船長ピックアップガチャ

【バウンティラッシュ】船長ピックアップガチャは引くべき?

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

ワンピースバウンティラッシュの船長ピックアップガチャを紹介。当たりキャラやおすすめ度に加えて、引くかどうかの判断基準についても解説しているので、ONEPIECEバウンティラッシュで船長ピックアップガチャを引くか迷った際の参考にどうぞ。

関連記事
船長ガチャのバナー
船長ガチャ
船長ガチャのバナー
ガチャシミュ

船長ピックアップガチャの概要

船長キャラのみがラインナップ

船長ピックアップ

5月17日〜5月21日で開催

開催期間 5月17日〜5月21日 13:59

船長ピックアップガチャは、5月17日〜21日の約4日間に渡って開催。開催期間が非常に短いため、特典やピックアップキャラが欲しい人は早めに引いておこう。

船長ピックアップガチャは引くべき?

得する人
クリスタルのかけらが欲しい人
ラインナップキャラを育成中の人
損するかもしれない人
ダイヤの少ない無課金プレイヤー

かけらが欲しい人は引いても良い

船長ピックアップガチャは、ステップ1と3の特典で★4クリスタルのかけらを入手できる。ステップ1周につき50個のかけらが入手できるため、育成用にかけらが欲しい人は回しても良い。

みんなはピックアップガチャを引く?

攻略班 攻略班 船長ピックアップガチャが開催しました!生放送前のタイミングなのでスルー推奨です!

当たりキャラ一覧

ハクバのアイコン
ハクバ
【排出率】% 【最強評価】Aランク【属性】青属性
ホーディのアイコン
ホーディ
【排出率】% 【最強評価】Bランク【属性】緑属性【スタイル】ゲッター

キャラクター一覧

リセマラおすすめ度

リセマラおすすめ度 ★☆☆☆☆

リセマラには向いていない

船長ピックアップガチャは、リセマラには向いていない。ラインナップされているキャラは現環境で使用する優先度が低いため、他ガチャでリセマラするのがおすすめだ。

ホーディの評価と性能

ホーディ の基本情報
ホーディのアイコン
ホーディ
【初期グレード】★4
【属性】緑
【スタイル】 ゲッター ゲッター
【入手タイプ】フェス限
ホーディの簡易評価
スキル1の回転率が異常に高く常に強化状態を維持できる
お宝奪取中によろけとダウンが無効になるため旗を奪取しやすい
根性特性がありやや場持ちが良い

スキル1の回転率が高い

ホーディはスキル1「凶薬E・ S」の回転率が高いのが強み。スキル1で与ダメージを増やし、被ダメージを減らせるため、スキル1を多用できれば常に強化状態で戦える。閻魔ゾロのように強化状態を解除するキャラがいなければ戦闘で活躍可能だ。

お宝奪取中はよろけとダウンが無効になる

よろけダウン無効

ホーディは、お宝奪取中によろけとダウンが無効になるのが良い。加えて、致命傷を喰らった際の根性特性も持っているため場持ちが良く、旗奪取性能が高いのが魅力だ。

ホーディ・ジョーンズの評価

ハクバの評価と性能

ハクバ の基本情報
ハクバのアイコン
ハクバ
【初期グレード】★4
【属性】青
【スタイル】 ゲッター ゲッター
【入手タイプ】フェス限
ハクバの簡易評価
旗奪取中によろけとダウンが無効
体力80%以上で状態異常が無効になる
敵に気絶状態を付与するスキルが強い

旗奪取中のよろけ・ダウン無効が優秀

よろけダウン無効

ハクバは旗奪取中のよろけとダウンが無効になる特性が優秀。ふっとばし効果を持っていない敵ならハクバを剥がす手段がなくなるため、バトル序盤から終盤にかけて活躍できる特性だ。

状態異常無効特性が強力

ハクバが刺さる状態異常キャラ
赤ディフェンダー
おリン
おリン
赤アタッカー
ウタ
ウタ

ハクバの状態異常無効特性も強力。体力が80%以上なら状態異常にかからないため、おリンやウタ等の状態異常キャラに強く出れる。

気絶を付与できるスキルが強力

ハクバは、気絶状態を付与可能なスキルが強力。スキル1・2両方とも気絶付与が可能なため、敵の行動を封じる手段が多い。敵を気絶させてる間に旗を奪取できるため、ゲッターに適したスキルだ。

ハクバの評価

開催中ガチャのおすすめ順位

順位 ガチャ 概要
1 Sスネーク超フェス
Sスネーク超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月21日〜6月20日 13:59 【ピックアップキャラ】
Sスネーク【おすすめ度】★★★★★
2 エッグヘッドバウンティフェス第2弾
エッグヘッドバウンティフェス第2弾
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月28日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
Sホークエッグヘッドゾロ【おすすめ度】★★★★★
3 夢ルフィ復刻超フェス
夢ルフィ復刻超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月14日〜6月4日 13:59 【ピックアップキャラ】
夢ルフィ【おすすめ度】★★★☆☆
4 アーリーサマーガチャ
アーリーサマーガチャ
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月30日〜6月11日 13:59 【ピックアップキャラ】
うるティ【おすすめ度】★☆☆☆☆

1位:Sスネーク超フェス

Sスネーク超フェスのバナー

最優先で引くべき

Sスネーク超フェスは、最優先で引くべきガチャだ。ピックアップのSスネークスネークはロジャーやREDシャンクスに強く出れるディフェンダーであり、環境最強クラスの性能を誇るため、他のガチャよりも優先しよう。
Sスネーク超フェスは引くべき?

2位:エッグヘッドバウンティフェス第2弾

エッグヘッドバウンティフェス第2弾のバナー

ダイヤに余裕があるなら引いても良い

エッグヘッドフェス第2弾は、ダイヤに余裕があれば引いても良い。Sスネークが環境トップの性能を誇るため、基本的にSスネーク超フェスの方が優先度が高い。
エッグヘッドバウンティフェス第2弾は引くべき?

3位:夢ルフィ復刻超フェス

夢ルフィ復刻超フェスのバナー

無課金はスルー推奨

夢ルフィ復刻超フェスは無課金ならスルーしよう。夢ルフィは現環境では優先的に使われる性能ではなく、副産物のフェス限も欲しい場合は人獣カイドウ超フェスやエッグヘッドルフィフェスで狙うのが良い。
夢ルフィ復刻超フェスは引くべき?

4位:アーリーサマーガチャ

アーリーサマーガチャのバナー

★4クリスタルのかけら目当てなら引いても良い

アーリーサマーガチャは、かけら目当てなら引いても良いガチャだ。ステップ4で★4クリスタルのかけらを100個入手できるため、育成中の★4キャラがいる場合は、検討すると良い。
アーリーサマーガチャは引くべき?

よくある質問

欲しいキャラを当てる方法

ユーザーAさん
質問者
無課金でダイヤが少ないです。ガチャで欲しいキャラを確実に当てる方法はありますか?
攻略班のアイコン
回答
残念ながら欲しいキャラを確実に当てる引き方はありません。ただし、ピックアップキャラに関しては往々にして「確定ダイヤ数」が設定されています。1500〜3500個で引き切れることが多いので、日頃からコツコツダイヤを貯めておきましょう。

ガチャの裏技

ユーザーAさん
質問者
超フェスキャラをダイヤ5個で当てる裏技を教えろください。
攻略班
回答
ダイヤ5個で超フェスキャラを当てる裏技はほぼ確実に存在しません。もしあったらこっそり教えてください。

次回ガチャの予定日

ユーザーAさん
質問者
次回ガチャの予定日はいつですか?
攻略班
回答
既存ガチャとの切り替わりで次のガチャがスタートすることが多いです。なので、ガチャ予定日は現在開催されてるガチャ一覧を確認すると良いでしょう。なお、弊社では次回ガチャの予想記事を用意しているので、よろしければご覧くださいませ。

最新ガチャのおすすめと次回予想

次にチェックしたい記事

開催中のガチャ一覧

ガチャ 期間 / PUキャラ / おすすめ度
アーリーサマーガチャ
アーリーサマーガチャ
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月30日〜6月11日 13:59 【ピックアップキャラ】
うるティ【おすすめ度】★☆☆☆☆
エッグヘッドバウンティフェス第2弾
エッグヘッドバウンティフェス第2弾
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月28日〜6月27日 13:59 【ピックアップキャラ】
Sホークエッグヘッドゾロ【おすすめ度】★★★★★
Sスネーク超フェス
Sスネーク超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月21日〜6月20日 13:59 【ピックアップキャラ】
Sスネーク【おすすめ度】★★★★★
夢ルフィ復刻超フェス
夢ルフィ復刻超フェス
ガチャシミュを回す
【開催期間】
5月14日〜6月4日 13:59 【ピックアップキャラ】
夢ルフィ【おすすめ度】★★★☆☆

ガチャ関連の記事

ガチャ演出の解説 超フェス限定キャラ
フェス限キャラ 恒常キャラ
ガチャシミュ一覧

ガチャのおすすめと次回ガチャ予想