孵化

【パルワールド】卵(タマゴ)孵化のやり方と速度設定

編集者
パルワールド編集部
最終更新日

パルワールド(Palworld)の「タマゴ孵化」について解説。卵(たまご)孵化のやり方はもちろん、速度の上げ方や孵化時間の設定についても掲載しているので、パルワールドをプレイする際の参考にどうぞ。

孵化のやり方

タマゴ孵化器に卵をセットする

タマゴ孵化器に卵をセットする

孵化は、タマゴ孵化器にパルのタマゴをセットすれば、時間経過で完了する。孵化にかかる時間は、サーバー設定や周囲の温度管理によって短縮できるため、設定や環境を調整してから孵化させるのがおすすめ。

タマゴ孵化器を建築するには、フィールドボスや希少種討伐時に入手できる古代文明の部品が必要。また、解放にはボス初回撃破時に入手できる古代テクノロジーポイントが必要であるため、フィールドボスを倒して作るのがおすすめだ。

タマゴ孵化器の必要素材

タマゴ孵化器 レベル7
タマゴ孵化器 入手
クラフトで作成素材
パルジウムの欠片×10 / ×5 / ×30 / 古代文明の部品×2

孵化速度の上げ方

孵化速度を上げる方法
ワールド設定から孵化速度を変更する
タマゴ孵化器付近の温度を調節する

ワールド設定から孵化速度を変更する

難易度 孵化時間※
カジュアル 0時間
ノーマル 2時間
ハード 72時間
カスタム 0~240時間

※キョダイタマゴの孵化時間

タマゴの孵化速度は、ワールド設定から変更可能。「キョダイタマゴ孵化にかかる時間(h)」を0にすれば、孵化器に入れた瞬間に孵化を完了可能になる。効率を重視する場合は、孵化時間に関する数値を0に設定するのがおすすめだ。

短縮されてない時は他の設定も変える

攻略班の検証では、孵化時間の設定を0にしても、即座に孵化しない場合があった。他の設定項目を変更したら、即座に孵化するようになったため、孵化速度が反映されない場合は他の設定項目をいじってから再度ワールドに入ってみよう。

タマゴ孵化器付近の温度を調節する

孵化器_ヒーター

タマゴ孵化器周辺の温度をタマゴに合わせれば、孵化にかかる時間を短縮可能。最適な温度にすれば、通常の2倍の速度で孵化させられる。炎のヒーターや氷のクーラーなどの施設を建築し、タマゴに合った温度に調節しよう。

温度による孵化速度の補正

孵化器のメッセージ 孵化速度の補正
・すごく暑そうだ/少し暑そうだ
・すごく寒そうだ/少し寒そうだ
孵化速度+0%
・ほんの少し暑そうだ
・ほんの少し寒そうだ
孵化速度+50%
とても快適そうだ 孵化速度+100%
2024/2/27のアプデにて、近くにあるすべての温度調整設備の効果が合算されるようになった。孵化器のメッセージに合わせて、温度調整設備を増やそう。

温度の調節方法

温度の調節方法一覧
暖房効果のある施設を建築する
冷房効果のある施設を建築する
ベッドで時間を進める

暖房効果のある施設を建築する

キャンプファイア レベル2
キャンプファイア 入手
クラフトで作成素材
木材×10
炎のヒーター レベル17
炎のヒーター 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×20 / 木炭×10 / 発火器官×5

タマゴ孵化器に「ほんの少し寒そうだ」などのメッセージが出た場合は、孵化器の周辺を温めよう。温度は、キャンプファイアや炎のヒーターなどの施設や、炎属性のパルを配置すると上げられる。

冷房効果のある施設を建築する

氷のクーラー レベル18
氷のクーラー 入手
クラフトで作成素材
金属インゴット×20 / ×20 / 氷結器官×5

タマゴ孵化器に「ほんの少し寒そうだ」などのメッセージが出た場合は、孵化器周辺の温度を下げよう。温度は、キャンプファイアや炎のヒーターの取り壊しや、氷のクーラーを設置すれば下げられる。

ベッドで時間を進める

低質なベッド レベル3
低質なベッド 入手
クラフトで作成素材
木材×20 / 繊維×5 / 羊毛×1
上質なベッド レベル30
上質なベッド 入手
クラフトで作成素材
×10 / 木材×50 / ×10 / 繊維×20

夜にベッドに入ると、時間が朝まで進み、気温が上昇する。夜時間はベッドでスキップできるが、昼時間はスキップできないため、昼の温度に合わせて施設を設置するのがおすすめだ。

タマゴの入手方法

フィールドで拾う

フィールドで拾う

卵は、フィールドの卵が出現する場所で拾える。卵や宝箱など、フィールド上のオブジェクトは時間経過によって復活するため、時間さえ経てば同じ場所で何度でも入手可能だ。

配合で入手する

配合で入手する

卵は、配合牧場でオスとメスのパルを配置し、牧場にケーキを入れると入手できる。配合牧場は、レベル19のテクノロジーで解放可能。ケーキは、レベル17のテクノロジーで調理鍋を解放し、素材を集めてクラフトできる。

配合に必要な施設とアイテム

配合牧場 レベル19
配合牧場 入手
クラフトで作成素材
木材×100 / ×20 / 繊維×50
調理鍋 レベル17
調理鍋 入手
クラフトで作成素材
木材×20 / 金属インゴット×15 / 発火器官×3
ケーキ レベル17
ケーキ 入手
調理鍋で料理素材
小麦粉×5 / 赤いベリー×8 / ミルク×7 / ×8 / ハチミツ×2

おすすめ記事

パルワールド攻略Wiki パルワールド攻略トップ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
序盤におすすめのパル
序盤におすすめのパル
最強パルランキング
最強パルランキング
難易度のおすすめ
難易度のおすすめ
拠点の移動・複数設置
拠点のおすすめ
パル一覧
パル図鑑
効率的なレベル上げ方法
レベルの上げ方
お金の効率的な稼ぎ方
お金の稼ぎ方
牧場にアサインする方法
牧場と配合のやり方
マップ
全体マップ

関連記事

冒険・探索ガイド
序盤の効率的な進め方 ステ振りのおすすめ
レベルの効率的な上げ方 お金の効率的な稼ぎ方
テクノロジーの優先度 古代テクノロジーポイント
取り返しがつかない要素 裏技と小ネタ
重量オーバーの対処方法 ボスの復活時間
人間捕獲のやり方 指名手配の解除方法
セーブのやり方 HP回復のやり方
スタミナの回復方法 時間変更のやり方
夜に行動するメリット スライディングのやり方
リポップ時間一覧 難易度のおすすめ
おすすめ設定と変更方法 コントローラーの設定
デスペナルティの設定 キャラメイクのやり方
世界樹の行き方 PvPはできる?
ストーリーはある? ワールド設定のおすすめ
パル関連ガイド
最強パルランキング 序盤におすすめのパル
配合表検索ツール 配合のやり方
配合時間の短縮方法 配合限定パル一覧
孵化のやり方と速度設定 伝説や希少の継承方法
厳選のやり方 種族値の一覧と仕様
個体値の仕様 個体値MODのおすすめ
パルの捕まえ方 色違いパルの入手方法
ラッキーパルの見分け方 巨大卵の入手方法
パルの効率的な使い方 パルの育て方
限界突破のやり方 パルソウルの使い方
移動速度の上げ方 作業速度の上げ方
属性相性の効果と特徴 ボックス満杯時の対処法
パルを解体する方法 名前変更のやり方
満腹度の回復方法 SAN値の回復方法
瀕死パルの復活方法 病気と怪我の治し方
風邪の治し方 ねんざの治し方
過食症の治し方 胃潰瘍の治し方
骨折の治し方 衰弱の治し方
うつ病の治し方 最強アクティブスキル
アルファパル
拠点ガイド
拠点のおすすめ 拠点おすすめパル
拠点移動のやり方 拠点レベルミッション
拠点作りの配置のコツ 拠点範囲の大きさと仕様
建築のやり方 襲撃の条件と対策方法
アサインのやり方 畑を重ねる方法
支えが足りませんの対処法 階段が置けない時の対処法
エレベーターの作り方 チェストの共有方法
配合拠点のおすすめ 金属拠点のおすすめ
石炭拠点のおすすめ 硫黄拠点のおすすめ
ピュアクォーツ拠点
マップガイド
ファストトラベル フィールドボスの場所
塔ボスの場所と倒し方 クルリス像の場所一覧
タマゴの入手場所 闇商人の場所と捕獲方法
商人の場所と販売アイテム ダンジョンの出現パル
スキルフルーツ 密猟団の場所一覧
手記の場所一覧
アイテム・素材関連ガイド
最強装備の集め方 設計図の入手方法
レジェンダリー設計図 修理のやり方と必要素材
食料の入手方法と使い道 サドルの作り方と装備方法
グラップリングガン
マルチプレイガイド
マルチプレイのやり方 専用サーバーの立て方
おすすめレンタルサーバー サーバー設定のやり方
ホスティング失敗の対処法 ソロとマルチの違い
クロスプレイは可能? パル交換のやり方
ギルドに参加するメリット
製品ガイド
評価とレビュー どんなゲーム?
発売日はいつ? 対応機種の最新情報
PCスペック 実績一覧と入手方法
VRMは対応してる? スマホアプリ版は出る?
MODの導入方法 先行プレイ動画まとめ