ゼノブレイド_シュルクの基本的な使い方とおすすめアーツ

【ゼノブレイドDE】シュルクの基本的な使い方とおすすめアーツ

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『ゼノブレイドDE(リメイク)』に登場する「シュルク」の基本的な使い方とおすすめアーツを掲載!シュルクのおすすめアーツと基本的な使い方に加え、シュルクのおすすめジェムやスキル、最強武器についても紹介しているので、ゼノブレイドリメイクを攻略する際の参考にどうぞ!

©2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT

シュルクの基本的な使い方

アタッカーとして使うのがおすすめ

序盤はアタッカーとして使うのがおすすめ

シュルクはモナドによって攻撃力が高く、敵の背面に当てるとダメージが2倍になる「バックスラッシュ」や機神兵に対してダメージが2倍になる「モナドバスター」を習得するため、序盤はアタッカーとして使用するのがおすすめだ。

戦闘では「シャドーアイ」で敵のヘイトを減らしつつ、側面から「スリットエッジ」や「エアスラッシュ」、背後から「バックスラッシュ」を当てる動きがおすすめだ。特に「スリットエッジ」は効果が強力なため、「バックスラッシュ」や「チェインアタック」を打つ前に必ず使おう

また、シュルクは攻撃系アーツの特徴から位置取りが大切になるので、CPUに任せず自分で操作しよう。位置取りは、敵の見た目やサイズに関係なく敵にヘイトを向けられている味方キャラを基準に移動すれば、適切な位置から攻撃しやすいためおすすめだ。

シュルクのおすすめアーツ

バックスラッシュ

ゼノブレイド_おすすめアーツ

シュルクのおすすめのアーツ技は、バックスラッシュだ。バックスラッシュは敵の背面から攻撃すると大ダメージを与えられるアーツ技で、シュルクが初期から習得している。シャドーアイと組み合わせると一気に大ダメージを与えられるため、優先的にレベルを上げよう。

しかし、敵に大ダメージを与えると、敵のヘイトを稼いでしまう。敵のヘイトを稼ぐと攻撃を受ける確率が非常に高いため、バックスラッシュを使う時はシュルクの残りHPが高い時に使おう。

ライトヒール

ゼノブレイド_おすすめアーツ

シュルクのおすすめのアーツ技は、ライトヒールだ。ライトヒールはパーティーメンバー1人のHPを回復できるアーツ技で、盾役のHP管理や敵のヘイトを稼いでしまった場合の応急処置として活用できるアーツ技のため、序盤から終盤まで幅広い場面で使える。

シャドーアイ

ゼノブレイド_おすすめアーツ

シュルクのおすすめのアーツ技は、シャドーアイだ。シャドーアイは敵のヘイトを減少させ、次に発動する物理アーツ技の威力を上昇させる効果があるため、色々なアーツ技と組み合わせられるシュルクの基本的な立ち回りに必要不可欠なアーツ技になっている。

おすすめのアーツ技と効果的な使い方

シュルクのおすすめジェム

ヘイスト

ゼノブレイド_シュルクのおすすめジェム

シュルクのおすすめジェムは、ヘイストだ。ヘイストはオートアタックの発生確率を上昇させる効果があるジェムで、オートアタックに成功するとタレントアーツゲージが回復するため、タレントアーツを多様するシュルクと非常に相性が良い。

また、ヘイストⅤは、巨神胎内のコレペディア報酬で入手できる。巨神胎内の野菜のカテゴリの報酬で貰えるため、巨神胎内でコレクションアイテムを集め、ヘイストⅤのジェムを入手しよう。

序盤はレベル上げを優先するのがおすすめ

序盤は効果の高いジェムが入手できず、パラメーターの低さもレベル上げで補えるので、ジェム集めに時間を費やす必要はない。敵に勝てなくなったら、レベル上げや装備替え、アーツ強化に注力しよう。

シュルクのおすすめスキル開放ルート

誠実から開放するのがおすすめ

ゼノブレイド_シュルクのおすすめスキル

シュルクのスキルは、「誠実」から開放するのがおすすめだ。「誠実」は、クエスト達成時に獲得できる経験値が上昇するスキル、復活させた味方キャラのHP量を増加するスキルなど序盤から終盤まで活躍できるスキルが多いため、最優先で「誠実」のスキルを開放するのがおすすめだ。

誠実を全て開放したら博愛のスキルを開放しよう

シュルクの「誠実」のスキルを全て開放したら、次に「博愛」のスキルを開放しよう。「博愛」は、キズナコミュやチェインアタック終了時にHPを回復する効果があるスキルを多数習得するうえに、突発キズナ成功時のパーティーゲージ上昇量が増えるスキルも習得できるためおすすめだ。

シュルクの最強武器

モナドⅢ

ゼノブレイド_シュルクの最強武器

シュルクの最強武器は「モナドⅢ」である。オートアタックの最大値と最小値がともに999と全武器中トップの攻撃力を誇る。クリティカル率も75%と高く、アーツの特効と合わせれば高速でパーティーゲージを溜められる。

また、パーティーゲージを最大まで溜まれば高火力コンボであるチェインアタックを発動できる。チェインアタックは強敵相手には必須なので、積極的にアーツの特効を狙っていこう。

シュルクのプロフィール

シュルクのプロフィール

種族 ホムス
性別
年齢 18歳
声優 浅沼 晋太郎・生徒会役員共(津田タカトシ)
・ダイヤのA(倉持洋一)

声優一覧


キャラクターと登場人物一覧