ゼルダSWS_封印されしもの1回目

【スカイウォードソード】封印されしもの(1回目)の倒し方

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD)の「封印の地」のボス「封印されしもの」1回目の攻略を掲載。行動パターンや倒し方を解説しているので、スカイウォードソードで封印されしものと戦う際の参考にどうぞ。

© Nintendo

封印されしもの関連記事
封印されしもの(2回目) 封印されしもの(3回目)

封印されしものの行動パターン

行動 行動内容
踏みつけ攻撃 両足を激しく踏み鳴らして、足元のリンクを攻撃する
攻撃が当たるとダウンする
衝撃波 両足の爪を破壊すると、バランスを崩して転倒する
攻撃が当たるとダウンする
這いずり移動 転倒から復帰後、素早く坂道を駆け上る
止まる前に触れるとダウンする

封印されしものの倒し方

足の爪を全て破壊する

ゼルダSWS_足の爪を全て破壊する

封印されしものの両足に白い爪が生えているので、剣で全て破壊しよう。足の爪は前に3本、後ろに1本ある。踏みつけられないように移動し、注目を使って爪に狙いをつけて攻撃すると良い。

爪を壊したら頭の石柱を打ち込む

ゼルダSWS_爪を壊したら頭の石柱を打ち込む

封印されしものは、爪を全て破壊すると仰向けに転倒する。転倒したら頭側に移動し、頭に生えている石柱を剣で叩いて打ち込もう。打ち込む時は、上下に剣を振ると石柱に当たりやすいのでおすすめだ。

復活したら再度爪を壊して石柱を打ち込む

![ゼルダSWS_復活したら再度爪を壊して石柱を打ち込む]
(https://lh3.googleusercontent.com/0NSBbjs6CFytwqU_jeBNxVsuVXyXlTi9D1-QHZj_jZGYOWy8IBuDxKNSCoAWiJdGDq1mA2oL7f43BuV-KRMwqwemdbrD_l2USvkzERfu-vQ)

石柱を頭に打ち込むと、「封印されしもの」は起き上がって坂道を再び坂道を登り始める。再び有るきだしたら再度爪を攻撃して転倒させ、石柱を打ち込もう。合計3回転倒させて石柱を打ち込むと「封印されしもの」を倒せる。

神殿入口に到達されるとゲームオーバー

封印されしものは、徐々に神殿へ向かって坂を登るように移動する。神殿の入口に到達されるとゲームオーバーなので、その前に再封印しよう。


封印されしもの関連記事
封印されしもの(2回目) 封印されしもの(3回目)

ボス攻略一覧

ゼルダ捜索編

ゼルダ捜索編のボス攻略
ギラヒム(1回目)
ギラヒム(1回目)
ベラ・ダーマ
ベラ・ダーマ
モルドガット
モルドガット
-

試練と炎編

試練と炎編のボス攻略
封印されしもの
封印されしもの(1回目)
ダ・イルオーマ
ダ・イルオーマ
ダイダゴス
ダイダゴス
ギラヒム(2回目)
ギラヒム(2回目)
封印されしもの(2回目) 封印されしもの(2回目) -

トライフォース編

トライフォース編のボス攻略
ナリシャ
ナリシャ・パラスパラス
封印されしもの(3回目) 封印されしもの(3回目)
大群との戦い
大群との戦い
ギラヒム(3回目)
ギラヒム(3回目)
終焉の者
終焉の者
-

ボス攻略一覧