ラウラ・S・アルゼイド

【閃の軌跡NW】ラウラ・S・アルゼイドの性能とスキル

編集者
閃の軌跡NW攻略班
最終更新日

英雄伝説 閃の軌跡:Northen War(閃の軌跡NW)のラウラ・S・アルゼイドの性能とスキルを紹介。アーツや入手方法、ストーリーについても掲載しているので英雄伝説アプリの参考にどうぞ。

ラウラ・S・アルゼイドの基本情報

キャラ
ラウラ・S・アルゼイド
所属 エレボニア帝国 エレボニア帝国
属性 水 タイプ パワー パワー
ジョブ タンク タンク 役割 ダメージ吸収 ダメージ吸収

ランキング

ラウラ・S・アルゼイドの評価ポイント
・パッシブで1回だけ復活可能
・レベル上昇でスキルにドレイン効果追加
・SCは溜めが必要だが前方に大ダメージ
リセマラ 最強
Sランク ▶リセマラランキング Sランク ▶最強ランキング

ステータス

戦力 72693423 HP 148010424
ATK 6507239 DEF 3299585
CRI 0 HIT 45
FLEE 0 SPD 0
REG 0 - -
魔法耐性 0 魔法耐性減衰 0
物理耐性 5 物理耐性減衰 0
HP吸収 6 CRI増幅 0
被CRI耐性 0 被CRI率減少 0
異常命中 0 異常耐性 0
回復量 0 被回復量 0

初心者ボーナスで入手できる

SSRキャラ四択ボックス

初心者ボーナス

ラウラは、ログイン累計日数に応じて報酬がもらえる「初心者ボーナス」で入手可能。7日目に「SSRキャラ四択ボックス」で選択すれば確実に入手できるため、忘れずにボックスを使っておこう。

初心者ボーナスは誰を選ぶべき?

ラウラ・S・アルゼイドのスキル

スキル
奥義・獅子洸翔斬 奥義・獅子洸翔斬
効果 溜め状態に入り、溜め状態期間中は受けるダメージが50%軽減され、更に行動阻害を無効化する効果を付与、更に攻撃を受ける度に自身のATKが5%UPされる、溜め完了時スキル「奥義・獅子洸翔斬」放つと前方全ての敵にATKの140%+αのダメージを与え、攻撃後バフが解除される。
タイプ Sクラフト カテゴリ アクティブ
Lv 4 クール
タイム
0
スキル
鉄砕刃 鉄砕刃
効果 前面の敵1体をぶった斬る、ATK120%のダメージを与えて1秒間スタンさせる。
タイプ クラフト カテゴリ アクティブ
Lv 5 クール
タイム
50
スキル
精神統一 精神統一
効果 倒された後、しばらくすると復活、更にHP最大値の60%のHPが回復。一回の戦闘で一回のみ発動可能。
タイプ クラフト カテゴリ パッシブ
Lv 4 クール
タイム
0

ラウラ・S・アルゼイドのキャラ紹介

声優
(CV)
伊瀬茉莉也
紹介 帝国における武の名門の息女。正道から外れたものを受け入れられない狭量さがあったが、元猟兵のフィーと正面から向き合うことで親友同士となった

ストーリー

ストーリー
エレボニア帝国においてヴァンダール家と双璧をなす武門の名家・アルゼイド子爵家の息女。
帝国内でも高名な剣術流派「アルゼイド流」を修めており、その流派の継承者で帝国最強の剣士の一人にも数えられる《光の剣匠》ヴィクター・S・アルゼイドを父に持つ。

人格者でもある父親が男手ひとつで育てたため凛とした誇り高い性格で、父親同様古風な口調で話すのが特徴。常に泰然自若としておち、ある意味で貴族的な鷹揚さを持つ。
やや世間ずれしている面はあるものの、自分は無知は無知として積極的に学ぼうとする向上心を持っている。
そんな性格であるため、貴族ではあるが、身分を問わずに誰でも平等に接する。ことあるごとにアルゼイド家に含むところがある様子を見せるデュバリィにも真摯に接するなど、器の大きさを見せる。

剣については、寝る前には素振りを欠かさないようにしたり、リィンにも手合わせを願うなど、自らを高めることに余念がない。精進次第では私をも凌ぐだろうとオーレリアから言われている。

祖先は《槍の聖女》リアンヌ・サンドロットの腹心であるため、聖女は憧れの存在であり、いつかは彼女のようになりたいと考えている。

キャラ関連

ランキング関連

リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング

キャラクター

キャラクター

キャラクター一覧

レア別
SSRキャラ
SSR
SRキャラ
SR
Rキャラ
R
所属別
ノーザンブリア自治州
ノーザンブリア
自治州
リベール王国
リベール王国
クロスベル州
クロスベル州
エレボニア帝国
エレボニア帝国
結社《身喰らう蛇》
結社《身喰らう蛇》
カルバード共和国
カルバード共和国
星杯騎士団
星杯騎士団
赤い星座
赤い星座
-
属性別
火
水
風
地
空
時
ジョブ別
戦士
戦士
タンク
タンク
レンジャー
レンジャー
キャスター
キャスター
サポーター
サポーター
-
タイプ別
パワー
パワー
スピード
スピード
魔法
魔法
役割別
範囲影響
範囲影響
連続ダメージ
連続ダメージ
強力ダメージ
強力ダメージ
ダメージ吸収
ダメージ吸収
アサシン
アサシン
バッファー
バッファー
ヒーラー
ヒーラー
デバッファー
デバッファー
行動阻害
行動阻害