パズドラ

【パズドラ】チャレンジ13(6月クエスト13)の攻略とパーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
新称号!新千手チャレンジの攻略とパーティ
引くべき?転スラコラボの当たりと評価
シンクロ覚醒素材!クレイマン降臨の攻略
最強リーダーランキング【転スラコラボ反映】

パズドラの「チャレンジLv13(チャレダン13/チャレンジダンジョン13)を攻略するコツやノーコンクリアできるおすすめパーティを紹介。出現する敵の早見表やギミックなども掲載しているので、チャレンジ13を攻略する際の参考にどうぞ。

6月クエスト-Lv13

©GungHo Online Entertainment, Inc.

6月クエスト関連記事
6月クエスト-チャレンジ15
Lv.15
6月クエスト-チャレンジ14
Lv.14
6月クエスト-チャレンジ13
Lv.13
6月クエスト-チャレンジ12
Lv.12
6月クエスト-チャレンジ11
Lv.11
6月クエスト-チャレンジ10
Lv.10
6月クエスト-チャレンジ9
Lv.9
6月クエスト-チャレンジ8
Lv.8
クエストダンジョン-2024年6月
6月クエスト

チャレンジ13のドロップと報酬

チャレンジLv13
制限 ・超重力(攻撃力200分の1)
・ノーコン
・制限時間30分
陽/陰 陰の加護
消費スタミナ 6
バトル 6
初クリア報酬 魔法石×13
ニジピィニジピィ×5
コイン 186,272
経験値(パズパス) 51,083(53,637)
経験値ストック 900
ドロップモンスター 極キンエメ

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
乱入 極キングエメラルドドラゴン
強化合成用モンスター
特徴
・超根性(50%)
先制
・ランダム属性変化
・554,400ダメージ
行動時
・ランダム属性変化
・1,713,600ダメージ
1F 転生ミカエル
ドラゴンタイプバランスタイプ神タイプ
特徴
・根性
先制
・状態異常無効(999ターン)
・20億以上無効(6ターン)
・木とお邪魔目覚め(6ターン)
2F 転生テテュス
神タイプ悪魔タイプ体力タイプ
特徴
・根性
先制
・10億以上無効(999ターン)
・全ドロップを水に変化
・434,165ダメージ
・落ちコンなし(1ターン)
3F 荊龍喚士・ヴェルド
ドラゴンタイプ攻撃タイプ
特徴
・根性
先制
・状態異常無効(999ターン)
・火と水目覚め(3ターン)
・530,400ダメージ
・全ドロップを火/水/回復に変化
4F 転生貂蝉
ドラゴンタイプ悪魔タイプ神タイプ
特徴
・根性
・闇半減
先制
・状態異常無効(999ターン)
・スキル遅延(2ターン)
・2×2マス雲生成(4ターン)
5F 義篤の美髯神・関羽
神タイプ体力タイプ
特徴
・根性
先制
・状態異常無効(999ターン)
・木属性吸収(7ターン)
・10コンボ以下吸収(1ターン)
6F 錯鳥龍の幻術士・サンドラ
神タイプドラゴンタイプ
先制
・状態異常無効(999ターン)
・6マスルーレット生成(3ターン)
・ロック目覚め(3ターン)

出現ギミック早見表

対策するべきギミック
根性-アイコン用
根性
ダメージ無効
ダメージ無効
ギミック対策-盤面変換
スキル遅延耐性
スキル遅延
属性吸収アイコン
木属性吸収
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
対策すると楽になるギミック
お邪魔目覚め
お邪魔目覚め
落ちコンなし
落ちコンなし
雲
ルーレット
ルーレット
ロック目覚め
ロック目覚め

チャレンジ13の攻略パーティ

ミリムパーティ

6月チャレンジ13-ミリムパーティ

覚醒バッジ落ちコンなし落ちコンなしバッジ
継承なし 継承なし 継承なし デッドプール【コミックカバー・2】
時間迷宮の名探偵・シェリング・フォードのカード
継承なし
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性
最古の魔王ミリム・ナーヴァ
Lv99
最古の魔王ミリム・ナーヴァ
Lv99
最古の魔王ミリム・ナーヴァ
Lv99
転戦の師龍喚士・ヴァレリア
Lv120
転戦の師龍喚士・ヴァレリア
Lv120
最古の魔王ミリム・ナーヴァ
Lv99
陰の加護 陰の加護 陰の加護 スキルブースト+ スキルブースト+ 陰の加護

立ち回り

階層 立ち回り
1F ミリム×4デッドプール【コミックカバー・2】時間迷宮の名探偵・シェリング・フォードのカード最古の魔王ミリム・ナーヴァ使用し火闇回復の3コンボ
2~6F 最古の魔王ミリム・ナーヴァ使用し火闇回復の3コンボ

みんなの攻略パーティ

オススメの記事