パズドラ

【パズドラ】チャレンジ9(5月クエスト9)の攻略とパーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?ガンホーコラボの当たりと評価
ランク上げ!12億コロシアムの攻略とパーティ
環境上位!ロゼッタのテンプレパーティ
最強リーダーランキング|ガンコラの評価

パズドラの「チャレンジ9(チャレダン9/チャレンジダンジョンレベル9/固定チーム)」攻略やパーティを紹介。出現する敵の早見表やギミックなども掲載しているので、チャレンジ9を攻略する際の参考にどうぞ。

5月クエスト-チャレンジLv9

©GungHo Online Entertainment, Inc.

5月クエスト関連記事
5月クエスト-チャレンジ10
Lv.10
5月クエスト-チャレンジ9
Lv.9
5月クエスト-チャレンジ8
Lv.8
5月クエストLv.EXラッシュ
EXラッシュ
ボルブラス降臨
ボルブラス降臨
(5月15日〜)
2025年5月クエスト
5月クエスト

攻略/周回パーティ

バレンタインノアループ

5月クエストLv9-バレンタインノアループ

Zガンダムバイオセンサー起動
FAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
凶禍龍・アマージュ
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
闇纏の紅龍刀士・アキネの櫛
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
アマコズミ
Lv.120
チューリップの慈星霊・リアナ
ミーティア
Lv.120
暁天の蒼空神・ケプリ
Lv.99
スキルブースト++-上限解放潜在覚醒-サブ効果
コンボ強化+
浮遊
浮遊
浮遊
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F 暁天の蒼空神・ケプリ情愛の聖舶神・ノアFAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】チューリップの慈星霊・リアナ使用ドロップをずらす
2F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
3F ①〜②情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
4F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
5F 情愛の聖舶神・ノアZガンダムバイオセンサー起動使用しドロップをずらす
②〜③情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす

ネロミェールループ

5月クエストチャレンジ9-ネロミェールループ

ネロミェール
リムルが出した雑誌
Lv.120
ネロミェール
瞑想せし千手龍
Lv.120
ネロミェール
瞑想せし千手龍
Lv.120
ネロミェール
アワりんの泡果実
Lv.120
大魔女の弟子ハンギョドン
ユキノシタの標本
Lv.120
暁天の蒼空神・ケプリ
Lv.120
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化
全パラメータ強化
スキルブースト+
立ち回り
階層 立ち回り
1F ユキノシタの標本暁天の蒼空神・ケプリリムルが出した雑誌ネロミェールネロミェールアワりんの泡果実ずらし
2〜4F ネロミェール使用しドロップをずらす
5F 大魔女の弟子ハンギョドンネロミェール使用しドロップをずらす
②〜④ネロミェール使用しドロップをずらす

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F ミネルヴァ
ドラゴンタイプ悪魔タイプ
特徴
・根性
先制
・覚醒無効(5ターン)
・操作時間激減(1ターン)
・7コンボ以下吸収(1ターン)
2F 木アウストラリス
マシンタイプ攻撃タイプ
特徴
・光/闇属性半減
先制
・10億以上吸収(3ターン)
・299,470ダメージ
・盤面を回復/毒/お邪魔に変化
3F 闇ヴァルキリー
回復タイプ
特徴
・超根性(HP50%)
・闇属性半減
先制
・状態異常無効(999ターン)
・お邪魔/猛毒目覚め(5ターン)
・280,500ダメージ
・闇目覚め(5ターン)超根性発動時
・20億以上無効(3ターン)
・闇消せない(3ターン)
・333,000ダメージ
・ダメージ激減(2ターン)
4F 闇ラードラ
悪魔タイプドラゴンタイプ攻撃タイプ
特徴
・根性
・光属性半減
先制
・状態異常無効(999ターン)
・9コンボ以下吸収(5ターン)
・超暗闇目覚め(7ターン)
5F 極醒闇ラードラ
悪魔タイプドラゴンタイプ攻撃タイプ
特徴
・超根性(HP20%)
・6ターン行動
先制
・状態異常無効(999ターン)
・アシスト無効(6ターン)
・盤面5×4マス化(6ターン)
・シールド2個生成超根性発動時
・ダメージ激減(4ターン)
・弱体化目覚め(4ターン)
・攻撃力激減(4ターン)

出現するギミックの早見表

対策するべきギミック
根性-アイコン用
根性
覚醒無効
覚醒無効
ダメージ吸収アイコン
ダメージ吸収
毒の目覚め
毒の目覚め
アシスト無効
アシスト無効
5×4盤面化
盤面縮小
対策すると楽になるギミック
毒耐性
お邪魔耐性
お邪魔
超暗闇アイコン
超暗闇目覚め
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
攻撃力減少
攻撃力減少

チャレンジ9のドロップと報酬

制限 ・ノーコン
・7×6マス
・助っ人固定
陽/陰 陰の加護
消費スタミナ 50
バトル 5
獲得コイン 71,840
経験値(パズパス) 39,432(41,404)
経験値ストック 6,250
初クリア報酬 ニジピィニジピィ×10
ドロップモンスター なし