【オーバーウォッチ2】D.VAの評価と立ち回り
- 最終更新日
オーバーウォッチ2(Overwatch2)の「D.VA」の評価と立ち回りをご紹介。D.VAの基本性能やスキル、テクニック、アンチピックについて詳しく掲載している。OW2でD.VAの性能を調べる際の参考にどうぞ。
D.VAの評価
| ヒーロー | 評価 | 操作難易度 |
|---|---|---|
|
D.VA |
|
D.VAの性能
| ロール |
|
| HP(ロールキュー) | メック:700 (ライフ:375/アーマー:325) パイロット:175 |
| HP(オープンキュー) | メック:550 (ライフ:225/アーマー:325) パイロット:175 |
D.VAのスキル
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
フュージョン・キャノン近距離用のオートマチック兵装。範囲攻撃に適している。 |
|
|
ライト・ガンオートマチック・ウェポン。 |
|
|
自爆メックをオーバーロードさせてから脱出する。メックは一定時間後に爆発する。 |
|
|
メック召喚新しいメックを召喚する。 |
|
|
ブースター進行方向に飛び上がる。 |
|
|
ディフェンス・マトリクス正面からの投射物をブロックする。 |
|
|
マイクロ・ミサイル爆発するロケット弾を一斉に発射する。 |
|
|
緊急脱出!メックが破壊された際、緊急脱出する。 |
|
|
タンクパッシブ受けるノックバックとクリティカルダメージが減少する。回復またはダメージを受けた際のアルティメットチャージ量が通常より少なくなる。ロールキューではライフの基本値が増加する。 |
スキル詳細
| アイコン |
|
| ダメージ | 最大22ダメージ(2×11) |
| 弾数 | ∞ |
| クリティカル | 2倍 |
| 距離減衰 | 10〜20m |
| 詳細 | ・ヒットスキャン ・使用中は移動速度30%低下 |
| アイコン |
|
| ダメージ | 14ダメージ |
| 弾数 | 20 |
| リロード | 1.4秒 |
| クリティカル | 2倍 |
| 距離減衰 | なし |
| 詳細 | ・着弾遅延(プロジェクタイル) |
| アイコン |
|
| ダメージ | 50〜1000ダメージ |
| 射程/範囲 | 21m(爆発範囲) |
| 詳細 | ・3秒後のメックが爆発 ・自爆前の慣性を引き継ぐ ・ULTが100%までチャージされる |
| アイコン |
|
| ダメージ | 250ダメージ |
| 射程/範囲 | 3m |
| 詳細 | ・範囲内の敵にダメージを与えられる |
| アイコン |
|
| ダメージ | 25ダメージ |
| CD | 3.5秒 |
| 効果時間 | 2秒 |
| 詳細 | ・移動速度118%上昇 ・ノックバック効果あり ・使用中にもう一度ボタンを押すとキャンセル可能 |
| アイコン |
|
| CD | 1秒 |
| 射程/範囲 | 10.3m |
| 効果時間 | 最大3秒 |
| 詳細 | ・物理攻撃やレーザー系などの一部攻撃は防げない |
| アイコン |
|
| ダメージ | 最大153ダメージ(8.5×18) |
| CD | 7秒 |
| 効果時間 | 1.6秒 |
| 詳細 | ・自身へのダメージあり |
| アイコン |
|
| 詳細 | ・メックのHPが0になるとパイロット状態に移行する ・無敵時間1.8秒 |
| アイコン |
|
| 回復 | ライフ自動回復までの時間:6秒 毎秒10回復(自動回復) |
| 詳細 | ・被クリティカルダメージ25%軽減 ・被ノックバック25%軽減 ・アルティメット・チャージ40%減少 ・ダメージロールのパッシブ効果半減 |
D.VAのパーク
レベル2(マイナーパーク)
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
バニー・パワー「緊急脱出!」後、一時的に75の追加ライフを得る。「メック召喚」のダメージ範囲が50%広がる |
|
|
延長ブースター「ブースター」の体当たりダメージが100%増加する。また、「ブースター」の体当たりに成功すると、同アビリティの持続時間が0.5秒長くなる |
レベル3(メジャーパーク)
| スキル | 詳細 |
|---|---|
|
|
シールド・システム150のライフをシールドに変換する。「ディフェンス・マトリックス」で吸収したダメージの25%分、シールドが回復する |
|
|
フュージョン・エイムリロードボタンを押すことで、「フュージョン・キャノン」の弾の拡散が3秒間、75%抑えられる |
D.VAの性能と立ち回り
機動力と耐久力が高いダイブタンク
D.VAは「ブースター」で縦横無尽に移動できる、機動力の高いダイブタンクだ。さらに、「ディフェンス・マトリクス」で耐久もできるので、耐久力も申し分ない。高い機動力と耐久力を活かして、高台エリアの確保を積極的に行おう。
孤立した敵や低HPの敵を狙う
D.VAは機動力を活かした立ち回りが強力で、孤立した敵を狙いやすい。また、メイン攻撃のファイアレートが高く、ショットガンのように拡散するため、低HPの敵を倒しやすい。
DMで敵の投射物を消す
D.VAは「ディフェンス・マトリクス」で、敵の投射物を消せる。味方を守るのはもちろん、敵のタンクやダメージに「ディフェンス・マトリクス」を使用すれば回復を遮断できる。
D.VAのテクニック・小ネタ
コンボで倒しきれるラインを覚える
D.VAはブースト+ミサイル+メイン攻撃+近接攻撃で、一気に敵のHPを削れる。難易度は高いがHPが250の敵でも、うまく決まれば倒しきれるので、敵をキルできるラインを覚えてチャンスがあれば狙おう。
自爆は発動前の慣性を引き継ぐ
D.VAのULTは使用前の慣性を引き継ぐため、ブースター使用中に使えば任意の方向に飛ばせる。敵の視覚外から自爆を当てることも可能なので、チャンスがれば狙ってみよう。
自爆前のメックには当たり判定がある
自爆前のメックには当たり判定があり、敵の攻撃を防ぐ壁にできる。小ネタだがメックを押すことも可能なため、高い場所からメックを下に落としてキルを狙える。
D.VAのアンチピック
| キャラ | 理由 |
|---|---|
|
ザリア |
・D.VAが味方に突っ込んでも守れる |
|
クイーン |
・ナイフヒット時は行動を制限できる └ブースター中に引っ張るのが強力 |
|
ロードホッグ |
└ブースター使用時に捕まえるとキルまで狙える |
|
シンメトラ |
|
|
ブリギッテ |
・リペアパックもDMの対象外 |
DMが通用しないキャラ
D.VAは「ディフェンス・マトリクス」が生命線なので、ザリアやシンメトラなど「ディフェンス・マトリクス」が通用しない相手に弱い。ほかにも物理攻撃系やシグマの岩なども防げない。
関連記事
| タンク一覧 | ||
|---|---|---|
|
D.VA |
ウィンストン |
オリーサ |
|
ザリア |
シグマ |
クイーン |
|
ドゥームフィスト |
マウガ |
ラインハルト |
|
ラマットラ |
ボール |
ロードホッグ |
|
ハザード |
||
| ダメージ一覧 | ||
|---|---|---|
|
アッシュ |
ウィドウメイカー |
エコー |
|
キャスディ |
ゲンジ |
シンメトラ |
|
ジャンクラット |
ソジョーン |
ソルジャー76 |
|
ソンブラ |
トールビョーン |
トレーサー |
|
ハンゾー |
バスティオン |
ファラ |
|
ベンチャー |
メイ |
リーパー |
|
フレイヤ |
||
| サポート一覧 | ||
|---|---|---|
|
アナ |
イラリー |
キリコ |
|
ジュノ |
ゼニヤッタ |
バティスト |
|
ブリギッテ |
マーシー |
モイラ |
|
ウィーバー |
ルシオ |
ウーヤン |