【パズドラ】究極6号の評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
| パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
|---|
| 引くべき?ハロウィンガチャの当たりと評価 |
| ハロウィンリンシア降臨の攻略と周回パーティ |
| ハロウィンコロシアムの攻略とパーティ |
| 最強リーダーランキング|怪獣8号の評価 |
パズドラにおける「究極6号(No.3943)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極6号」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
| 分岐進化先 | ||
|---|---|---|
6号ー |
究極6号ー |
6号装備ー |
アルトゥラー |
転生アルトゥラ▶ テンプレ |
ー |
| 龍契士&龍喚士ガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
ジィルクロム |
コロシアム |
ダンジョン |
6号の評価と使い道
| 【リーダースキル】 火属性の攻撃力が12倍、水属性のHPが2倍。【サブスキル】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。(10→2)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99,+297 | 4184 | 3200 | 416 |
| Lv110,+297 | 6995 | 5580 | 521 |
| Lv120,+297 | 7314 | 5716 | 527 |
| Lv120,+891 | 9294 | 6706 | 1121 |
| HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
|---|---|---|---|---|---|
| L | 2倍 | 12倍 | 1倍 | ー | 2倍 |
| LF | 4倍 | 144倍 | 1倍 | ー | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
周回リーダーとしては運用できる
6号は、火力や耐久ともに低いため攻略リーダーには向かない。しかし、1コンボで最大12倍の攻撃倍率を発揮できるため、他リーダーと組み合わせ周回リーダーとしては局所的に運用できる。
神タイプに高火力を発揮できる
6号は神キラーを覚醒に3個持つため、神タイプに高火力を発揮できる。また、無効貫通を持ち合わせるため、周回やランダンにおいてキラーや貫通要員として活躍可能だ。
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が3.5倍) |
ソロ運用時にはスキブ要員になれる
6号は覚醒と超覚醒を合わせ、最大スキブ4個持ちの性能を持つ。パーティのスキブ数を高めやすいため、ソロ運用時にはスキブ要員になれる。
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
6号におすすめの超覚醒
スキルブースト+がおすすめ
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
HP50%以下強化 |
HP50%以下で攻撃力がアップする(1個につき2.2倍) |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超つなげ消し攻撃 |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍。 |
みんなのおすすめ超覚醒
6号におすすめのアシスト
神キラーを付与できる装備がおすすめ
| モンスター | 性能 |
|---|---|
セリカ装備 |
【覚醒スキル】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。(8→2) |
トウカ装備 |
【覚醒スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(15→15) |
分岐サノス装備 |
【覚醒スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(22→12) |
ミナーヴァカード |
【覚醒スキル】 3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1個につき10%)。全ドロップ強化。(8→3) |
| アシスト武器一覧 |
6号におすすめの潜在覚醒
キラーの付与がおすすめ
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
マシンキラー |
マシンタイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
6号におすすめの潜在覚醒は「マシンキラー」などのキラーだ。神キラーと合わせ火力を発揮したい敵に合わせたキラーを付与しよう。
6号のスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンで上げる
6号は龍契士&龍喚士ガチャ開催期間中はスキルレベルアップダンジョンでスキル上げできる。6号をパーティに編成し、ダンジョンを周回しよう。
ホノショドラでもスキル上げできる
6号は同名スキルを持つ「ホノショドラ」でもスキル上げ可能。「ホノショドラ」を合成しスキル上げを行おう。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
ホノショドラ |
・ドラゴンフォレスト(初・中級) |
| 確定スキル上げとは |
6号のおすすめ進化形態
転生アルトゥラがおすすめ
| 分岐進化先 | ||
|---|---|---|
6号 |
究極6号 |
6号装備 |
アルトゥラ |
転生アルトゥラ |
ー |
6号は、転生アルトゥラに進化させるのがおすすめだ。多色パーティのサブにおいて火力兼ギミック対策要員として活躍する。
進化系統
滅腕の荒龍契士・6号の性能と入手方法
モンスター基本情報
| 属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
|---|---|---|---|---|
| ★6/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3194 | 2705 | 119 |
| Lv99+297 | 4184 | 3200 | 416 |
| Lv110 | 6005 | 5085 | 224 |
| Lv110+297 | 6995 | 5580 | 521 |
| Lv120 | 6324 | 5221 | 230 |
| Lv120+297 | 7314 | 5716 | 527 |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| 継界龍操・ヴァンド火属性の攻撃力が12倍、水属性のHPが2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
| スキル |
|---|
| 【イノセントインフェルノ】1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。(10→2) |
| スキル上げ対象モンスター |
|---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
| 覚醒スキル |
|---|
| 超覚醒 |
|---|
| 付与できる潜在キラー |
|---|
入手方法
| 龍契士&龍喚士ガチャから入手 |
進化素材
| 進化元 | 進化素材 |
|---|---|
6号の龍契印の性能と入手方法
モンスター基本情報
| 属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
|---|---|---|---|---|
| ★6/60 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3194 | 2705 | 119 |
| Lv99+297 | 4184 | 3200 | 416 |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
| スキル |
|---|
| 【イノセントインフェルノ】1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。(10→2) |
| スキル上げ対象モンスター |
|---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
| 覚醒スキル |
|---|
| 付与できる潜在キラー |
|---|
入手方法
| 「荒龍契士・6号」から進化 |
進化素材
| 進化元 | 進化素材 |
|---|---|
心優しい子・アルトゥラの性能と入手方法
モンスター基本情報
| 属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
|---|---|---|---|---|
| ★5/50 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10060 | 4894 | 2008 |
| Lv99+297 | 11050 | 5389 | 2305 |
| Lv110 | 12575 | 6118 | 2510 |
| Lv110+297 | 13565 | 6613 | 2807 |
| Lv120 | 13581 | 6362 | 2610 |
| Lv120+297 | 14571 | 6857 | 2907 |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| 恩寵の聖護印ドラゴンタイプのHPが3.2倍。8コンボ以上で攻撃力が20倍、回復力は3倍、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
| スキル |
|---|
| 【ハートフルエール】1ターンの間、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。盤面のロックを解除。(2→2) |
| スキル上げ対象モンスター |
|---|
| なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
| 覚醒スキル |
|---|
| 超覚醒 |
|---|
| 付与できる潜在キラー |
|---|
入手方法
| 「彩龍喚士の子・アルトゥラ」から進化 |
進化素材
| 進化元 | 進化素材 |
|---|---|
彩龍喚士の子・アルトゥラの性能と入手方法
モンスター基本情報
| 属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
|---|---|---|---|---|
| ★6/60 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3930 | 2794 | 154 |
| Lv99+297 | 4920 | 3289 | 451 |
| Lv110 | 3930 | 2794 | 154 |
| Lv110+297 | 4920 | 3289 | 451 |
| Lv120 | 6681 | 4750 | 262 |
| Lv120+297 | 7671 | 5245 | 559 |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| 恩愛の龍護印龍喚士・龍契士(コラボを除く)のみでチームを組むと、全パラメータが3倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が10倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
| スキル |
|---|
| 【ハートフルタイム】4ターンの間、回復力が2倍。火を強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(9→4) |
| スキル上げ対象モンスター |
|---|
| なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
| 覚醒スキル |
|---|
| 超覚醒 |
|---|
| 付与できる潜在キラー |
|---|
入手方法
| 「彩龍喚士の子・アルトゥラ」から究極進化 |
進化素材
| 進化元 | 進化素材 |
|---|---|
荒龍契士・6号の性能と入手方法
モンスター基本情報
| 属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
|---|---|---|---|---|
| ★5/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3194 | 2705 | 119 |
| Lv99+297 | 4184 | 3200 | 416 |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| 継界龍操・ヴァンド火属性の攻撃力が12倍、水属性のHPが2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
| スキル |
|---|
| 【イノセントインフェルノ】1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。(10→2) |
| スキル上げ対象モンスター |
|---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
| 覚醒スキル |
|---|
| 付与できる潜在キラー |
|---|
入手方法
| 龍契士&龍喚士ガチャから入手 |
「龍契士&龍喚士-ガチャ」シリーズモンスター一覧