レクター・アランドール

【閃の軌跡NW】レクター・アランドールの性能とスキル

編集者
閃の軌跡NW攻略班
最終更新日

英雄伝説 閃の軌跡:Northen War(閃の軌跡NW)のレクター・アランドールの性能とスキルを紹介。アーツや入手方法、ストーリーについても掲載しているので英雄伝説アプリの参考にどうぞ。

レクター・アランドールの基本情報

キャラ
レクター・アランドール
所属 エレボニア帝国 エレボニア帝国
属性 風 タイプ パワー パワー
ジョブ 戦士 戦士 役割 ダメージ吸収 ダメージ吸収

ランキング

レクター・アランドールの評価ポイント
・高すぎるダメージは耐久困難
・SCはダメージ+スタンでシンプル
リセマラ 最強
Bランク ▶リセマラランキング Bランク ▶最強ランキング

ステータス

戦力 73702687 HP 148781739
ATK 7012333 DEF 3381991
CRI 0 HIT 45
FLEE 0 SPD 0
REG 0 - -
魔法耐性 0 魔法耐性減衰 0
物理耐性 5 物理耐性減衰 0
HP吸収 0 CRI増幅 0
被CRI耐性 0 被CRI率減少 0
異常命中 0 異常耐性 0
回復量 0 被回復量 0

レクター・アランドールのスキル

スキル
ナイツ・オブ・ルブルム ナイツ・オブ・ルブルム
効果 敵にATK230%のダメージを与え、さら1秒間スタンさせる。
タイプ Sクラフト カテゴリ アクティブ
Lv 4 クール
タイム
0
スキル
レーヴァテイン レーヴァテイン
効果 近くにいる敵2体にATK120%の小範囲ダメージを与えて吹き飛ばす。
タイプ クラフト カテゴリ アクティブ
Lv 5 クール
タイム
130
スキル
ヒート増加 ヒート増加
効果 被ダメージが自身の最大HPの7%以下の場合、ダメージが50%減少する。
タイプ クラフト カテゴリ パッシブ
Lv 4 クール
タイム
0

レクター・アランドールのキャラ紹介

イラスト
レクター・アランドール
声優
(CV)
森田成一
紹介 《鉄血宰相》直属組織「鉄血の子供達(アイアンブリード)」の一人で、二等書記官や特務大尉など、幾つもの肩書きを持った謎多き青年

ストーリー

ストーリー
帝国軍情報局の大尉。
ギリアス・オズボーン直属の配下《鉄血の子供たち》の一人であり、《かかし男(スケアクロウ)》の異名を持っている。

普段は自由奔放でだらしない性格だが、実際は物事の本質的部分を捉えていることが多く、驚異的な勘で国内・国外のあらゆる交渉事を成功させた実力をもつ。

実家は貴族家といっても最下層な「騎士家」だった。11歳の時(1192年)、《百日戦役》後に父ルドルフが《ハーメルの悲劇》の元凶として密かに処刑され、レクターも証拠隠滅を図った大貴族により殺害されそうになるが、(父を処刑に追いやった)オズボーンによって保護され、彼の部下として生きていくことになった。

オズボーンに対しては父親の仇という意識があり、どこかで裏をかいて寝首をかこうとしていたが、それは果たせず、オズボーンに最後まで協力することになる。

キャラ関連

ランキング関連

リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング

キャラクター

キャラクター

キャラクター一覧

レア別
SSRキャラ
SSR
SRキャラ
SR
Rキャラ
R
所属別
ノーザンブリア自治州
ノーザンブリア
自治州
リベール王国
リベール王国
クロスベル州
クロスベル州
エレボニア帝国
エレボニア帝国
結社《身喰らう蛇》
結社《身喰らう蛇》
カルバード共和国
カルバード共和国
星杯騎士団
星杯騎士団
赤い星座
赤い星座
-
属性別
火
水
風
地
空
時
ジョブ別
戦士
戦士
タンク
タンク
レンジャー
レンジャー
キャスター
キャスター
サポーター
サポーター
-
タイプ別
パワー
パワー
スピード
スピード
魔法
魔法
役割別
範囲影響
範囲影響
連続ダメージ
連続ダメージ
強力ダメージ
強力ダメージ
ダメージ吸収
ダメージ吸収
アサシン
アサシン
バッファー
バッファー
ヒーラー
ヒーラー
デバッファー
デバッファー
行動阻害
行動阻害