【バウンティラッシュ】カメラ設定のおすすめと変更方法

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

ワンピースバウンティラッシュのカメラ設定について紹介。オートターゲット機能やカメラ追従のようなバトルで役立つカメラ設定を解説しているので、 ONEPIECEバウンティラッシュでバトルする際の参考にどうぞ。

カメラ設定の変更は必要?

バトルの勝率を上げるために必要

戦闘

カメラ設定の変更はバトルの勝率を上げるために必要。戦闘に慣れてくるほど、デフォルトの設定だと操作性が悪く感じるようになる。本記事のおすすめ設定を参考に、戦いやすいカメラ設定に変更しよう。

おすすめのカメラ設定

変更の必要性 設定項目
高い ・カメラの左右回転感度
・カメラの追従
普通 ・カメラの上下回転感度
・オートターゲットカメラ
好み ・カメラの回転方向
・ミニマップ回転
・バーチャルパッド
・バーチャルパッドとボタンの位置調整
・ガイド表示

カメラの追従機能はOFFにする

追従ON 追従OFF
視点固定不可 視点固定可能

カメラの追従機能はOFFが推奨。ONのままだと進行方向にカメラが向いてしまうため、特定エリアの敵の動向を観察しながら動けなくなってしまう。バーチャルパッドも絶えず向きを変えなくては行けなくなるため操作性が悪い。特に理由がなければOFFに変更しよう。

左右回転感度は8以上がおすすめ

左右回転感度

左右の回転感度は8以上がおすすめ。敵が視界から外れた際、素早く向きを変えられるためだ。感度が鈍いと向きを変える動きも遅くなってしまうため、感度は高めに設定しておこう。

バトルに慣れたオートターゲットはOFF

オートターゲット

バトルに慣れてきたらオートターゲットはOFFがおすすめ。ONのままだと攻撃対象が勝手に選択されてしまうため、特定の相手にスキルを当てたい際にやや不便。バトルに慣れたら画面右上の敵アイコンをタップして攻撃対象を選ぶ癖をつけていこう。

上下回転感度は4以下がおすすめ

上下回転感度

カメラの上下回転感度は5より低くしておくと良い。全体的に上限の視点切り替えを素早く行う必要性は少ないためだ。また、感度が良すぎると左右回転の際、謝って上下の視点も変更して見えにくくなるなどのデメリットもある。

カメラ設定の変更方法

オートバトルの利用手順
1 ホーム画面右上の3本横線をタップする
2 「オプション」ボタンを選択する
3 「バトル」タブを選び任意の設定に切り替える

画面右上の3本横線をタップする

ホーム画面

カメラの設定を切り替えるには、まずホーム画面右上の3本横線をタップ。合計12個のメニューが出てくる。

「オプション」ボタンを選択する

カメラ

次に「オプション」ボタンを選択。「システム」「サウンド」「バトル」と3種類のタブが出現する。

「バトル」タブを選び好きな設定に変える

バトルタブを選択

「バトル」タブを選ぶ。カメラやマップなど戦闘に関んして細かく設定できるので、任意の設定に変更しよう。

攻略班からのお知らせ

招待コードの発行・受領は掲示板で!

フレンド募集掲示板

招待キャンペーンにおける「招待コード」の発行および受け取りは掲示板の利用がおすすめ。コードの発行方法や受け取り手順は専用の記事にて解説しているので、やり方が分からない人は参考にどうぞ。

フレンド募集/招待コード掲示板

自己紹介カード作成ツールを公開

自己紹介カードサンプル

※画像はサンプルです。プレイヤーや同盟は架空のものです。

自己紹介カード作成ツールを公開。フレンドや同盟を探している初心者や、同盟員募集にも使える。X(旧Twitter)に投稿できるので、SNSを利用してたくさんのバウンティ仲間と繋がろう。

自己紹介カードジェネレーター

To Do チェックリストを導入

Todoリスト

主に初心者に向けて「To Do チェックリスト」を導入。今日やるべきことを一覧で確認でき、完了したものにはチェックを入れられる。アイテムの取り逃がしがないよう、学校や仕事終わりに毎日チェックしてみよう。

チェックリストを確認する

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

初心者に読んでほしい記事

環境把握

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
最強パーティ編成
最強パーティ編成
バウンティラッシュ_リセマラ当たりランキング
リセマラランキング

序盤の進め方解説

序盤の進め方 リセマラのやり方
取り返しのつかない要素 ゲームの遊び方
ランクの上げ方 同盟の入り方・抜け方
課金要素一覧 アカウント連携方法

キャラ育成の基礎知識

サポート編成 最強メダル編成
レベル上げの方法 キャラLv.100にする方法
特性継承のやり方 キャラブーストのやり方
特訓のおすすめキャラ 100サバイバル攻略
オーバーブーストのやり方 バウンティカラー

アイテムの集め方と使い方

虹のダイヤ キャラのかけら
クリスタルのかけら バウンティコイン
ハンマー ブースト玉
クリスタルオーブ コーラ
継承専用メダル バトルポイント
チャンスカード ガチャポイント
シーズンポイント交換所 バトルスコア

バトル関連のお役立ち情報

ジャスト回避のコツ ターゲットの合わせ方
SSリーグ最速到達方法 カメラ設定おすすめ
上級者の立ち回り

初心者向けガイド記事一覧