連戦系のコンテンツはCPが継続する

戦闘開始画面

CPは原則0からスタートするが、試練の森やダンジョンなどの連戦するバトルに関しては、コンテンツ内ではCP0にならず継続する。雑魚敵の処理ではCPを温存し、ボスで一気に使うなどの戦法も可能だ。

お役立ちガイド

初心者ガイド

バトルシステムの解説 オーブメントのやり方
属性相克の相性と効果 パーティ編成のコツ
ガチャ石の集め方 序盤の効率的な進め方
キャラ育成要素と優先度 勝てない時の対処法
ステータスの仕様解説 装備の選び方と強化方法
各要素の解放タイミング 課金パックのおすすめ
キャラ経験結晶の集め方 Sクラフトの使い方
レベル上げのやり方 マップでできること
アカ連携と引き継ぎ方法 毎日やるべきこと
お金(ミラ)稼ぎ ダンジョン攻略まとめ
タウンでできること セピス稼ぎのやり方
試練の森の進め方 無限の塔の攻略
召集令状の集め方 初心者ボーナスおすすめ
武闘屋のおすすめ 討伐屋のおすすめ
試練屋のおすすめ 戦魂屋のおすすめ
トレーニング場のやり方 特売屋のおすすめ
武闘大会を勝ち抜くコツ ガチャチケの集め方
取り返しのつかない要素 議事堂の使い方
一括覚醒のやり方 特権ランクの上げ方
フレンドの増やし方 魔獣討伐のやり方
戦力の効率的な上げ方 猟兵補給レベルの上げ方
百貨店の交換おすすめ 覚醒のやり方
トレーニング場-リィン 賞金首大討伐-リィン
被ったキャラの使い道 -

ガチャ関連

ガチャ一覧とおすすめ フレンドガチャシミュ
常設ガチャシミュ 地属性ガチャシミュ
火属性ガチャシミュ 水属性ガチャシミュ
風属性ガチャシミュ

製品情報

事前登録のやり方と報酬 メンテナンスの最新情報
プロモーションコード PCでプレイできる?
評価レビューと感想 セルランの最新順位

お役立ちガイド一覧