【バウンティラッシュ】最強パーティ編成TOP5
- 最終更新日
ワンピースバウンティラッシュの最強パーティ編成を紹介。リーグバトルで使用率の多いパーティを強さ順に掲載しているほか、パーティごとにおすすめのサポート編成についても解説しているので、ONEPIECEバウンティラッシュでパーティを組む際の参考にどうぞ。
最強パーティ編成TOP5
最強パーティ編成早見表
順位 | パーティキャラ |
---|---|
1 |
四皇ニカルフィ&炎帝サボ |
2 |
四皇ニカルフィ&Sスネーク |
3 |
四皇ニカルフィ&クザン |
4 |
クザン&炎帝サボ |
5 |
四皇ニカルフィ&黄猿 |
その他ランキング&最強記事
最強キャラランキング | リセマラランキング |
ATおすすめランキング | GTおすすめランキング |
DFおすすめランキング | 最強メダル編成 |
1位:四皇ニカルフィ&炎帝サボ
バトルキャラ
バトルキャラ | |
---|---|
四皇ニカルフィ |
炎帝サボ |
メダル編成
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
サポート編成
おすすめサポートキャラ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
カク チョッパー |
ヘルメッポ ルフィ |
ゾロ チョッパー |
キャロット チョッパー |
おでん チョッパー |
重要キャラタイプ | キャラタイプ効果 |
---|---|
アタッカー | 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する |
新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する |
麦わらの一味 | クリティカルで受けるダメージが30%減少する |
動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する |
黒属性対策の白用編成
キャラタイプに「動物系能力者」と「新世界」を採用した編成。白属性キャラを5体編成しているため、白キャラにボーナスがかなり乗る。
パーティ解説
強い点 |
---|
◆四皇ニカに強く出れる編成 四皇ニカルフィ&炎帝サボ編成は、四皇ニカルフィに強い編成です。相手にニカルフィが多い場合は、炎帝サボの炎帝状態で狩りましょう。 |
弱い点 |
---|
◆黄猿が多いと炎帝サボが使えない 四皇ニカルフィ&炎帝サボ編成は、黄猿が多いと炎帝サボが使えない点が弱みです。炎帝サボは黄猿に極端な不利なため、相手に黄猿が多い場合は四皇ニカルフィのみで戦いましょう。 |
2位:四皇ニカルフィ&Sスネーク
バトルキャラ
バトルキャラ | |
---|---|
四皇ニカルフィ |
Sスネーク |
メダル編成
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
スキル1短縮型火災メダル入り編成 | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
熱息メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
スキル1の回転率を高める編成
カイドウメダルと火災メダルの固有で、攻撃を受けたときスキル1のクールタイムを4%短縮する編成。自チームのお宝エリアで攻撃力が増加する熱息メダルも採用しているため、スキル1が強力なDFと相性が良い。
火災メダルは「世界を揺らす男メダル」や「ウルージメダル」、熱息メダルは「降三世引奈落メダル」で代用可能だ。
サポート編成
おすすめサポートキャラ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
カク チョッパー |
ヘルメッポ ルフィ |
ゾロ チョッパー |
キャロット チョッパー |
おでん チョッパー |
重要キャラタイプ | キャラタイプ効果 |
---|---|
アタッカー | 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する |
新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する |
麦わらの一味 | クリティカルで受けるダメージが30%減少する |
動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する |
黒属性対策の白用編成
キャラタイプに「動物系能力者」と「新世界」を採用した編成。白属性キャラを5体編成しているため、白キャラにボーナスがかなり乗る。
パーティ解説
強い点 |
---|
◆四皇ニカをサポートできる編成 四皇ニカルフィ&Sスネーク編成は、四皇ニカルフィをサポートできる編成です。味方にニカルフィが多い場合は、Sスネークで旗守りに徹しましょう! |
弱い点 |
---|
◆ガープが多いと戦いづらい 四皇ニカルフィ&Sスネーク編成は、ガープが多いと戦いづらい編成です。Sスネークだとガープにやられやすいので、ガープが多いマッチでは四皇ニカのビッグキャラで戦うのがおすすめです! |
3位:四皇ニカルフィ&クザン
バトルキャラ
バトルキャラ | |
---|---|
四皇ニカルフィ |
クザン(黒ひげ海賊団) |
メダル編成
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
サポート編成
おすすめサポートキャラ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
カク チョッパー |
ヘルメッポ ルフィ |
ゾロ チョッパー |
キャロット チョッパー |
おでん チョッパー |
重要キャラタイプ | キャラタイプ効果 |
---|---|
アタッカー | 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する |
新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する |
麦わらの一味 | クリティカルで受けるダメージが30%減少する |
動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する |
黒属性対策の白用編成
キャラタイプに「動物系能力者」と「新世界」を採用した編成。白属性キャラを5体編成しているため、白キャラにボーナスがかなり乗る。
パーティ解説
強い点 |
---|
◆攻守バランスが良い編成 四皇ニカ&クザン編成は、攻守バランスが良い編成です。四皇ニカが味方に多いときは、クザンでお宝ゲージを回復させる動きが強いです! |
弱い点 |
---|
◆サボ相手に少し不利が 四皇ニカルフィ&クザン編成は、サボ相手に少し不利です。クザンだとサボの炎帝状態を対策できないので、四皇ニカルフィで旗を抜き合いする展開がおすすめな動きです! |
4位:クザン&炎帝サボ
バトルキャラ
バトルキャラ | |
---|---|
クザン(黒ひげ海賊団) |
炎帝サボ |
メダル編成
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
サポート編成
おすすめサポートキャラ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
モリア ロー |
ハンコック ロビン |
ミホーク ペローナ |
クロコダイル ルフィ |
クロコダイル ボニー |
重要キャラタイプ | キャラタイプ効果 |
---|---|
グランドライン | 同じ属性から受けるダメージが15%減少する |
超人系能力者 | 体力が50%以下のとき、クリティカルで与えるダメージが20%増加する |
ゲッター | 体力が800増加する自分がお宝を奪取したときのお宝ゲージの初期値が30%増加する |
王下七武海/元王下七武海 | 体力が50%以上のとき、状態異常付与時の効果時間を30%延長する |
王下七武海で状態異常効果を延長する編成
王下七武海/元王下七武海タグ効果で状態異常の時間を延ばす編成。王下七武海/元王下七武海を6タグ編成しつつ7体緑キャラを編成しているため、緑属性で状態異常を付与するキャラと相性が良い。
パーティ解説
強い点 |
---|
◆臨機応変にキャラを選出できる編成 味方の編成を見てサボかクザンを選べる。基本的に超過できるDFが一枚は必要なので、味方にDFがいない場合はクザン、サボがいない場合はサボを選出しましょう。サポート編成で「王下七武海」を編成することで、サボの炎帝状態と燃焼状態、クザンのアイスBALL状態を延長できるので積極的に状態異常を狙いましょう。 |
弱い点 |
---|
◆サポート編成の強化が低い サポートにはサボとクザン共に相性が良い「王下七武海」を採用したいですが、現状緑属性の王下七武海持ちが少ないため、他属性も入ってしまいサポート%が低くなる点がネックです。 |
5位:四皇ニカルフィ&黄猿
バトルキャラ
バトルキャラ | |
---|---|
四皇ニカルフィ |
黄猿(エッグヘッド) |
メダル編成
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
火災メダル入りカイドウセット | ||
---|---|---|
カイドウメダル |
火災メダル |
降三世引奈落メダル |
発動タグ | 発動セット効果 |
---|---|
ワノ国 | 【3セット効果】 スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する |
百獣海賊団 | 【3セット効果】 スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する |
動物系能力者 | 【3セット効果】 回避のクールタイム短縮速度が10%増加する |
船長 | 【2セット効果】 奪取速度が14%増加する |
四皇 | 【2セット効果】 自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する |
元ロックス海賊団 | 【2セット効果】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
バランスの取れたスキル1短縮セット
固有特性をスキル1短縮で固めた編成。敵から攻撃を受けるとスキル1のクールタイムを4%短縮できるため、スタイル問わず汎用的に使える点が魅力だ。
サポート編成
おすすめサポートキャラ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
マルコ ロビン |
カク ルフィ |
チョッパー フランキー |
チョッパー ドレーク |
サンジ キング |
重要キャラタイプ | キャラタイプ効果 |
---|---|
アタッカー | 攻撃力が200増加するクリティカルで与えるダメージが5%増加する |
新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する |
麦わらの一味 | クリティカルで受けるダメージが30%減少する |
動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージを15%減少する |
赤属性の高火力キャラ向け
赤属性高火力キャラ向けのサポート編成。攻撃力とクリティカルが増加しているため、与ダメージが増えKO率が高くなる。同時にキャラタイプ「新世界」も強化しているので、苦手な青属性に対しても大ダメージを狙えるのが強みだ。
パーティ解説
強い点 |
---|
◆旗奪取とKOに特化した編成 四皇ニカルフィ&黄猿編成は、旗奪取とKOに特化した編成です。基本ニカルフィで旗奪取を狙い、ニカルフィが苦手な敵は黄猿で狩りましょう。 |
弱い点 |
---|
◆旗守りが味方任せ 四皇ニカルフィ&黄猿編成は、旗守りが味方任せな点が弱みです。DFがいないため、超過旗が作れず旗の抜き合いが不利です。 |
攻略班からのお知らせ
各コンテンツを更新
更新したコンテンツと内容 | |
---|---|
メダル交換所 |
【更新日】 9月15日【更新内容】 メダルポイント交換所の記事を更新。記事では交換できるメダルの一覧とおすすめ順位を紹介しているため、課金して交換する際の参考にしよう。 |
交流広場 |
【更新日】 9月8日【更新内容】 攻略トップページの交流広場を更新。定期的に記事に付くコメントを拾って回答やコメントを返しているため、質問などは気軽にコメントしよう。 |
使用率ランキング |
【更新日】 9月5日【更新内容】 「最強キャラランキング」記事内の「キャラ使用率ランキング」を更新。トップランカー帯のキャラ使用率を順位形式で紹介しているため、現環境の把握や考察に活用しよう。 |
ゲーム部員募集中
バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。
次に読みたい記事
|
最強キャラ育成に役立つ記事
メダル編成のおすすめ |
サポート編成のおすすめ |
新キャラ&ガチャの予想記事
ガチャ評価と次回予想 |
新キャラ予想 |
ランキング記事一覧
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
最強パーティTOP5 |