発火器官の効率的な入手方法と使い道

【パルワールド】発火器官の効率的な入手方法と使い道

編集者
パルワールド編集部
最終更新日

パルワールド(Palworld)の素材「発火器官」について紹介。発火器官の効率的な入手場所や入手方法はもちろん、効果や作れるアイテム、使い道についても掲載しているため、パルワールドをプレイする際の参考にどうぞ。

発火器官の効率的な入手方法

効率的な入手方法 おすすめ度
赤色の商人から購入する ★★★
ラヴィを牧場にアサインする ★★☆
炎属性パルを倒す ★☆☆

赤色の商人から購入する

販売画面

発火器官は、赤色の商人から購入すると入手できる。少量であれば値段も安いため、商人からの購入もおすすめだ。

商人の場所と販売アイテム一覧

ラヴィを家畜牧場にアサインする

ラヴィを家畜牧場にアサインする

発火器官は、ラヴィを各地牧場にアサインすると生産が可能。放置しておけば勝手に生産してくれるため、大量に確保したい場合やお金を節約したいときにおすすめだ。

特定のパルを倒すか捕獲する

キツネビ

発火器官は、キツネビやヒノコジカなど特定のパルを倒すか捕獲すると入手可能だ。拠点近くのエリアにいるパルを狙おう。

発火器官を落とすパルと出現マップ

パル 昼の生息区域 夜の生息区域
キツネビ
キツネビ
キツネビの昼マップ キツネビの夜マップ
ヒノコジカ
ヒノコジカ
ヒノコジカの昼マップ ヒノコジカの夜マップ
ブルフェルノ
ブルフェルノ
ブルフェルノの昼マップ ブルフェルノの夜マップ
サラブレイズ
サラブレイズ
サラブレイズの昼マップ サラブレイズの夜マップ
シラヌイ
シラヌイ
なし シラヌイの夜マップ
ラヴィ
ラヴィ
ラヴィの昼マップ ラヴィの夜マップ
イグニクス
イグニクス
イグニクスの昼マップ イグニクスの夜マップ
フォレーナ
フォレーナ
フォレーナの昼マップ フォレーナの夜マップ
ゴクエンオ
ゴクエンオ
ゴクエンオの昼マップ ゴクエンオの夜マップ
ボルカノン
ボルカノン
ボルカノンの昼マップ ボルカノンの夜マップ
ボルカイザー
ボルカイザー
ボルカイザーの昼マップ ボルカイザーの夜マップ
スザク
スザク
スザクの昼マップ スザクの夜マップ
ホルス
ホルス
ホルスの昼マップ ホルスの夜マップ
アグニドラ
アグニドラ
アグニドラの昼マップ アグニドラの夜マップ
シャーマンダー
シャーマンダー
シャーマンダーの昼マップ シャーマンダーの夜マップ
チリザード
チリザード
チリザードの昼マップ チリザードの夜マップ
サラブラック
サラブラック
なし サラブラックの夜マップ
マグピス
マグピス
マグピスの昼マップ マグピスの夜マップ
シンエンオ
シンエンオ
なし シンエンオの夜マップ

発火器官の使い道

火の弓 レベル5
火の弓 入手
クラフトで作成素材
木材×40 / ×8 / 繊維×20 / 発火器官×2
火矢 レベル5
火矢 入手
クラフトで作成素材
木材×3 / ×3 / 発火器官×1
熱帯地の民族服 レベル9
熱帯地の民族服 入手
クラフトで作成素材
×3 / 発火器官×2
原始的な炉 レベル10
原始的な炉 入手
クラフトで作成素材
木材×20 / ×50 / 発火器官×3
火矢のクロスボウ レベル15
火矢のクロスボウ 入手
クラフトで作成素材
木材×50 / ×50 / 金属インゴット×15 / ×5 / 発火器官×5
耐熱毛皮アーマー レベル16
耐熱毛皮アーマー 入手
クラフトで作成素材
×15 / 発火器官×4
調理鍋 レベル17
調理鍋 入手
クラフトで作成素材
木材×20 / 金属インゴット×15 / 発火器官×3
炎のヒーター レベル17
炎のヒーター 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×20 / 木炭×10 / 発火器官×5
聖火台 レベル20
聖火台 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×50 / 木材×100 / 発火器官×20
腰付けランタン レベル22
腰付けランタン 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×20 / 木材×10 / 発火器官×10 / 古代文明の部品×10
耐熱金属アーマー レベル25
耐熱金属アーマー 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×40 / ×13 / ×8 / 発火器官×8
地雷 レベル30
地雷 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×5 / 発火器官×2
改善された炉 レベル34
改善された炉 入手
クラフトで作成素材
×100 / セメント×30 / 発火器官×15
ドラム缶セット レベル37
ドラム缶セット 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×10 / 発火器官×1
耐熱精錬金属アーマー レベル40
耐熱精錬金属アーマー 入手
クラフトで作成素材
精錬金属インゴット×12 / ×12 / 上質な布×12 / 発火器官×12
焼夷グレネード レベル41
焼夷グレネード 入手
クラフトで作成素材
繊維×10 / ×10 / 発火器官×1
電気キッチン レベル41
電気キッチン 入手
クラフトで作成素材
精錬金属インゴット×30 / 電子基板×5 / 木炭×20 / 発火器官×5
電気ヒーター レベル41
電気ヒーター 入手
クラフトで作成素材
精錬金属インゴット×30 / 電子基板×10 / 金属インゴット×30 / 発火器官×10
耐熱パルメタルアーマー レベル48
耐熱パルメタルアーマー 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×30 / ×30 / 上質な布×6 / 発火器官×16
キツネビのハーネス レベル6
キツネビのハーネス 入手
パルギア製作台で製作素材
×3 / 発火器官×5 / パルジウムの欠片×5
カバネドリのサドル レベル21
カバネドリのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×20 / 発火器官×10 / 金属インゴット×15 / 繊維×30 / パルジウムの欠片×20
サラブラックのサドル レベル33
サラブラックのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×30 / 繊維×36 / 発火器官×24 / 金属インゴット×18 / パルジウムの欠片×30
ゴクエンオのサドル レベル32
ゴクエンオのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×30 / 金属インゴット×30 / 繊維×50 / 発火器官×20 / パルジウムの欠片×30
シンエンオのサドル レベル35
シンエンオのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×36 / 金属インゴット×36 / 繊維×60 / 発火器官×24 / パルジウムの欠片×36
イグニクスのサドル レベル37
イグニクスのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×25 / ×15 / 金属インゴット×20 / 発火器官×20 / パルジウムの欠片×25
スザクのサドル レベル40
スザクのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×20 / 精錬金属インゴット×25 / 発火器官×20 / パルジウムの欠片×40
ブルフェルノのサドル レベル16
ブルフェルノのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×15 / 繊維×25 / 発火器官×10 / パルジウムの欠片×15
クルットリの手袋 レベル18
クルットリの手袋 入手
パルギア製作台で製作素材
×10 / ×10 / 繊維×15 / 発火器官×10
シラヌイのサドル レベル30
シラヌイのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×25 / ×10 / 発火器官×15 / パルジウムの欠片×20
サラブレイズのサドル レベル30
サラブレイズのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×25 / 繊維×30 / 発火器官×20 / 金属インゴット×15 / パルジウムの欠片×25
ボルカノンのサドル レベル31
ボルカノンのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×20 / 金属インゴット×20 / 発火器官×20 / パルジウムの欠片×20
ホルスのサドル レベル38
ホルスのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×30 / ×10 / 精錬金属インゴット×30 / 発火器官×25 / パルジウムの欠片×30
アグニドラのサドル レベル43
アグニドラのサドル 入手
パルギア製作台で製作素材
×36 / 繊維×60 / 金属インゴット×60 / 発火器官×24 / パルジウムの欠片×48

発火器官の基本情報

発火器官 カテゴリ 素材
レアリティ コモン
重さ 0.5
効果
炎属性のパルから採れる素材。
火矢などの素材となる。

おすすめ記事

パルワールド攻略Wiki パルワールド攻略トップ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
序盤におすすめのパル
序盤におすすめのパル
最強パルランキング
最強パルランキング
難易度のおすすめ
難易度のおすすめ
拠点の移動・複数設置
拠点のおすすめ
パル一覧
パル図鑑
効率的なレベル上げ方法
レベルの上げ方
お金の効率的な稼ぎ方
お金の稼ぎ方
牧場にアサインする方法
牧場と配合のやり方
マップ
全体マップ

関連記事

データベース

種類別一覧

アイテム一覧 装備一覧
建築物一覧 武器一覧
素材一覧

ピックアップアイテム

パルの体液
パルの体液
繊維
繊維
繊維
小麦の種
金属鉱石
金属鉱石
金属インゴット
金属インゴット
古代文明の部品
古代文明の部品
上質なパルオイル
上質なパルオイル
布
ミルク
ミルク
小麦粉
小麦粉
ハチミツ
ハチミツ
ケーキ
ケーキ
革