【オーバーウォッチ2】ソルジャー76の評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「ソルジャー76」の評価と立ち回りをご紹介。ソルジャー76の基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でソルジャー76の性能を調べる際の参考にどうぞ。
ソルジャー76の評価
| ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
|---|---|---|
|
ソルジャー76 |
|
ソルジャー76の性能
| ロール |
|
| HP | 250 |
ソルジャー76のスキル
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
ヘビー・パルス・ライフルオートマチック式のアサルトライフル。 |
|
|
タクティカル・バイザー視界内のターゲットに自動で照準を合わせる。 |
|
|
スプリント前方への移動速度が上昇する。 |
|
|
バイオティック・フィールドフィールドを展開し、自分と味方のライフを回復する。 |
|
|
ヘリックス・ロケット爆発するロケット弾を一斉に発射する。 |
|
|
ダメージパッシブダメージを与えた敵の受ける回復量が一時的に減少する。 |
スキル詳細
| アイコン |
|
| ダメージ | 19ダメージ |
| 弾数 | 30 |
| リロード | 1.5秒 |
| クリティカル | 2倍 |
| 距離減衰 | 30〜50m |
| 詳細 | ・ヒットスキャン |
| アイコン |
|
| リロード | 0.5秒 |
| 効果時間 | 6秒 |
| 詳細 | ・画面に表示されている円内にいる一番近い敵に自動的に照準を合わせる(メイン攻撃のみ誘導効果あり) |
| アイコン |
|
| CD | 0.3秒 |
| 詳細 | ・移動速度50%上昇 |
| アイコン |
|
| 回復 | 秒間40回復 |
| CD | 15秒 |
| 射程/範囲 | 5m |
| 効果時間 | 5秒 |
| 詳細 | ・範囲内の自身と味方を回復 |
| アイコン |
|
| ダメージ | 最大ダメージ:120 直撃ダメージ:40 爆発ダメージ:40〜80 |
| CD | 6秒 |
| 詳細 | ・ノックバック効果あり |
| アイコン |
|
| 回復 | ライフ自動回復までの時間:6秒 毎秒10回復(自動回復) |
| 効果時間 | 3秒 |
| 詳細 | ・回復阻害30%(タンクは15%) |
ソルジャー76のパーク
レベル2(マイナーパーク)
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
パルス再変換「ヘリックス・ロケット」が敵に命中すると、弾薬が15発回復する |
|
|
戦術的掃射「タクティカル・バイザー」使用中、「ヘリックス・ロケット」のクールダウンが80%短くなる |
レベル3(メジャーパーク)
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
敏捷性トレーニング「スプリント」の速度が20%上昇する。また、「スプリント」中にリロードできる |
|
|
スティム・パック「バイオティック・フィールド」の代わりに「スティム・パック」を使用できる。使用すると、ライフが毎秒30回復し、攻撃速度が5秒間20%上がる |
ソルジャー76の性能と立ち回り
初心者におすすめの中距離ダメージ
ソルジャーはメイン攻撃とアビリティに癖がなく、初心者でも扱いやすいダメージキャラだ。FPSやOW2をプレイしたことない人は、まずはソルジャーを使ってゲームに慣れるのがおすすめだ。
単独でサイド展開ができる
ソルジャーはアビリティで常にダッシュできるため、素早くサイドに展開できる。さらに、HPを回復できるアビリティも所持しているため、ある程度単独行動も可能だ。
ヘリックスは地面や壁を狙うのがおすすめ
「ヘリックス・ロケット」には爆発ダメージがあるため、敵の近くの地面や壁を狙うのもおすすめだ。直撃できれば120ダメージを与えられるが、外した場合は0ダメージになるので、HPが少ない敵を狙う場合は爆発ダメージのみでキルを狙ってみよう。
ソルジャー76のテクニック・小ネタ
サブ攻撃で大ジャンプ
サブ攻撃を真下に撃ってジャンプすると、大ジャンプできる。通常のジャンプでは登れない場所に登ったり、大ジャンプ後にダッシュして離れた足場に移動することも可能だ。
ULT中でもヘッドショットを狙える
ソルジャーのULTは自動で敵に照準を合わせるが、照準が頭に合っているときはヘッドショットになる。ULT中でも適当にエイムせずに、常に頭を狙う意識を持とう。
ソルジャー76のアンチピック
| キャラ | 理由 |
|---|---|
|
ハザード |
|
|
D.VA |
・ULTをDMで無力化できる |
|
ウィンストン |
|
|
ドゥーム |
|
|
ボール |
・ダッシュで逃げられても追いつける |
|
ウィドウ |
・ヘッショでワンパンできる |
|
ゲンジ |
・木の葉返しで攻撃を跳ね返せる |
|
トレーサー |
|
|
ベンチャー |
・コンボ攻撃で一気に倒せる |
近距離戦に持ち込めるキャラ
ソルジャーは近距離戦が苦手なため、近距離戦が得意で距離を詰めれるキャラがおすすめだ。さらに火力の高いキャラは、ダメージレースでソルジャーに勝てる。
関連記事
| タンク一覧 | ||
|---|---|---|
|
D.VA |
ウィンストン |
オリーサ |
|
ザリア |
シグマ |
クイーン |
|
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
|
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
|
ハザード |
||
| ダメージ一覧 | ||
|---|---|---|
|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
|
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
|
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
|
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
|
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
|
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
|
フレイヤ |
||
| サポート一覧 | ||
|---|---|---|
|
アナ |
イラリー |
キリコ |
|
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
|
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
|
ウィーバー |
ルシオ |
ウーヤン |